育児は楽しまなきゃ損でしょ

育児は楽しまなきゃ損でしょ

PR

Profile

はぴmama

はぴmama

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
はぴmama @ shuko5354さんへ あたたかいCMでしたね。 うちの子は…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 見ましたよ♪ あったかな良いCMでしたね…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 凄いすごい!! 明日からの放送なので、 …
はぴmama @ cabniconさんへ 通りすがりにコメントありがとうございま…

Freepage List

2010.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

4月になりました。

2歳4ヶ月の息子は、今月から体操教室の保育に週1いくことになりました

オリンピックが多くて有名な教室です。とても雰囲気が良い教室で、娘が年中からお世話になっているのですが、今回は体操教室ではなく朝10時から昼3時までの保育です。

娘のときは、せめていじめられたら言えるくらいまで、、、と思っていたのですが、息子にはそんな不安も無く(多分もう言えますし)、先生も知っているので安心してお願いできました。

昨日は初日。最初は

「ママもいくの~

と少し甘えていましたが、気分を変えて保育室に向かう姿を見て安心しました。男の子のほうが甘えただと聞いていたのですが、クールな娘ほどではないにしろ比較的簡単に分離ができてホッとしました。

帰りは娘といっしょに迎えに行きました。

出てくる前に他の先生から楽しんでいたことを聞いていたので安心して待っていました。

私を見つけると抱きついてギューっとしてくるあたりはやはりまだ小さいからか甘えただからか、、、。(娘がプレで分離したときはかなりクールでした。特に喜ぶでもなく抱きつくでもなくでした)

でも、何したか聞いても

「うんち、いーっぱいでたの

、、、、。お帰りの直前だったようで、それしか言いませんでした。

やんちゃなうえ、一番月齢が低いので手加減も知らないためお友達に怪我をさせないか不安でしたが、先生いわくはよく遊び、よく食べ、よく眠り(食べている途中でいきなりうとうとしたらしく)、よく出していましたとのこと。

先生の口調から、とても息子を可愛く思ってくださっているのがわかり、嬉しくなりました。

頑張れ息子






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.10 03:33:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

自然体でいこう! くろぶた♪さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
感謝 感謝 の あ… shuko5354さん
LOUIS CLUB(英語本… louis_clubさん
Claire's English Se… 紅亜(くれあ)さん
EnglishBay&ValueVi… ☆ あこ ☆さん
Qちゃん先生の子育て… Qちゃん先生さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: