今日の体操教室、やはり寒いです。金曜日のお教室はヨガマット持参で行きます。床が冷た~い!
動くとやはり~~~。昔は汗の出が悪かったのですが循環が良くなったのでしょう!
教室のお仲間に、八十路のお姉さまがいらっしょいます。
背筋しゃんと伸ばして~~。お仲間になられる前までは、別の体操をなさっていらしたのですが、通うのに
他の方の車は、ご迷惑と遠慮、自転車は危ないからと、歩けるお教室に変更なさったのでした。
考え方も体も立派です。若い方たちと「お手本ですね!」でした。
順応できっるってことは若い事とおもいました。
昨日のお教室。
先週、夫同士が続けての忘年会、今週は主婦同士がサークルで、すれ違いの老夫婦です。
夫が「留守の間、掃除をしておく」と言っていました。私が「出かけようとすると“今日は〇〇を掃除する”といいながら~~~~」ですから、私「しているかどうだか?」と言いますと、
同級生「我が家も一緒! お掃除できていなくても~~きれいになったね」と言われるそうです。
私、大いに反省です!!
サークル先には、人生のお手本がいらっしゃいます。
良いことは見習いましょう!
PR