晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2009.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 昼食後の『食ごなし』に近所の花散歩に出掛けたら、僅か1Kmほどの距離を歩いただけで二十種類近い花写真の撮影ができた。
 サイトに連動している 『春の花たち』 のレンタルアルバムは容量が一杯になってしまったので、もうこれ以上の画像登録ができなくなってしまった。

 今日出会った花の代表的なものとして、
【花水木】(水木科)


【牡丹】(牡丹科)


【芥子】(芥子科)


【ネモフィラ・メンジーシー】(別名=『瑠璃唐草』はぜりそう科)


この中で、『春の花』として私が好きのは『オオイヌノフグリ』と共に『ネモフィラ』がある。
 一般的なネモフィラは上記写真の『ネモフィラ・メンジーシー』だろうが、実は 『ネモフィラ・マクラータ』 もとても個性的で可愛い花なのだ。


 また、不老川土堤の山野草として 『セリバヒエンソウ』(金鳳花科)


更に、 土筆(木賊科) の残党も発見。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: