晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

晴れ晴れ日記:デジブラ彩時季

2018.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 17時頃、自宅周辺を眺めたら凡そ5~10cm程度の積雪となっていた。
 関東地方の平野部では、大体1シーズンに2~3回程度の降雪があるが、積雪するのは概ね3~4年に一度程度で、【うるう年】みたいなものでR。。。。
 しかし、積雪する時は大抵30cm以上のドカ雪になるので、鉄道も道路も大騒ぎになる。

 報道によると、21時時点の各地の積雪量は
都心=21cm
横浜=18cm
熊谷=16cm
千葉=8cm
宇都宮=22cm
前橋=29cm
などとなっていて、鉄道や道路などの交通に大きな支障がでているようだ。



我が家周辺の【積雪の様子】
【隣家の屋根】17時頃(積雪約2~3cm)


【隣家の屋根】21時頃(積雪約20~25cm)


【降雪風景】(15時頃)


【対面宅の庭木と物置】(15時頃)


【電柱のLED外灯の笠】(17時頃)


【対面宅の塀】(21時頃)大谷石のブロック一つが大体30cm


 明日朝9:30~歯科医の予約が入っていたが、午前中は凍結の恐れがあり事故っては損なので、キャンセルの電話を入れて土曜日に変更して貰った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう




【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: