晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2011.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 帰宅後直ぐに検温したら38.1℃もあったので、夕食後速攻でとこの中へ。瞬間ドーンと深い眠りに落ち目が覚めたのが深夜零時丁度。トイレにも行かずそのまま寝直して土曜日の朝九時に起きて検温したら36.3℃とまだ微妙に微熱状態だ。
 ここで無理をしては悪化させる事となるので土曜日も一日中寝て過ごす。
 私の場合、風邪の特効薬はツ▲ラの【葛根湯】なので、免疫力向上の為にも食事はできるだけシッカリ採る必要があり、【睡眠】⇒【食事・葛根湯】⇒【睡眠】をひたすら繰り返した。

 今朝の体温が36.1℃でほぼ平熱になったが、まだ全身に気怠さがあり喉も痛むなど本調子ではないので夕刻までとこの中で過ごすが、夕刻になっても喉の痛みが取れないので、妻にドラッグストアまで出掛けて貰って『のどぬーる』と『イソジンうがい薬』を買って来て貰う。

 症状から幸いにも『インフルエンザ』ではなく、『風邪』のようだが、明日一日慎重に様子を見る必要がありそうだ。



【今日の花】:『ブーゲンビレア』 (オシロイハケナ科)、ブラジル原産





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: