歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2020.12.24
XML
カテゴリ: 体験

♪ ちた塾の健康ボイストレーニング慣れぬ演歌を覚え終わりぬ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 「健康ボイストレーニング」に参加して10回の講座が終わった。内容はカラオケ教室だったことは書いたものの、その講座のことを歌に詠んでいなかったので最後に、短歌に詠んで日記の締めくくりとする。 


♪ ヤケクソで大声出して雄叫びして内ある壁を破る練習

♪ 練習は停めた車の中でするキウイのCM人形のように

♪ 具体的な発声方法教えざる空手をやっていたとふ先生

♪ 噴門のゆるみが元で喉かすれ
             声の出にくい日のありたるを

♪ ビブラートは半音下げて喉でする二回四回八回揺する

♪ 半音づつ上げ下げしながらハヘヒホフ
            まめむみまめむみまめむみもー

♪ ディスタンス取りて高年9名の
              覇気なき男女が声を絞りぬ

♪ ランニングして蹴躓き救急バン貼る左手に
                    マイクを握る

♪ カラオケの酒場の名刺頂いて
             十度通ったリハーサル室出る







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.29 10:14:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: