人生100年時代 開け AMAZING DOOR

人生100年時代 開け AMAZING DOOR

2004.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供が羽を作って遊んでいる

僕、たくさん飛びたいんだよ
最初は小さな羽だった

紙で作った羽を背中にしょって
ソファの上からジャンプする

「あまり飛べないよ
まだ羽が小さいかなあ・・・」

今度は新聞紙を持ってくる
先ほどの羽に大きな新聞をつなぎ


羽の先の方にもち手をつけて 気分は鳥だ
「たくさん飛べるようになった」と言って喜んでいる

うちの子供はよく工作をする

保育園の作品展の頃など
毎日大きなごみ〈本人は作品と言うが・・・)を
たくさん持って帰ってくる

作ったものを捨ててはいけないと言うので
工作物が捨てられずにとってある

あまり遊ばなくなるとこっそり目立たないように
処分しているのだけれど
おもしろいものを作ることがある


義母も毎日服を縫っている人なので
子供も作ることが好きらしい

作っている子供を見ていて思うことは
行動の早さがすばらしいこと

「作るね」と言ってから出来上がるまでが


頭の中に思いついたらすぐ行動に移り
作業をどんどん進めている

うまくいかなくて困ると
聞いてくることもあるのだけれど
ほとんど迷うことがない

すごく集中している

普段見ていると子供の集中力なんて
せいぜい10分ぐらいのものだから
その10分ぐらいの間にできてしまっている

あまり大人が手を出さないほうが
子供の個性が生きたいい作品が出来上がっていく

絵もそうで
本人が自主的に描き始めたときは
何ともいえないいい味が出ている

それもあっという間に描いている

子供は今この瞬間を生きている
だから迷うことが少ないのではないかしら

きっとみんな子供の頃は
行動派だったんでしょうね

周りの環境や大人の意思によって動くうちに
迷うようになっていくような気がします

子供の持っているすばらしい集中力を
私ももう一度思い出したいなあ・・・なんて思ってしまいました

私は迷ってばかりいるんですよ

すばやい行動力と集中力がほしいですが
皆さんはいかがでしょう

では、今夜もいい夢見ましょうね

ハッピーサマンサより素敵なあなたへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.14 20:14:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハッピーサマンサ       Happy Samansa

ハッピーサマンサ Happy Samansa

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ハッピーサマンサ 美由紀ママ @ Re[1]:心躍るかごバッグ♪(05/21) 十日家さん ありがとうございます。 本当…
十日家 @ Re:心躍るかごバッグ♪(05/21) いつだって女の子!
ハッピーサマンサ @ Re:こんにちわ(*^_^*)(02/02) Dr.ヒーリングさん こんにちは。コメント…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: