晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2015.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 今日は見事な冬晴れ(快晴)で、当地の最高気温も久し振りで10℃に達したようだが、北風が冷たく感じられた。
 昼前に自宅周辺の花散歩(デシブラ)に出掛けたが、めぼしい花は見当たらず撮影できたのは【ホトケノザ】(紫蘇科)と、近所でもようやく満開状態になった【素心蝋梅(ソシンロウバイ)】(蝋梅科)だけだった。

hotokenoza-b.jpg

sosinroubai-b.jpg



 飛行機の轟音が聞こえたので上空を見上げたら、高度5,000m以上と思われる高さに旅客機が【飛行機雲】を発生させながら南東~北西方向へと飛んで行く。

hikouki-1-b.jpg


 更に、10分後にもほぼ同じコースを同じような機影の飛行機が飛んで行くが、こちらは飛行機雲が無い。

hikouki-2-b.jpg


機影から想像するに恐らく最新鋭の【ボーイング787】のように思われる。

 我が家の頭上を南東~北西に向かうのは、羽田発の場合だと大凡富山空港か小松空港方面行きのようだ。
また、仮に成田発機だとするとモンゴル・ウランバートルやロシア・モスクワ方面行きと思われる。

img106_Japan-b.jpg


 航空会社のWEBSITEからそっち方面の時刻表を見たらこの時間帯は何れも【ボーイング787】が就航しているようだった。

 ああ、飛行機に乗りたくなったなあ・・・・・
 そう言えば、暫く遠出の旅に出掛けていないや。

『そうだ京都、行こう♪』
なんてTVCMの影響受け過ぎやで。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: