育児は楽しまなきゃ損でしょ

育児は楽しまなきゃ損でしょ

PR

Profile

はぴmama

はぴmama

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
はぴmama @ shuko5354さんへ あたたかいCMでしたね。 うちの子は…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 見ましたよ♪ あったかな良いCMでしたね…
shuko5354 @ Re:七田のCM(02/05) 凄いすごい!! 明日からの放送なので、 …
はぴmama @ cabniconさんへ 通りすがりにコメントありがとうございま…

Freepage List

2010.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もう一つ、書き留めておかないといけないイベントがありました。

年少から始めた新体操。

系列のクラブが集まった競技会(年に2回、それぞれリボンとボール)がありました。

今までは認定会ということで競うものではありませんでしたが、年長からは3位までメダルがもらえるということに。

認定会のときは点数によってゴールド・シルバー・ブロンズと認定されるだけでした。

娘は最初のみシルバーであとの3回はゴールドでした。

なので母と娘はもちろんゴールド狙いです星

というわけで、歌合戦以降は毎日毎日練習しました。

先生のビデオを見て、大きな鏡(この夏購入)を見ながらの練習。

こなしかたはもちろん、つま先が伸びているか、脚は閉じているか、指先から笑顔まで厳しくチェックしました。

正直、覚えきっていないまま出る子が半数くらい。間違いなく娘は一番練習していたと思います。ただ、クラブ内の特別ルール採用なので減点の基準がいまいちわからないのです。それほど洗練されていなくても原点はされない感じです。

そして本番。いつものように緊張しているのは私だけ(笑)。

名前を呼ばれた娘はニコニコと演技の場に走っていきました。緊張のかけらも感じさせず、ルンルンという言葉がピッタリな様子でした。

演技開始。のびのびと綺麗に演技していたのですが、リボンの先が絡まり、わっかが出来てしまいました。体の動きは綺麗なのですが、リボンの動きはなかなかスムーズに行きません。

でも、本人は気にせず、途中で引っかかりはしたものの演技できないほどの絡まりにはならずフィニッシュ。娘はきちんと挨拶をし、ルンルンと退場しました。

「どうだった?ゆうしょう?ゆうしょうだよね

信じて疑わない様子でした。

リボンの絡まりがどれほど減点になるかがわからないものの、とても綺麗な演技でしたので期待していました。

ですが、1人、洗練された感じではないもののとてもこなし方の上手な子がいたので不安になりました。素人目には娘のほうが良かったですが、このルールの中では微妙でした。

そして結果発表。0.025点の差で

優勝

でした

娘も私たちも大喜びでした。

後から、あの絡まりが無かったらもっと点数出ていたのにねと言われドキドキしました。

でも、ダンスに力を入れたいので新体操は幼稚園でひとまずやめる予定なのです。

あと1回、ボールでも優勝して綺麗に終われたら嬉しいです。

おめでとう!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 05:37:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

自然体でいこう! くろぶた♪さん
Sweet Smile Project miccii-micciiさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
感謝 感謝 の あ… shuko5354さん
LOUIS CLUB(英語本… louis_clubさん
Claire's English Se… 紅亜(くれあ)さん
EnglishBay&ValueVi… ☆ あこ ☆さん
Qちゃん先生の子育て… Qちゃん先生さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: