つれづれ日記

つれづれ日記

PR

プロフィール

aya791109

aya791109

コメント新着

aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) *ジャッキー*さん、ありがとう! >す…
aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) kiseki0505さん、ありがとう! >こん…
aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) ♪★mic☆♪さん、ありがとう! >うちも今…
*ジャッキー* @ Re:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) すごい!!順調ですね!!うちの娘の8ヶ…
kiseki0505 @ Re:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) こんにちは。ゆうたんすくすく育ってます…

お気に入りブログ

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
☆☆☆しゅが~Days… かなりんりんこさん
Hello,Again エレノアちゃんさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
2009年10月14日
XML
カテゴリ: my baby

先日の連休で、わたしの実家に帰省してきました

父も母もゆうたんにめろめろなのはまぁいいのですが。。。

なんと、母がダイニングテーブルにゆうたん用のイスを設置していました。

「首もだいぶしっかりしてきてるし、お座りできるよねぇ~ハート

と、かなりハイテンションで用意してくれたようですが、箱にはバリバリ 生後7ヶ月から と書いてあります。

お母さん・・・それはダメだから

「7ヶ月からって書いてあるでしょーダメ」と言うと、

「せっかく用意したのにね~#$%&*$%/#"&'~・・・」となにやら不満そうでした

もー、孫が出来て嬉しいのはわかるし、喜んでもらえてうれしいけど、ダメなことはダメですから。

お義母さんがあれこれ言ってこない人なだけに、実母がたまに煩わしくなります(笑)

父は全盲なので、ゆうたんの顔かたちを見ることが出来ません。

だけど、抱っこして太ももやら腕やらを触って重みを感じて、成長を喜んでくれていました大笑い

お父さんもお母さんも、腕が痛い腰が痛い言ってたけど、うれしい痛みだと笑ってました。

は~、本当に待望の孫だったもんね。

両親の様子を見ていると、帰省が少しは親孝行になってるのかなと思います。

ゆうたん、長旅おつかれさま

ダンナサンも、運転おつかれさまウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月14日 14時47分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[my baby] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: