♪ 米作の無施肥、不耕起、無農薬。無労、非資金、脱炭素なり


刈った稲を束ねるための指導をしていた。

稲の株を見るとちゃんと列になっていた。ばらまき播種と聞いていたが、
一応ラインを引いて蒔くのだろうか。




井上恭子市議 色の変わっている部分が草を取り除いたところらしい。
もっとも大事な作業で、この日は大勢の人が参加したようだ。
リーダ-も晴れ晴れと、いい顔をしている。
〇☆〇楽天が日本語特化型AIを開発 2025.11.13
〇☆〇アトピー経験者は、自然農法に関心が… 2025.10.20
〇☆〇日本人のノーベル賞候補はまだまだた… 2025.10.09 コメント(2)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着