晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2009.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 天気予報も『晴れ』で、朝早く起きたので行田市の『古代蓮』を見に出掛けた。

 今年で五年目なるが、昨日の晩までは『今年は行くのを止めよう』と思っていたが、複数のネッ友さんから蓮画像の添付があって、出掛ける気になった。

 朝五時に目覚めて、朝食を済ませて【行田へGO】。
 関越道・川越インターから関越道東松山経由で【古代蓮の里】まで片道約90分。
 ナビの案内に従って、CDで【アリス】なんぞを聞きながら快適にドライブ♪で、7:30に現着。

 流石に平日とあって、土・日の半分以下の人出だ。









 これらの写真集から21枚をピックアップして 『アルバム』 に纏めましたのでお時間に余裕のある方はご笑覧願います。
 【ENTER】から【アルバム内】の一枚を選択後は画面右側より『Slid-Show』も作動できます(約30秒ほど)。

 八時過ぎて陽射しも強くなって暑くなって来たので、一時間ほどで帰宅の途へ。。



【今日のお花】 『ワルナスビ』 (茄子科)
茎と葉にとげがあり始末が悪く、繁殖力が強いので”悪”と名づけられた。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: