全て | カテゴリ未分類 | 健康 | クロレラミン | 読書 | ことわざ | グルメ・買い物 | ミニコンサート | 日本の文化 | 薬害 | パソコン事情 | クリスマス | テレビ | 災害 | 敬老の日 | コーラス | 断捨離 | 実践体育学体操三井島システム | 地産地消 | リフォーム | 免疫力 | お正月 | お誕生日 | 気象 | 老後とお付き合い | 食生活 | 医療制度 | 古希祝い | | 美術・博物館 | 音楽祭 | セミナー | 政治・経済 | 季節の行事 | 思い出 | 観劇 | 海外旅行 | 癒し | マナー | 高齢者世帯 | アジア旅行 | ガーデニング | ひとりごと | トランペット | 水泳・プール | 文化塾 | 演奏会 | スポーツクライミング | 手作り・手仕事 | ニュースを見て | 学び | 世界平和 | 高齢者の一日 | スマホ | コロナを避けて | 台風襲来 | 国内旅行 | マイナンバーカード | GO TOトラベル | インフルエンザ | フレイル教室 | 歯の治療 | 家電 | オリンピック | 講演会 | 避密の旅 | 洋裁 | 地球温暖化 | 寺社仏閣 | 家族 | 事故防止 | コロナ罹患 | 音楽サロン | 家電修理 | 経年劣化 | ルーツ探し | 語録 | zoom研修 | コンサート
2017/12/22
XML
カテゴリ: 高齢者世帯

今日の体操教室、やはり寒いです。金曜日のお教室はヨガマット持参で行きます。床が冷た~い!
動くとやはり~~~。昔は汗の出が悪かったのですが循環が良くなったのでしょう!

教室のお仲間に、八十路のお姉さまがいらっしょいます。
背筋しゃんと伸ばして~~。お仲間になられる前までは、別の体操をなさっていらしたのですが、通うのに
他の方の車は、ご迷惑と遠慮、自転車は危ないからと、歩けるお教室に変更なさったのでした。
考え方も体も立派です。若い方たちと「お手本ですね!」でした。
順応できっるってことは若い事とおもいました。

昨日のお教室。
先週、夫同士が続けての忘年会、今週は主婦同士がサークルで、すれ違いの老夫婦です。
夫が「留守の間、掃除をしておく」と言っていました。私が「出かけようとすると“今日は〇〇を掃除する”といいながら~~~~」ですから、私「しているかどうだか?」と言いますと、
同級生「我が家も一緒! お掃除できていなくても~~きれいになったね」と言われるそうです。
私、大いに反省です!! 

サークル先には、人生のお手本がいらっしゃいます。
良いことは見習いましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/22 08:43:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[高齢者世帯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: