歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2018.08.13
XML
カテゴリ: みそひともじ

♪ 猛暑日と酒と浴衣とジャズライブそのいずれにも酔いて戻りぬ


 酒蔵で「酒蔵&浴衣 Jazz パーティ2018」というのがあるというので行って来た。不安定な空模様で、雨が降るのが心配されていた。地下鉄の駅から10分ほど歩かねばならず、傘など持ちたくないので何とかなると、手ぶらで。

 案の定、駅から歩いて半分まで来たところで篠突くような雨が・・。
 慌てて民家の駐車場の下で雨宿り。5分ほど待ってみたが止みそうになく、小降りになったところで飛び出した。もう少しの距離なので行けると思ったが、雨は再び激しくなってびしょ濡れ。会場の「金虎酒造」の門前まで来てバス停があったので、そこで小降りになるのを待つ。目の前まで来て、そこへ入るのも憚れるほどの激しい雨だ。
 なんてこっちゃ。






















 雨に降られながらオープンの11時に間に合って会場に入ってみれば、閑散としていてちっとも演奏なんか始まる気配がない。
 お客もほとんど来る様子がなく、本当にこれからライブなの? という妙な雰囲気。
 どういうこっちゃと不審に思い、レコードを掛けている御仁に聞いてみれば、ライブは12時半からと14時45分の2ステージで、出演者も1グループのみだと。

 鉄の扉のある会場入り口には、案内看板もポスター的なものなど何もない。酒蔵の人に聞くと「そこまでのことは考えていない」と素っ気ない。
 岡崎市のを真似て「大曾根ストリートライブ」というのをやっている地域なので、当然そんな感じで盛り上がるジャズパーティと思いきや、全然そんなのとは違うようだった。

 2014年に第1回目金虎ジャズライブが始まって今年で5回目らしい。浴衣を着て日本酒を飲むという、至極真っ当な夏のイベント。
 12時ごろになると常連が多いのか、ライブ会場の外が賑やかになって来た。酒蔵だけに酒を目的に来る人も多いのだろう。

 早くジャズが聴きたい私は、それと同じくらい、いやそれ以上に酒を飲みたくなっている。演奏が始まる前にもう吟醸酒など呑んでスタンバイだ。
 演奏が始まる頃になると会場はほぼ満席で百人以上は入っているようだった。

 春名祐樹 (key) が、クラブジャズユニット「native」を率いる中村智由(Sax)とジョイントし、竹中優子(Sax)をヒューチャリングしてのコンボらしい。ほろ酔い気分で何の予備知識なしで聴く、浴衣を着た人の奏でるジャズ。
 最初が「マイルストーン」で2曲目が「ナイト・アンド・デイ」、最後の曲名が、んーん出てこない。

 会場には氷柱が二か所に設置してあって、視覚的な涼しさを演出している。この日は雨が降って比較的気温は低めだったが、そうでなければ何の効果も無いだろう。
 真昼間から一番熱い時間帯に浴衣を着ることさえ憚れるし、酒よりもビールが飲みたくなる。

 ともあれ、家の近くにこんなご機嫌な宴の場所があったら最高だべぇ。結構若いカップルやベビーカーを押して来ている若夫婦の姿もあった。女性の浴衣姿はやっぱり日本の原風景だ。

 絞り染めの浴衣もちらほら。10数年の間、図案を書いていた私にとっても懐かしい。よく似あっている女性がいたら、もう少し若かい頃なら声をかけていた、というのは幻想。

 ワンステージだけ聴いて退出。チャージ1,000円だから惜しくもない。






 この日はこの後、名古屋城の本丸御殿へ。酒が入ってる身体で暑い中を歩いて、会場の中も混雑して意のままにならず、妙に疲れた一日だ。

 夜は、ソフトボールの上野由岐子投手の死闘的力投に涙。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.13 11:38:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇待機電力というものの中身は・・(11/22) New! やすじ2004さんへ おはようございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: