2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

わんわんアロマ教室 ステップ2 (3回目)今回のクラフトは、発泡バスソルト でした。ちなみに、今までの アロマ教室の内容です。ステップ1 *消臭スプレー(ワン用) *虫除けスプレー(ワン&人用) *石けんつくり(ワン&人用) *マッサージジェルとアニマルトリートメント1~3ステップ 2 *化粧水作り(人用) *肉球クリーム&ハンドクリームどれも楽しく教えていただきました。今回も楽しく♪♪発泡バスソルト できあがりました (^▽^)Vさぁ~おかーさんの作った あわわんバスソルト。お風呂に入れたら、しゅわわ~!って 泡が出るらしいよ。みんな~ 見て、見て!! 大の大人が4人、狭いお風呂場に集まり、しゅわわ~!の見学。 無理やりさせられました(^^ゞどんな 【 1.サザエさん 2.ちびまるこちゃん 3.あたしんち 】 家族やねん!
January 31, 2009
コメント(4)

昔の写真に見入っていまった < ファイルの整理 >。。。< お気に入りの整理 >はと言いますと・・・・これがまた、開けては確認、開けては確認 (^_^;)確認するだけでは終わらず・・・・なくなってしまったお気に入りサイト。。晴ぴな お気に入りの 千里北公園が ホームだったトイプードルcocoちゃんのHP『COCO.net』 もう更新はされていなかったけど、数年前まで、大阪に住んでおられ、写真も綺麗で、晴ぴなが行くところもたくさん登場して、数年前は ここにCOCOちゃんも来て遊んでたんだなって、想像するのが楽しくて、、時折、開けては眺めていたサイト。。リンク先がなくなっていて、 「どこかにないか見つけてやるぅ~」って、検索したけど・・無理でした。。。 削除してしまわれたのかな。 (/_;)とか・・・そういえば、こんなサイトも入れてたわ~ と、、プロフィールコメントをデコっちゃおう!オリジナルのキラキラ画像を作っちゃおう!こんなキラキラ画像を作って 遊んでみたり・・ (画像のリンク先で作れます)ついつい、、、リンクリンクでサーフィンしてたり・・・やっぱり・・なかなか前へ進みませんね。。(^_^;)素材屋さんからのサーフィンで、こんな事もしてみました。なんでやねん!風が吹けば 桶屋が 儲かる。 みたいやね (^_^.)素材屋さんを 運営している方のブログに 飛んでいったら、煮洗いをして ベビーカーのベルトが ピッカピカにきれいになった。 と、あったので以前から してみたかった 煮洗い を 実行してみたくなりました。大きめのお鍋に (ステンレス or ホーローでね。)お湯 + 粉石けん + 酸素系漂白剤30分 グツグツ 煮ると使い込んだボロボロのおふきんも 真っ白になりました。食器用と台拭きと 2部制にしたんですが、左下に写っている台拭きは、ひと様にお見せできない様な色(限りなく黒に近い?)になってました。うち1枚は、煮洗い直前に ドロドロのレンジを拭いたお布巾やしっ。レンジ拭きは、煮洗いのお鍋から熱い石鹸水を拝借して、重曹とで、拭き拭き。手袋もマスクもいりません。以前は、どこの油汚れ落としが よく汚れを落とす?。。と、散々あちこちのメーカーのものを試してみたり・・・匂いもきつくて、手袋して、ペンキがはげちゃったりもあったけど、お湯と重曹と石けん で、そんな悩みはどこへやら (^^)/~~~昔からある このシンプルな材料の方が、優しくて強力です。ちなみに、食器洗いも石けんです。 これで 冬場の手荒れもなくなりました。(^▽^)V↓大きいよ。切って使ってます。(食器洗い、洗濯) 無香、安いっ ^m^いつもは 生協さんで購入するのですが、楽天で調べてみたら 色々ありました。ナチュラル・クリーニング*子どもにもペットにも大人にもやさしいシンプルで安全なおそうじ方法*随分 前に買った本を引きずり出して 読んでみました。きれいに暮らす簡単石けん生活これも読んでみたいな。さて、最後にOne night in New YorkShopping centerPerfume shopまた遊んでる~ 合成写真は、photofania で 。
January 30, 2009
コメント(14)
![]()
新しい DELLちゃんが来て、使いやすく するようにと、あんしんWindows Vistaこんな本を買って、お勉強してみたり、(すぐに忘れちゃうので、時間のムダとも言う ^^; )今まで、とりあえずポンポン放り込んで収拾のつかなくなっていたファイルやお気に入りの整理をしたりしていました。おかたづけをいていたら、アルバムに見入っちゃった。なんてことありますね。正にソレ 懐かしいファイルが 色々出てきました。**2003年のバックアップから** ← こんな子や ← こんな子や ← こんな子 etc. etc.当時、メールに こんな “顔あに” をつけるのが、マイブームだったのね~ (*v.v)。こちらの作者の Cap!Doさん や Yukkyさん は、もうHPも閉じてしまわれたけど、私のPCでは、元気に動いてくれています。また、たまに登場していただくわ~それから・・それから・・myお子ちゃまの写真たち。(人間ね。^m^)コンデジで 自分を自分で写した 兄2(にぃに) ヾ(>▽<)ゞ 当時、小4。いたずら半分で カメラを いじってたんでしょうね~いたずらっぽい おマヌケな この顔が、好評で 一時、我が家のPCのデスクトップを飾っておりました (≧m≦) 本人はイヤがったけどぉ・・・コレ↑ 初めて見た~兄1(アニチ)が 携帯で撮ったんやろな~片手にぬいぐるみを 握り締め、何故か(?)足元は 片方だけ靴下 ((*≧m≦)ヘソ出しスタイルの 小5の頃の にいに(兄2)ちゃん。PCなんて まだなかった頃の フイルム写真たち。ねぇねの幼い頃の写真を、留学先のホストファミリーに渡すために作ったコラージュです。あ、古いっていっても・・データーですので、こんなに古ぼけた写真になってる訳ではありません。( わかってるって? 笑 )画像編集用のフリーソフト photo scape の画像編集 ⇒ ホーム ⇒ フィルター ⇒ アンティーク写真で、加工してみました。 ( ぼかし も ちょっぴり入れてます。)いやぁぁぁ! 懐かしすぎて・・・ちっとも 前にすすみません。。。晴ちん、ひなたん、 さぞ退屈なお顔をしているだろうと カメラを向けてみたら・・・・なぬぅ! ??遊ぼうーー♪ ですと?おかーさん、やっとパソコンから はなれたぁ~退屈やってんから、遊んでやっ!ってとこですね。。^^;はい。はい。 あそびましょ。^^*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*晴とひなた、おもちゃの取り合いっこになった時。ひなたんパワーはすごいよ ^m^ 取りに行くスピードの速いこと速いこと!そして・・・晴は、大抵 ひなたに譲ります。でも、新しいおもちゃだったり、どうしてもそれで遊びたい時は、譲りません。そういう時は、ひなたも あっさりあきらめるのです。ふたりの間のバランスが、うまく取れているって事なんでしょね。^^
January 29, 2009
コメント(16)

練習、練習。ないしょやけどな・・・じつは、シーソーのガッタン・・・ コワいねん (は)そっちに 走る ねんな。 Uタ~ン^^あ~らよっと! Aフレーム 好き♪でもな、この坂 登るの けっこう 力 いるねんで。(は&ひ)タッタカ タッタカ ドッグウォーク。トットコ トットコ ドッグウォーク。晴ちん、カメラマンしてるキラキラさんのところへ 何度が走っていったけど、もどって練習再開。キラキラさんのところへ走って行きたい気持ちのテンションの高さをキープしたまま練習できて、 ちょっと いい感じ(^.^)ひなたは、いつでも テンション タカタカ よ (≧m≦)アジ練の後は、大好きなお散歩とボール遊びもして、休憩してから、晴ちんは、ダンス練もがんばりました。またまた、ないしょやけどな。。ダンスの練習は、おやつ たくさん もらえるねん
January 25, 2009
コメント(0)

センター試験も終わって、早一週間。今年もバンザイシステムのあの子たちに会いに行きました。アニチ(兄1)・ねぇね・にぃに(兄2) みんな合わせて、今回で 通算5回目っ(^w^) バンザイシステムとは、自己採点したセンターの点数と、記述模試の偏差値を入力↓志望校指定して判定 or 合格可能性の高い大学を検索すると、こんな子たち↓が来てくれます。頑張ったみなさんのところに この子が たくさん来てくれますように!いよいよラストスパート。体調を整え、あとひと息頑張ろ~っ! p(^^)q fight!さて、センターが終わった18日は、お疲れさま&プレお誕生日会 to にぃに(兄2) 。おにいちゃんおつかれさま。そして 、20日 晴のお誕生日の 豪華ケーキ (≧m≦)ぷっ!とか・・・翌日の お散歩 とか・・・・ もアップしました。ヾ(´▽`;)ゝ
January 25, 2009
コメント(15)

昨日の お約束どおり、(=´m`)今日は、あのバッグを持って鶴見緑地へお出かけよ♪まずは、サクラカフェさんで、ランチです。しばらくすると、お外はチラホラ雨模様・・「ほら~、早く家を出ぇへんから。」 と、、、チクリと痛い言葉を キラキラさんからいただいて・・( ̄∇ ̄|||) なんとかお天気もってちょうだいっ と、お願いしながら、 いざ公園へ風・・・強いでふ。。。落ち葉のじゅうたんやね。枯葉色の落ち葉のじゅうたんと、常緑樹の緑のコントラストがきれい~と、パチリ目で見た景色は、もっと素敵だったのにな~ 時おりパラパラと降る雨と強風の中、晴ぴな 元気に遊んだよ。^^この後、アロマの先生(さくら&凪ちゃんママさん)にお願いしていた材料を受け取りに、BIG DOGへ。まだお外も明るかったので、以前から行きたいなって、思っていた公園&カフェに行くことにしました。カフェのまん前が 公園(^▽^)V噴水があって、池があって、小高い芝生の広場があって、よく整備された公園のお散歩も気持ちよかったね。お散歩してたら、もう5時半。ドッグカフェ d.a.r さん閉店まぎわに おじゃまして しゅみません。やさしいママさん、ありがとうございました晴ちん、 看板娘ちゃんのこうめちゃんが大好きになったようです。でも・・ちゃっかり フラレました(≧m≦)なぜか・・犬にモテない晴ちん と ・・なぜか・・こうめちゃんに好かれたキラキラさん。こうめちゃ~ん。晴ちんの方が、100倍カッコいいと思うよ。(* ̄ー ̄*)
January 10, 2009
コメント(6)

晴ちん 4歳のお誕生日 ♪こんなの届きましたけど (#^.^#)なんか… ひーちゃん… 怒ってる??晴ちゃんだけ いいのん来たんちゃう? って、スネてはる??まぁまぁ、そんな怖い顔せんと (~_~;) ひなたん、怒っているわけではありません∵ゞ(≧ε≦o)ブッ髪が乱れて、すぐにこうなってしまいます。。 (>_<)さてさて、髪をセットしなおしてっと・・・届いた物とお写真撮りましょ♪ えへへ~~(^^ゞ おかーさんにお荷物 届いてん。うん♪ でも、晴ぴなちゃんにもいいことあるよ~(*^^)vコレ持って いっぱいお出かけしょうなぁ~と、言うことで お誕生日のプレゼント(?)は、お出かけに連れて行ってもらえる事 前提の 『おかーさん用バッグ』 です(笑) たまたま、この日に届いただけ。。。 とも言う。(≧m≦)ぷっ!ESSENCE OF POISON シンプルタウンショルダーESSENCE OF POISON ロゴプリント ショルダー <ラージ>ポイント10倍されてるみたいです(27日朝まで^^;) 特に晴へのプレゼントは、用意しなかったので、こちら↓が、おかーさんからの 気持ちです♪今夜のご飯は、スペシャルよ。キャロットとブロコリー、砂肝入りの2種のポテト。ヨーグルトかけ、アボガドとカッテージチーズ添え。ケーキもどき♪要するに、ケーキの形した ちょっと豪華め晩ご飯ね^^ひなたが、すご~く くいつきました (^u^)近づきすぎて、毛がチリっとか・・なったしみんな、すご~くもりあがってるけど、ボクちん、あの炎がちょっとイヤやねん当のご本人さんは、ひなたとは対照的にテンションでしたが・・(^w^) ケーキ風ごはんを食べる時はでした(^▽^)Vこの1年も元気で過ごそうねっ*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~ケーキ風ごはん。 喜んでもらえてよかったわ^^年末にお買い物に行った時のこと。お誕生日用のろうそくを見つけて、「あ、お誕生日用ろうそく♪」「もうすぐ晴の誕生日やし。買っとこう♪」と、念願のお誕生日用ろうそくを買いました♪数字のろうそく♪コレでお祝いしたかったのよね~~|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ガーン!!『3』って・・・・ 4歳の誕生日やん。
January 9, 2009
コメント(2)

晴ちゃん! 誕生日おめでとう!!もう4歳だね。晴と初めて会ったのは、ブリーダーさんのお宅。生後25日のころだったね~初めてわんちゃんとの暮らしを 始めようとする我が家。おはぎみたいな、babyちゃんたちを見ても 何を基準に選んでいいのか さっぱりわからなかったよ。晴の実ママのチェリーちゃんに会わせてもらって、お産の後でも元気いっぱいで、明るくてひとなつこくて、それでいて、さっぱりとした気持ちのいい性格のチェリーちゃん。そんなチェリーちゃんと、ぷりまま&がんちゃん(ブリーダーさん)の 真摯なブリーディングの姿勢と人柄に惚れて、晴に 我が家に来てもらうことに 決めました。babyちゃん時代の晴ぷりままのHPから お持ち帰りした画像や 送っていただいた画像です。ジュリちゃんとアルくんも一緒だよ。 誰が誰だか?? わかれへん(*⌒m⌒*)生後40日ころ。離乳前の晴に 会いに行かせてもらいました。いよいよお迎え。ジュリちゃんとスリッパの取り合い^^チェリーちゃんから、最後のおっぱいをもらって、ママ大好きのチュ♪ぷりままに お爪をパッチン、きれいにしてもらい。3月19日。うちの子になったんだね。うちの子になってくれて ありがとうーー!!晴のおかげで、おかーさんたちの世界も広がったよ。晴のまわりに、アルファー波たっぷりの時間があるよ。アルくん♪ ジュリエットちゃん♪ 4歳 おめでとう チェリーちゃん、産んでくれて ありがとう
January 9, 2009
コメント(30)

2009年になりましたね。新年のご挨拶は、7日までだそうです。あ~ぁ 過ぎちゃった。。 (~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ『ぽかぽか晴』 らしい 始まりになりましたが、今年もよろしくおねがいします。昨年も 晴とひなたを通して、たくさんの方と出会え、楽しい時間を、いっぱいいっぱい過ごさせていただき、感謝しています。日記を ほおったらかし お休みしている間にも、エクの地区大会に 遠くまで出かけたり、晴ちんの 実ママのチェリーちゃんと 会えたり、ひなたの親戚さん登録をして、たくさんの親戚さんが わかったり、(身近なお友達もたくさんいたよ^^)多分・・もう、なかなか行けなくなるだろう 家族全員そろっての旅行に出かけたり、の~んびり気ままなBlogですが、晴ぴな記録として、気長~に続けていけたらな。アジも ダンスも Blogも いい加減 ゆるゆるな私です。 “いいかげん” は、“良い加減” と言う いい意味でもあるそうです。 と言うことに しておこう~ (*^m^*) アハハ・・・ かなり待ちくたびれ((*≧m≦)皆さまが! そして、我が家も、今年も 元気で、 楽しいことがいっぱいありますように!!晴ぴなさんと一緒の初詣は、(1月2日)あちこちに同じ名のある住吉さん(^m^ )あたりは暗くなり、露店の明かりだけがの頼りの撮影。こんなボケ感も 何だか好きだわ。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。調子の悪~いPCと 悪戦苦闘しながら以前の日記も ぼちぼちアップいたしました。〃⌒ー⌒〃ゞPCも かなり頑張ってるんやろうな~
January 8, 2009
コメント(8)

元旦の初詣は、勝尾寺へうっすらと積もる雪夜の勝尾寺は、ライティングがきれいでした。通りすがりの 陽気なお兄さんのグループが こんなブレブレ写真を 撮ってくれました。修正なしよ(笑)写真を確認して、ワイワイ笑いながら、この後、撮り直しもしてくれました^^ 勝尾寺は、勝運祈願のお寺として有名です。己に勝つ。試験に勝つ。⇒ 受験生の強~い味方 月券 〒 !!._φ(・`ω´・+)o"にぃに(兄2)、がんばれ~!受験生の皆さん、体調を整えて ガンバ!
January 8, 2009
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


