歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2024.12.19
XML
カテゴリ: 満足なこと

♪ 些末なる取るに足らない事などを積んで重ねて幸せである





今日は大荒れの天気。富士山でも雪が降っている。


 冬型の気圧配置で、強い寒気の影響を受け、日本海側は雪や雨で風が吹き荒れ、吹雪になる所もありそう。
 太平洋側も午前中は西日本で山地を中心に大雪となり、交通へ大きな影響を及ぼす可能性がある。最高気温は広く平年を下回り、九州から関東でも10度以下の所が多いようだ。

 19日、横浜に続き、東京や大阪、奈良などで「初雪」が観測されました。東京では平年より15日早く、昨シーズンより25日早い観測です。東京で12月中旬までに初雪が観測されるのは8シーズンぶり

大阪では平年より7日早く、昨シーズンより2日早い
奈良では平年より6日遅く、昨シーズンより2日早い
京都では平年より8日遅く、昨シーズンより20日早い
熊本では平年より3日遅く、昨シーズンより2日遅い
高知では平年より2日早く、昨シーズンより35日早い
長崎では平年より8日早く、昨シーズンより2日遅い


知多市も昨日は寒かった。夜もかなり冷え込んだようだ。

今朝5時に0.6℃を記録している。

 何とか仕事部屋は片付いて、畳の上に籐のカーペットを敷いて、小ざっぱりとした落ち着いた部屋になった。


 気分一新して、来年からは新しいことが始められそうだ。
 できれば奥の障子も張り替えたいし、襖も張り替えたい。 
 この寒い中をこれからウォーキングに出かける。片づけや何やらでしばらくウォーキングに出られなかった。12日以来だから一週間ぶりだ。



 ナンキンハゼの実の採集方法を確かめるためる。車を停める場所を見つけっること。見当は付いているが確認しておかないと。
 肝心のナンキンハゼの木が剪定されていないかも確認する必要がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.19 09:16:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: