happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
March 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやいや、シビレル一週間でした。

色んなことが、一気に起こり、それ以外の突発的なことが重なり、
上司に理不尽なことを言われる。でも、やらなきゃいけないから、結局、今週、電車で帰れたのは何日だろう?

と、自分の中で「忙しい」ということにイライラしたり、
何で私だけ?みたいなことを思ったり、
理不尽なことを言う人たちに「バカじゃないの?」みたいな暴言を胸の中で思ったり、ココロに余裕のない一週間。



「忙しい」
って何でしょう?
「忙しい」と感じる尺度は、人それぞれ違っていて、
なにを「忙しい」と感じるかは、たいてい誰かと比べて決めている。


たとえば、私が、深夜1時とか2時とかに帰宅するわけですよ。
そうすると、友達からメールが入ってきて、
「まだ、仕事してるなんて言わないよね?」と返信すると、
「まだ、仕事中」と返ってくる。
私はすごいでしょ?今まで仕事をしてたの。と、どこかで比べたかった気持ちが
ムナシクなる。

たとえば、私が、どんなに忙しくとも、土日は基本的に休みをとれている。
でも、友達は、週に休みは1度。とか、3週間休みなし。とかを聞いたり、
自分の親は、年中無休で働いていることを思い起こすと、
私はすごいでしょ?こんなに働いて。という気持ちが、なんとなくミジメに思う。


昔、「仕事が忙しい」というのを、ていのいい言い訳にされていた自分。


「忙しい」というのは、「理由」にはならない。
その昔。悟ったのにな。。


「忙しい」のはエライことでも、尊敬されることでも全くなくって、
要は「忙しい」末に、何かしらの「結果」があることが、すごいんであって、
この言葉が、免罪符なわけではない。







・・・書いていて、途中でまとまらなくなってしまいました。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2005 03:19:34 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: