全4件 (4件中 1-4件目)
1
連休、目標が2つあります。掃除と断乳、、、、。厳しいです。まあ、掃除は置いておきます。断乳、、、、、。初めてです。娘は10ヶ月であっけなく卒乳でした。でも息子は超おっぱい星人なんですもう1歳4ヶ月だというのに、1日10回くらいくわえてきます。ごはんはそれなりに食べるのですが、おしゃぶり感覚です。ちょっと眠かったりすると服をまくってきますし、「あーっち」と言ってお布団を指差し、沿い乳を要求。私が着替えをしようと服を1枚脱ぐと、おっぱい?と言わんばかりに近づいてきます。お風呂に入っていると、私が髪を洗っていても何をしていてもおっぱいです、、 そうか、、、そんなに好きか~と愛おしくもあるのですが、あげないと機嫌が悪くなるし、虫歯も心配だし、食事も多くはありません。未だに夜中も「ぱい~」と何度もおきてくるし、、、。やはり断乳したいと思っています。でも、可愛い、、、(しつこい?) どんなふうにしようかなといろいろ考えていて、やはり旦那に夜は他のもう、無理なら実家に行ってもらおう、そう思っていました。だって、私が抱っこしたらあげないと泣くし、、と。でも、昨日ちょっと気持ちが変わりました。断乳に先駆け、少し夜間授乳の頻度を減らそうとしたのですが、息子は夜中主人の抱っこで大泣き。でも、主人も協力しようと頑張ってくれていたので見守っていました。だけど、息子にしたら、大好きなおっぱいを我慢させられ、ママの抱っこも我慢させられているんだなぁ~と思ったんです。おっぱいを目の前に見せられながらのママ抱っこか、いっそ見せられないパパ抱っこ。どちらがいいのでしょう、、、。悩みます。ママがためらうのが一番ダメというのですが、正直おっぱいを飲む姿は愛おしくて、断乳は寂しいんです。でも、虫歯も嫌だしもっとごはんを食べて欲しいので頑張ろうと思います。
2009.04.28
コメント(0)
娘が0歳のときから七田式に通っています。お受験とかは考えていないのですが、何か娘ににしてあげられることがないかと悩んでいて出会いました。何よりも、親と子の関係を大事にするお教室です。そして子供の持っているものを大事に育ててくれる素敵な場所です。娘はたくさん習い事をしていますが、一番好きなのは七田式のお教室だそうです。私も一番好きな教室です。家で娘について悩んでどうしようもなくなると、まず教室へお電話してしまいます。先生もいつも優しく聞いてくださいます。娘のことを私以上にありのまま受けとめてくださいますし、娘のような子供を産みたいとまで言ってくださいます。私の心のオアシスです その、七田先生がお亡くなりになられました。すごく不思議な感じがしました。講演会で一度会っただけでしたが、娘は今年は先生の前で発表するんだと意気込んでいたのに、、、。しみじみと七田式を始めてよかったと思います。こんなステキな空間を私に与えてくださったことに感謝したいです。そしてご冥福をお祈りいたします。
2009.04.27
コメント(2)
私って、すぐイライラするんです。そんな自分の性格はわかっているから、いろんな本も読み、カウンセリングみたいなものにも行ったり、ママイキに行ったりしました。今もイライラはします。でも、少しずつ一呼吸置けるようになったし、怒ってしまう自分も少しずつ受け入れるようになっています。私にとって一番問題だったのは、怒った後に自分を否定してしまうこと。だからますます悪循環だったんです。 じゃあ、今の環境が嫌いか?と聞かれると即答。NO!今の生活が大好きだし、子供のいない自分なんて考えられません。母親である自分が今までの人生の中で一番好きです。仕事をしていたときも楽しかったし、クラブに没頭していたときも楽しかったのですが、ふとしたときに子供たちがくれる暖かさ、心に染み入る幸せが本当に幸せだなぁ~と思います。 こんな気持ちが、24時間私に残っていてくれたら怒ることもなくなるのに(笑)。ちょっと独り言でした。
2009.04.25
コメント(0)
久しぶりに書きます。去年11月に引越しし、バタバタの毎日でした。書きたいことは山盛り。でも、二人の子育てに東奔西走。しかも嫌な書き込みだらけで結構うんざり、、、、。なので、別にブログ作るかな~とか今検討中です。ママイキ的には楽天がしやすいのですけど。娘は年中、息子は1歳4ヶ月になりました。男の子が可愛い、正直意味がわかりませんでした。だって娘が可愛すぎて。でも、今ならわかります可愛いんです~ちっちゃい彼氏です。ホントに。しかもおっぱい星人で、最近は「あっち!」と言いながらお布団を指差して、沿い乳してくれようと誘ってくるんで笑えます。一方娘はどんどん口が達者になり、おませさん。可愛いのですが腹が立つことが多くなり、ますます息子が可愛くなるのです、、、、。「どーじょ!」と、物を差し出す姿も「あかん あかん~」と、大事なものを守るしぐさも愛らしい男の子なのにとっても口の達者な息子です。そして私の希望通り、やんちゃで、愛想の良い息子。やはり胎教って効果あり?半信半疑でしたが子供たちは思ったとおり育ってくれています。もちろんイライラは多いのですが、、、、
2009.04.23
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
