晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2010.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 さて、我が家の元旦は夫婦二人きりなので、朝10時頃起きて洗顔・歯磨きの後地元氏神様である『野々宮神社』へ初詣するのが恒例だ。
 今年も例年通り初詣を済ませ、お神籤と破魔矢を購入した。
 境内には約30~40人ほどの人で賑わっていた。お参りが済んで出口近く迄来ると巫女さんが『お屠蘇』を振る舞っていたので、夫婦で紙コップ一杯づつご馳走になる。

 今年のお神籤は『末吉』であった。

 今年は夫婦揃って還暦なので、節分開けにはここでお払いを受ける予定になっている。

 18時過ぎ、長男が一人で年詞に来たので妻と三人でお節を頂いた。
 その際、私と妻に一万円ずつのお年玉を頂戴したが、これも毎年恒例なのでR。
 妻は感激して『本当に良い子だ』と誉め千切っていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: