晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2017.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


『カア、カア』とか『グワッ、グワッ』とか中には犬のように『ワン、ワン』などと啼くものさえいるようだが、相手が烏だけに警察に通報するワケにも行かず、ひたすら我慢の日々でR。。。

 実は数年前にも同じ時期に同じ現象を経験しているが、その時は暫くの後当市周辺や熊谷市、神奈川県川崎市と町田市との境界付近等、関東各地で原因不明の烏の大量死が発生しているとの報道があって、事態は自然解決と相成った。。。。

 当時、大量死の原因として、毒物、集団感染、鳥インフル等々が取り沙汰されたが、その後報道が途切れどういう結論に至ったのか承知していない。

 周辺市町村ではゴミ収集場所に防護ネットを張るなどの対策をしているので普段はそれほど見掛けないのだが、何故かこの時期の夜明け時が異常に騒がしい。

 昼間、気をつけて観察してみると、やはり大量死以来久し振りに数が増えているようだ。
 ネズミなどは、一族の数がある割合を超えると自然淘汰されて数の調整が行われるなどと言う話を聞いた事もあるが、烏はどうなんでしょうねー

 某・大学の研究によると、烏は大体10人程度の人間を確実に識別できるほど頭が良いらしいので、何とか人の為に役立つ鳥になって欲しいものでR。。。。



『今日のお花』:【支那満作(シナマサク)】 (満作科)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: