晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2011.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 普段、自宅周辺で撮影素材を集めているが、一月と八月は寒・暑の影響か花素材が不足する。

 市内にある『 智光山公園(ちこうざんこうえん) 』のWEBSITEを見ていたらこの時期に『 都市緑化植物園 』で『ロウバイ』や『マンサク』が開花しているようなので、早速取材に出掛ける。

 園内に入って先ず、管理棟左手奥に見える『温室』へ足を運ぶ。当然中は外気遮断なのでとても暖かくまったりとした気分になる。
 この温室内には蘭や熱帯植物が数多く展示されているが、中でも目を引いたのは『赤バナナ』(そんな、バナナな・・・)とコーヒーの実(豆)だった。
『赤バナナ』


『コーヒーの実』


『ブーゲンビレア』


『パイナップル』


『胡蝶蘭』

『カトレア』


などが見られた。
他にも『極楽鳥草花』もあったが、花が傷んでいたので撮影はパス。

 外へ出て、本命の『ロウバイ』と『マンサク』を探して歩き出すと直ぐに『マンサク』を発見。
『マンサク』の語源は『春に他の花より早く“まんず咲く”からの命名』らしい。
 『マンサク』の撮影を終えてフッと横を見たらすぐ近くで『ロウバイ』の花を発見。
 冬空を背景に納得の撮影が出来た。。。。

 帰宅後、撮影して来た画像を早速パソコンに取り込んでいたら『取り込みに失敗しました』とのコメントが表示され、実際に『ロウバイ』と『マンサク』の写真“だけが”消滅していた。。。は~あ

 本当は今日のネットサーフィンで皆様の『画像板』に『マンサク』の花を『日曜日は元気が出るお花』として添付するつもりだったのに・・・・・・
 北風が強く寒い中を出掛けたのに空振りになって残念でR。。。。。。。

 また数日内に再挑戦だ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: