2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

おうちの中でスリングに…前にもこんなことがあったね~そうそう・・運動会の練習のピストルの音が怖くて…その時、スリングに入っていたのは 晴でした。今日は、ひなた。その訳は??「お母さん、外にだれかおる!」(`ヘ´) ここは、2階やのに…!なんで、人が外を歩いてるん?!なんか、やっぱり、気に入らんな(--X)ひーちゃん、うるさいな~なっ?おかあさん?ひなた と 晴 では、気になる対象が違うようです。かくして、うるさい ひなたは、スリングへ・・・我が家の 外壁塗装工事のため 足場を組んで、塗装屋さんが作業をしてくれていました。ひなたの「わん!わん!」の日々は、しばらく続くのでした (;´o`)
October 30, 2008
コメント(0)

久~しぶりのトリミング画像♪おふたりさんの熱~いまなざし。その視線の先は~とーぜん! オヤツやんね (*⌒m⌒*)晴は、こんもりのお耳から→ペラリンなお耳に 変更で、ひなたは、頬をしぼって すっきり輪郭に してもらいました。せっかく可愛くなったことだし、 髪飾りのファッションショーでもしてみょう~ すぐに落としちゃう髪飾り。。(´_`||)プチプライスじゃなくっちゃね~ Style Select(スタイルセレクト)ファッションショー おつかれさま。「おつかれさま」 と、言っているのか??「お母さんに遊ばれて迷惑やんなぁ~」と、内緒話しているのか?晴ちん、ひなたん。仲良しさん♪
October 29, 2008
コメント(0)

京都の新風館での ドッグ1デーワンダーランドというイベントに行ってきました。NPO法人アンビシャスさん主催です。『まぁめちゃんとのモデルレッスン』のコーナーで、ステージに上がらせていただきました。カリスマモデルの まぁめちゃんとまぁめまま によるレッスンです。と、ミーハーな晴ぴな です。 モデル体験に ちょっぴり緊張気味?まぁめまま が、レンズの方に 意識を集中させてくれます。さすがです!講座も終わって、ぼ~っと ほっとした様子の おふたりさん^^モデル応募する時の注意点とかオーディション会場での注意点とか、まぁめままからは、なるほどな教えがたくさんありましたよ~まぁ、うちの子たちは、キラキラさんと私の専属モデルがせいぜいですけど(*⌒m⌒*)そして、この日もうれしい偶然の出会いが!ひなたの親戚さんの 蘭ちゃんです☆親戚さんサイトからのメールをもらい、マイミクさんになってくれた蘭ちゃんママのひーちゃんさん。いつか会えるかな?とは、思っていましたが、こんなに早く会えるなんて!とってもうれしかったです♪♪また、いつか競技会で会えるかな。モデルレクチャー受けたのに、バランバラン視線の集合写真 (笑)ぷっちくん、隠れちゃった写真でゴメンなさい。 _| ̄|○「ママたち、もっとくっついって 自分の子をこちらに向かせなきゃぁ」 by まぁめまま でした (^^ゞ キラキラさんは、カメラマン先生のたこりんさんに、写し方のコツも教えていただてました。きれいに撮れたかな?先生のHP わん・にゃんショット先生のBLOG に この日撮ってくださった写真をアップしてくれています。晴&ひなた マックちゃん ぷっちくん
October 26, 2008
コメント(0)

アニマルトラストさんでイベントがあるというので、行ってきました。まずは、soto dininng で、腹ごしらえです。この季節、自然の中での時間が気持ちいいですね。さて、アニマルトラストさんへそこは、山奥にありました。アニマルトラスト内の子たちは、さまざまな理由で保護された400頭ほどの子たちです。実際にワンちゃんネコちゃんたちを見て、たくさんのワンちゃんやネコちゃんたちのお世話、大変だろうな。スタッフやボランティアの方たちは、偉いな~ と、しみじみ感じました。お友達のななちゃんは、アニマルトラスト出身です。保護された子たちにとって、家族になれるということは、最高の幸せなんでしょね。ななちゃんファミリーは、本当に素敵なご家族です。イベント会場には、soto dining で、バッタリ会ったアジリティ仲間のさくらちゃんとaceくんも来てくれました。ずっと前から気になっていた ハッピーグッズの『迷子防止メダル』素朴な雰囲気が いい感じ。 刻印も しっかり・はっきり です。この日は、実演販売もありました。晴とひなた には、一番小さい猫用を、お願いしました。かわいいハート型もあり、さくら&aceちゃんは、そちらを購入されてました。(溶接された丸カン無しを注文して、なすカンは 自分でつけました。 )ハッピーグッズ購入で、アニマルトラストさんに 《ちいさなちいさな応援》が できたかしら? たいした事はできないけど、、不足品などで、また支援できたらと思います。さて、この日の最後は、妙見山をお散歩です。晴とひなたとの お出かけで、今日もいい一日になりました。晴ちゃん、ひなちゃん、またよろしくね。
October 19, 2008
コメント(0)

キラキラさんの突然の用事で、市内へ 行くことになりました。うつぼ公園で 用事が済むのを 待つことに。暑いくらいの いいお天気花壇にも お花が いっぱい薔薇も満開水辺では、キラキラ光が反射してお散歩を楽しむ人とワン。カメラをかまえる人、絵を描く人。いいお天気の秋の公園は、のどかに・・それでいて、にぎわっていました。あの子に会えないかなって、mailでお誘いしてみたら、こころよく出て来てくれました(^_^)そして、新しくできたお店に 連れていってくれましたよ。マックちゃん、急なお声かけに応じてくれて ありがとう!お店は、nonnaさん です。「ワンちゃん、自由にしてあげてくださいね」と、wan'sは、お店の中や 奥のデッキに 行ったり来たりと のびのびさせてもらい、おまけに 私たちには、コーヒーのサービスまでしてくださいました。夕方から予定のあるマック家とお別れして、私たちは、舞洲へるんる~ん♪と お散歩しながら、「いろんなワンちゃんが行っている あの場所。 遠くにヤシの木が見えるひろ~い芝生の広場はどのあたりだろう?」なんて話をしながら歩いていましたが、それらしい場所もなく・・北港へ移動なぁ~んや! ここ やんかぁ! 何回か来たことあるしぃ~ (笑)いつも 違う方角から写真を撮っていたんですね。今日も 楽しかったね。帰る頃には、オレンジ色のまんまるなお日様が 空の低いところで光っていました。
October 18, 2008
コメント(0)

ご無沙汰しております。お休み中も 遊んでいただいたり、お声をかけていただいたりしています。ありがとうときど~き下書きしておりました日記をアップしてみました。晴とひなたのアルバム日記として・・離れて暮らし、「晴とひなたに会いた~い」と、言っているアニチ(兄1)のために・・そんなワガママ日記です。半年も前のことやん。もう辞めたと 思ったわ~はい (゚_゚;) すみません。。。
October 5, 2008
コメント(0)

今年も 晴の 憂鬱な数日間が やって来ました。それも 今日で終わるかな と思いきや。。。。今日は雨そうみたいやよ。みんな、傘さして ランドセル背負って 学校に来てるもん。体操服姿と違うもんねそうやねん。晴は、お隣の小学校の運動会の練習の鉄砲の音がこわいねん。それも今日の本番で終わると思いきや、、、雨で延期。。。もう暫し、晴の憂鬱は続きます。。。晴の苦手な音。 運動会の練習の鉄砲の音。 夏の夜の公園の花火の音。 田んぼでスズメを追い払う、パンの音。 朝の公園のゲートボールの音。晴ちゃ~ん、悩み多き男子やね。鉄砲の音に、あまりに 体を ブルブル震わせて 怯えるのでラベンダーの精油を焚いて、カモミールジェルでマッサージをしたら、震えがおさまったよ。わんわんアロマ講習会で習ったことが、役立ちました。先生、ありがとう。
October 5, 2008
コメント(0)

また、ひとつ増えました。去年は、すっかり忘れ・・このブログを読むまで気づかなかったキラキラさん今年は、ちゃっかり事前予告しておきましたから(笑)夕食は、にぃに(兄2)とふたり。普段と変わらないメニュー(粗食です・・r(*^_^*; )デザートは、にぃにからの 不○家のシュークリーム。社会人となり 遠く離れて暮らすアニチ(兄1)からは、長電話。 “家族割り“”って、ありがた~い (^m^ )電話が終わるのを待ちきれなくて、食卓の椅子に置かれた紙袋。ねぇねからのプレゼント。お買い物に行って、即決だったそうですよ。こりゃあ~ 即決だわ~ おねえちゃん、ツボをついてきましたね。。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!うん、君たちの笑顔もね♪そして、お友達からいただいたメール。ありがとう無事に ひとつ また 年齢が あがりました。 感謝
October 2, 2008
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1