全7105件 (7105件中 1-50件目)
暦の上では雨水だそうですが、風は冷たく寒いけど晴天です。お洗濯外干しOKですが、干す時は寒かったです!東北・北陸地方の雪に、お住まいの方にはお気の毒としか申せません新潟の友人は?先日は “元気で家の中で過ごしている、周囲の方に助けられている” とのことでしたが‥ あれからずーっと降り続いているようです。幸い我が家は、縁側暖かです。エアコン止めて電力料節約できます今日は、洋裁の日でしたが、先生のご都合でお休み。 ですから、先へは進めずに、以前制作した物の不出来部分 やり直し~~~友人「せっかく作ったら、着れるように頑張って!」だそうです (^_-)-☆最初は丁寧に仕事していますが、長くなるといい加減になり 完成前には雑になります。次にかかりたい気分があるから? 着るときは、躊躇です!今日は、ポカポカ縁側で 明るい日差しで眼にも優しく 手直し部分の修正できました。
2025/02/18
コメント(0)
晴れ青空の良いお天気です。体操教室へ~お玄関出て道路へ 突風です!普段でもよろけるのに、風で吹き飛ばされそうでした。一瞬春一番?その中で歩くと喘ぎます!! 確かに体重増えています。昔の洋服切れるのに‥ どこに体重(脂肪)が?会場は、日当たりが良く暖かでした。一枚一枚減らして~心地よい汗💦 会計のお当番、前回は同い年二人でしたから オロオロでしたが 今年度から、老若混合にしてくださり若い方とご一緒で 助かっています! 感謝!帰路、冷たい風に涙😢拭こうとした途端! よろめき~~~ また転びそう!立って居るだけで転びそう90歳「転倒適齢期」 近くなりつつ‥ でした。
2025/02/17
コメント(0)
予定のない日曜日です。お昼になり、お好み焼きの準備、キャベツの葉一枚も無駄にできないようになりました。忘れていたら「のど自慢出られる方、何方だった?」「名前忘れましたが、93歳わかるでしょう!」焼きながら、眼・耳はテレビへ~~~。オシャレで、良いお声で歌われました 👏この方の、ご家族にお知らせ頂きましたから知ることが出来ました。ご家族は 私共自営業47年間修了後、ゆっくりと旅に出られたスイスへのツアーでご一緒になり、記念写真を撮っていただいたことが きっかけでした。あれから13年の月日が経ちました。 その写真今でも棚の上に飾っている思い出の写真です。
2025/02/16
コメント(0)
夢うつつ~~~で寝起きの悪い朝でした。朝食が済み、【題名のない音楽会】にチャンネルを‥ 時々忘れたり 機を逸したり 今日は無事に見ることが出来ました。60周年記念企画 山田和樹が育む未来オーケストラの練習会~ 舞台を使っての合同稽古が始まりです。子供さんたちのオーケストラ 和やかでお上手です「音楽の楽しさ」「共に演奏する喜び」 共感しました。午後から、本読み 茶の価格変動と共に、大正9年には不景気が本格的に触れてあります。お給料が上がっても、お米が高騰 庶民が苦しい生活。米騒動 1918年(大正7年)に日本で発生した、 コメの価格急騰にともなう事件の事先日からのテレビ、江戸時代の米騒動 享保の大飢饉 餓死令和の米騒動は、政府の備蓄米放出で 如何なりますやら?50年以上前に書かれた小説なのに「米騒動」は同じとは‥
2025/02/15
コメント(0)
今朝も冷え込んでいまして、カーテンを開けると、結露が朝日でキラキラ輝いていました。折角の晴れのお天気ですから、お洗濯物干してから体操教室へ出かけました。急ぎ足~~~。途中、ご近所さんに逢いまして「良く続けられますね」に、「歩きが無理ですから、体操に加わらないと体が動かなくなりますから」「それにしてもハードな体操ですよね」「ですから三分の一程度でしょうか?」永くなるからできますが、高齢では無理でしょう! が お仲間です。連れ合いは クラブとお謡いの練習で出かけていますので陽向でアイロンかけ後は、休養かねて本読み「おんなみち」明治時代の女性の一生を中心に取り巻く人々の生き方と 周囲の経済 お茶の歴史 日本の文化 面白く読み進んでいます。他の図書館から借りた貴重な資料です。の添付があります。期日を守って 返します。
2025/02/14
コメント(0)
朝陽で眼が覚めましたが寒いです!数日前から起床前に暖房スイッチオンします。ヒートショック防止同世代、チラホラしていらっしゃるようです。 先日は、お風呂蓋半分明けて給湯しましたら 「風呂の蓋 開けたままお湯入れて~」と小言です。 「ヒートショック防止!」 一本勝ち!(^_-)-☆日差しは暖かでも 風が冷たく まだまだ寒そう!お野菜高騰、気温の寒暖差の激しさ 我慢せねば‥ でも、お米は? 昨夜のテレビ 上杉鷹山さん【為せば成る 為さねば成らぬ何事も 為さぬは人の為さぬなりけり】民の為 国の為政治家さん見てらしたかな?
2025/02/13
コメント(0)
昨日は、長男の命日でしたが、お食事会にツイOKしまして、お墓参りは今日にしていました。 ところが あいにくの雨 止めようか? チョット、ATMへ出かけましたら雨やんでいます。ATMは、一台しかない 調整中で使えず~~~では‥お墓へ 車乗りこんだら雨 どうしよう!昨日のお話「歳寄りは、予定が多い!」(笑) 我が家も当然 明日は晴れそうだけど予定ありで‥出発! 途中晴れ間が “仏様のお慈悲” でしょうか?お花の水替え中は、天拝おろしで風冷たく寒いッ!その間、雨は止んでいました。手を合わせ ホッとしました!!ら、夫「帳面が消えた!」スケジュールが一つ済ませたことです。
2025/02/12
コメント(0)
今日は、お天気に恵まれました。久し振りのお出かけ食事会で「かに料理」を‥ 何年ぶりでしょう! コロナ前? もっと以前?老女3名(平均85歳)トイレ行くのに、お部屋間違わないように 目印にしたお雛様 春を思わせます。おしゃべりと、うっかりで お料理の写真撮り忘れ‥美味しかったから良しとして‥食糧難時代に育ったので、食べ物を残すことは厳禁です、と言いながら 完食カニ釜めし お代わりしたので、夕ご飯入りません。連れて行ってくださった70代と私 「夕飯の支度したくないナー」お一人様がうらやましい!帰路 体調すぐれず、来れなかった方を訪問「残念でしたネ、今度、体調の良いときに又、ご一緒しましょう!」 次の約束します(^_-)-☆満足!な一日でした。
2025/02/11
コメント(0)
昨日は、【ハーモニー in おごおり】実行委員の皆様のおかげで 楽しい一日過ごせました。この場をお借りして、感謝とお礼申し上げます。今朝は体操教室、昨日一日大ホールのお席に座っていましたので 背筋伸ばしに体操教室へ出かけました。友人に逢いに、聞きに来てくださった仲間 「ニコニコ笑顔でしたね」に、間違って~~~笑ってごまかし~~~を白状しました。バレーリーナの姿勢は出来なかったのですが、足踏ん張って 歌えたのは体操のおかげでしょうか?七夕コーラス讃歌を歌いながら入場でしたが、友人も連れ合いも アッ? えッ? あまりの少なさ 10名ですから‥ 後で動画見たら会場手拍子でお迎えくださっていたのでした。 応援したのだそうです フフフ夫のクラブの友人の方も、横で聞いてくださったそうで‥今朝、「容姿・歌声 感動しました」とおほめいただきました。以前、混声に参加されていたとか‥是非 コーラス再開 七夕に入っていただけないかなァ~先ほども電話で、「マダマダ 頑張って続けましょう!」米寿のお姉さまに言われたら、あとへ引けません!いつまで? 命の続くまで~~~ 歌声は衰えても 歳で 繋ぎましょうか?舞台に立てて、歌えた余韻が続いております。お世話くださった皆様にお礼申し上げます。
2025/02/10
コメント(0)
心配したお天気も良くなり音楽祭迎えました。寄る年波に勝てません。体調不良の方がいらっしゃいまして‥欠席で 責任重大になりました。過去 80名以上の時は 暗譜で舞台に立ち 覚えていない時は口パクで許されていましたが‥高齢化とコロナで会員減少、責任が重くなりました。一人一人がきちんと歌わないと成り立ちません! なのに~間違いましてあやまり(謝)です。最後の ♪風が輝く時 昨年までは舞台に上がりましたが、転んで、迷惑かけるより観客席で歌わせていただきました。生き残り会員としては、楽しく参加できました。🎶帰宅後娘より写真が送られてきまして~ お知らせしますと、来年は必ずと返事いただきます。お姉さま方 90歳まじか 歌って楽しく 人生のお手本ですポロシャツ 水色と黄色で 奇しくもウクライナの色 早く平和になりますように‥
2025/02/09
コメント(0)
今朝は、雪が舞っていました。延び延びにしていたカット予約入れていましたので、雪道気になります。空を仰いで待ちましてどうやら美容室行けました。途中、日差しが午後からのリハーサル大丈夫! \(^o^)/家での練習不十分!!ながら 小ホール前集合 日ごろの練習時 録音してそれで練習されたと聞き私もそうしたかった! 方法 娘か?孫に聞いておこうと‥気が抜けたのか?最後の遠し練習の時に歌詞間違え~~~。小さいときからの “あがり症” 年齢重ねても治りません!無事? リハーサル終了 ホット一息。ラインで、明日頑張ろう!と書いていたら 今日も頑張ろうでした ふふふいよいよ明日です‥‥ 会場合唱沢山の方とご一緒出来れば幸いです。明日 天気にナーレ!!
2025/02/08
コメント(0)
寒いと言うのに、朝方熟睡💤 又ね過ごしでした!!大急ぎで朝食すますと体操教室へ無理して行かなくても‥頭が持ち上がりますが、縫物しても読書しても身体縮こまります。背中丸くなり腰が伸びませんので出かけました。お部屋の外は0度 部屋は暖房ですから、ヒートショックに 注意されますように~~~。躰が寒さで硬くなっていますので、ゆっくり始めてくださいの注意です。少し💦 やはり来て体動かして良かった!過日、七夕のお姉さまから 動画頂いていました 多分25周年記念でしょう!ソプラノ歌えない!と嘆いていたら、フラウエン・混声他の皆さんで 応援くださいました写真でした。残念ながら 貴重な動画 晴れません 81歳の義妹 主人が癌治療後体調回復進まず 車乗れず 自転車で頑張ってると言う遊び心で動画送りましたら「いい曲ですね♪ 繰り返し聞かせてもらっていますコーラスずっと続けてください」と返事もらいました。♪ 思い通りにならない日は 明日 頑張ろう!お姉さまにも、お礼申しまして 私も又 明日頑張ろう! です。
2025/02/07
コメント(0)
今朝も寒い朝、外は真っ白 道路は歩けそうです。午前中、最後の裾上げ ロックミシンかけ始めたら糸切れ あァ~ 暖房の無い縁側にミシンがあります。寒いからあせったか? しばし、糸通し挑戦!! 寒さと同時に無理! 午後からのリハビリの後でミシンやさん予約出来ました。午後から、雪が舞う中リハビリ 「積むの一時間待って~」(祈り) 雪幸い止みました。ミシンやさんで、 「私でも出来るでしょう!」と奥様。「アッ!そこでしたね」程度です。「故障した時はすぐ持って来ていただいたほうがよろしいですよ」「習っても一か所覚えていても忘れますからね」すぐ出来て助かりました!! 感謝です。帰宅後、ミシンの前 飽きた!(^_-)-☆ で、焼き菓子でお茶 健康に良い焼き菓子(オートミル・クッキー)ですから‥曾孫だっらた一口食べて “おごちそうさま” って、言うでしょうね。思い出し笑いでした
2025/02/06
コメント(0)
今朝、起床後 雪は? ない! でしたら 段々と空模様怪しくなりました。♪ 降っても降ってもまだ降りやまず 状態になり この寒波4日~5日続く模様です。少し小降りになり道路解けてる!であきらめていた買い物行く事にしました。駐車場空いています!やはり雪の為?探し物で、店内グルグルしているうちに‥レジに並んであります。お客様一気に増えました!外に出てみると空は青空 背振の嶺も‥帰宅したらお日様が縁側に‥ 温室。キャベツの芯と白菜の芯 栽培中 フフフ目まぐるしいお天気模様の一日でした。
2025/02/05
コメント(0)
2月寒波がやってきました。久留米に次女が来る予定で、帰路立ち寄るとの事でしたが,雪で電車にしたから、又別の日に‥昨日の体操本読み 本忘れ眼鏡は運転用ですから聴くだけで 帰宅後目を通しました。「体操と身体機能の関係」体脂肪関係あり! ウンウン青春時代をともに楽しんだ友人達年賀状廃止 メールやラインまたは声の便りに変えています。しまった! もう2月になってしまった! と思っていたら友人から、新年のお便りが届きました。ご主人の介護 我々世代の流行りの認知・誤嚥・コロナ罹患 本人帯状疱疹 一番幸せそうだったのに‥他の人も気になり電話御主人亡き後、楽(らく)して動かない、お薬増えています!!出かけるのが億劫になり、動かない! 脚の衰え(私だけじゃなかった) 様々です集まっていた頃は、ここまでとは思わなかった!後悔しながら慰めあいです。時々連絡しないと忘れられます。最後の挨拶は「加齢には逆らえないけど‥ もうちょっとだけ頑張りましょう」以前は、また会いましょう!でしたが、代わりました(^_-)-☆
2025/02/04
コメント(0)
暦の上では立春ですが。お知らせは寒い! 雪! です。2月から4月まで、体操教室のお当番、今日はいつものふれあい館が確定申告会場で使えませんので、横隈の公民館をお借りすることになっていました。若いお当番さん、遠くの区民ですから鍵を借りに行くのに不明「なるべく、早く行きますね」と言っていたもののいつもの寝過ごし💤あわてました!! 急ぎました!徒歩でと思っていたのが‥夫が腰をいため鍼灸治療中、先生に体操自粛を進められ車空きました 幸い!乗れる!急いでいると電話です。半年前から心配していた方の情報連絡体操教室のお仲間でしたから先生に報告出来ました車乗ろうとしたら、キー 機能果たしません!電池切れ!夫のキーで走りました。やはり、区長さんのお家さがされたそうで「ごめんなさい」背筋・うで 伸ばす姿勢 二人一組。体操中右肩回せないのを見ていらっしゃたのか「痛いのでしょう、無理にしなくてよいです」やれやれ😥第一週の本読み 本忘れています!ハーモニーinのチラシ入れるときに 本出しています 無意識寝過ごし・車キー・本忘れ 三つの失敗 あゝ「歳をとると、心身重くなり、ちょっとしたことが億劫になり老いとは、億劫との戦いである。」草笛光子さん微かに 億劫が 働いたのでしょうか?
2025/02/03
コメント(0)
今日は携帯の電池切れで目を覚まします。深夜に目が覚め 朝方熟睡 💤 直したい変な癖です。仕事していないから良いものの‥午前中、お買い物 。七夕ラインが入りました!動画、持っていなかったから有難かったです!♪紙飛行機 歌った記憶もありますし 難しかった記憶も‥でも‥ 沢山の方に支援いただいて歌っていました。今月の9日、ハーモニー です。お仲間の中に 以前体操教室でご一緒した方、ご主人の介護と介護疲れで体操辞退mコーラスでご一緒の方。昔の体操のお仲間に逢いたい!とおっしゃるので、明日の体操時チラシ持参しようと思ったのにありません。借りていた本返却兼ねて、校区公民館に行きましたら残念!有りません 仕方なし ラインで伝えられる方のみとこの場を借りてお知らせします。お時間が御座いましたらお出かけください。
2025/02/02
コメント(0)
お天気不安定です。外出遠慮の姿勢です。読み掛けの本もありませんので、久しぶりにテレビへ朝は、「題名のない」 幸い、おなじみの曲 ♪あるはれたひに 他 2曲で いつもは、ながら~ですが 座って聞きました。次は、針持ちながら夜の番組で見れない「ポツンと一軒家」の再放送高校生の息子さんにウルウル午後から以前 「やまと尼寺の精進日記」で見る機会を得た音羽山観音寺 除夜の鐘迄見ていましたので、新年度版住職さんの穏やかなお顔、YouTubeで拝顔しました。「楽しいことを一日一つづつ見つけて過ごされている」そうです。家族と言われる番犬オサム君のお預けに「早く上げて~」近くて、まだ元気があったら 行ってみたかったナ~外の寒さを感じない、ほっこりできた一日でした
2025/02/01
コメント(0)
今日、金曜日は体操教室がありますが、最終週は合同練習の為人数が多くお休みしています。朝から、洋裁の続きが出来ます。耳は音楽を‥「ハーモニー in おごおり」で歌う曲 3曲 YouTubeで確かめてみましたら有ります! 有ります! 沢山!どれをお手本にしてよいのやら??? しばし聞きながら~~~針運び。時々、庭には出ましたが同じ姿勢? 夕食準備の台所 腰が伸びません!壁に背中付けて~~ 何度か?試してやっとまっすぐに‥ 自分では思っても 多分!曲がっている事でしょう!姿勢正すためには 次の体操、月曜日に期待します。
2025/01/31
コメント(0)
今日は、お日様が少しだけ暖かさ恵んでくれました。午後から、リハビリです。家出るとき車の中暖かでしたが 駐車場は、お日様当たらない場所 冷えてて乗ったら、寒っ!寒暖差についていけない! 年の所為!と思っていたら気温の寒暖差が大きいことで自律神経の機能が乱れ、疲れを感じることでを「寒暖差疲労」というそうです。日中と夜間の差にかかわらず、エアコンの効いた暖かな部屋から外へ出て寒さを感じることも寒暖差にさらされているらしいです。帰宅後、背中に貼るホッカイロ 夕食は“おでん”自律神経整え、免疫力上げます。
2025/01/30
コメント(0)
外に出たくない程の気温になりました。制作中のコート、次回先生にお尋ねするまでお預けです。上着つくった残り布でベスト作ろうかな?寒いから裏つけてと思ったらルレットがさび付いて使用困難です。足らなくなった食料品がありますから、お買い物へ、手芸品やさんポイントカードが紙でしたら、次回からスマホでとか、「手続きしてください」チョット苦手ですが、世の中変わりますので 仕方ありません!カード入れの中探さないで済みますから、覚えます。帰宅後は、大きな残り布はありましたが、端切れはどこにしまったか探し物~~~~~。最近多いです!!後で~~~「アラッ!ここにあった!」が多くなりました( ;∀;)
2025/01/29
コメント(0)
気温が下がりました。“まだまだ2月があります”の合言葉。午前中、娘が孫の診察で小児科へ帰路我が家へ寄ります。曾孫車から降りたくてシートベルト潜り抜け~~するそうですからあわてて、品物渡して‥ “上がらなくて良いよ!インフルエンザ!とんでもない! 私に伝染するから。”ハーモニーinおごおり前です、可哀想ですがぐっと我慢!でした。午後からの練習。発声練習の後は、いつもの3曲 ♪七夕讃歌 ♪ 80歳のなっても♪ 健康マーチ(お野菜・果物食べて‥に価格高騰にギョ!)♪ サザエさん(皆さん歌詞見ないで歌えます スゴイ!子育て時代の歌?)身体動かしながら歌いましたら、寒かった体ポカポカ冬の歌♪ トロイカ(ロシア)♪ ともしび ロシア民謡は良い歌です 歌に似合わない大統領!で♪ 追憶(スペイン)♪ 愛のロマンス(スペイン)♪ 久しき昔♪ ブンガワンソロ お話広がり盛り上がりました、音符見ながら歌えば難しいです。休憩後は♪ 故郷はなるる歌♪ どこまでも行こう♪ ともだちはいいもんだ の、仕上げです!!それにしても皆さんお元気です。欠席は転んで骨折された方のみ、休まれません それまでは‥次回は、8日のリハーサルで‥
2025/01/28
コメント(0)
昨夜は早く就寝、今朝は早めに起床出来ました。体操教室は、掃除お当番です。到着したら皆さんお揃いでした。モップかけ始めますと「転ぶといけませんので私がします」と 若い方が交代してくださいます。感謝なかなか暖房が効きませんし、お日様隠れていつもの日向ぼっこかなわずです。箇所・箇所で注意受けますが、頭で理解できても体が動きません です。足が思うようにならない分、手先でごまかし~~~。(^_-)-☆午後からは、本読みで休養です。曾孫 インフルエンザAで、グッタリの写真。曾爺婆も、今夜からの冷えを気にかけながら 注意しようと過ごします。
2025/01/27
コメント(0)
いつもより一時間の早起きです。夫はお謡いの会で出かけます。昼のお弁当が入らないので朝は、 パンか?おにぎりと言いますが、どちらも急に言われても 準備がありませんから お餅焼きました。ついでに私も朝食はお餅。コンビニ支払いがありますのから、徒歩練習で‥情けなや~途中2度休憩。遮断機が下りました、ご一緒に待たれる方お見かけしたような?長女の同級生のお母さまかな? あちらは思い出されたかも?「今夜のお食事何になさいますか?」と聞かれました。「今からコンビニ行きますので、何か?買おうかな?と、思ってるところです。二人では、同じもの2~3日続きますし、今日は独りですから」とコンビニで 支払い済まし~~ お弁当の棚覗きますが、 考え込みまして‥熱々の肉まんにしました。 何年ぶりでしょう!! 10年以上? (*^_^*)帰路は、休憩なしで~~往復2000歩夕食は、残り物で済ませます。主留守 食事の準備なしで、洋裁の捗ること\(^o^)/
2025/01/26
コメント(0)
今日は、暖かなお日和でしたのに、外出ナシ!靴履いたのゴミ出しと、外の水道でお漬物容器洗っただけ‥その分、家内の仕事。手抜きしていた家計簿。昨年度の始末と処理まで‥それから、ひたすらお裁縫。忘れるといけないので、スマホで写真撮り印刷、縫い方と共に型紙入れの中に同封のつもり最近は、便利になりました!!昔は、苦手な図に書いてでしたから‥足使わなくなり、ツイツイ室内にこもります。出来上がりは今一! 既製品の方が素晴らしい! でも‥お裁縫出来て良かった!
2025/01/25
コメント(0)
早朝目覚め、二度寝で起きるのが辛いここ数日です。体操教室ですから、思い切って‥起床。今日のお教室は 少し遅いのでお洗濯干して出かけられました。足の裏のタコ切除していただいていたので、足は楽でしたが暮れに転んで打った右肩は回すと少々痛い!次から次へと 出てくるものです😲帰宅後 忘れぬうちに‥洋裁コートの裏縫い 今度は丁寧に縫うつもり~~~毎回、仕上げ頃はいい加減ですから‥4時になりました。この頃になると疲れが出始めますが、昨日処理していた小鯵南蛮漬けように揚げます。何を作っても、食が細くなり二・三回分あります。「お惣菜 買います」とおっしゃっていた方の気持ちわかるようになりました。
2025/01/24
コメント(0)
昨日は 医院通いで手を付けなかったお裁縫。先ずは、借りた型紙の写し作り~~立ったままで少々膝痛。次は、買ってきたパンツ。「裾上げお時間いただいてもよろしいですか?」の問いに、時間かかるのも、また博多まで行くのも億劫! で、「自分でしますので、裾丈印お願いします」でした。今日、裾線引いて 切り取る部分計測したら左右 1センチ違います。「あれっ? お姉さん寸法間違えたかな?」連れ合い「左右の足が長さが違うのだろう!」エエッ? 😢解いて~ロックミシンで始末して~借り縫い~ 5ミリ? 3ミリ? 違いで修正しました が ‥左右の足の長さの違いはあります。あゝ😢多分、左膝が曲がった分5~7ミリの誤差があるようです。涙の現実でした!!
2025/01/23
コメント(0)
ここ一週間気忙しい日々でした。少々の疲れ?朝方の血圧高いです。一度目の血圧書けないような~~~ もう一度測り平均へ予約していた内科へ 2ヶ月ぶりです 血圧ギョ! 170:80 隠せません😢異常ありませんでしたか?に・12月転んでその後夜中に嘔吐 茶褐色 その後一日 食事通らず 二日目に回復 異常なし!・連休中 寒気と少々鼻水 熱なし・通夜お葬式挟み疲れ気味か?血圧高いです!以上に、茶褐色の嘔吐説明 胃薬・葛根湯・血圧降下剤・導入剤頂いて帰宅。午後から 皮膚科へ 半年ぶりに 歩くと痛い足の裏のタコ 柔らかくして行っていましたので切っていただきます、ついでに巻き爪になりそうだからと爪まで ここで又お薬 乾燥予防の保湿剤迄 連れ合い何かの本で読んだらしく「4種類以上飲んだらダメ!」と言いますが‥ 胃薬と葛根湯は予備です。【老化は防げても 加齢は防げません】だそうです。加齢による血流鈍いと勝手に解釈 あゝ~~~~
2025/01/22
コメント(0)
お天気が続き幸いです。2ヵ月ぶりの洋裁教室で、11月ままの状態 時が止まっています。12月は、お正月の準備の方が忙しかったので逆に良かったかも‥今日は、裏布準備していましたので型取りしますが、思うように手が進みません!友人も同じようなこと言いまして~~~笑いです。着物解いた裏布 箪笥の引きだしに沢山ありましたので 買わないですみ、リサイクルにもなりました。 取り掛かったら、進むのですが、置いたらそのまま~~~。全員同じらしい! 加齢の所為にしています今年も又、頑張りましょう! ですが‥ 私先週からの忙しさ、帰宅したら どっと疲れが出ました。明日になって “心地よい疲れだった!”と、思えると良いのですが
2025/01/21
コメント(0)
昨日は歩き疲れました。5465歩 最近久し振り自宅まで青息吐息で帰り着きました。やはり時々歩かなければ…実感。お土産のお米と焼き菓子(クロレラを使った)は、夫に持ってもらったにもかかわらず‥昨日の食事で、改めて実感しました!!生の人参今まであまり好みませんでしたが、昨日は素材の甘味 美味しいと感じました。材料選び、忘れかけていました このお米も美味しいことと思います。動く身体も、日々の努力?止めとこう! 何とか維持してみよう! が、分かれ道だそうです。教室では劣等生でも、参加すればエネルギー充電させていただけます。今年の目標 改めて・動ける身体の維持(転ばないように)・満足の出来る食事 満腹ではありません。
2025/01/20
コメント(0)
ここ数日お天気回復動きやすいお日和でした。今日は、クロレラミン会の初会研修で、博多迄。地図頂いていたので場所は、スマホに頼らず確認できました。先ずお食事から 薬膳のお弁当です。味も濃くなく大変おいしゅうございました。満腹ではなく 満足の食事です。塩味 油 甘味を身体が要求しますが、本物の食事をすることで満足します。参考に出来るお惣菜でしたし、ハスの実と生姜の炊き込みご飯は 特に美味しかったです。その後人生 あるといい物お金 × 時間 × 健康 ですが、健康がなければ、お金も時間も使えない と聞き、そうです!と感じました。ここでも、最高齢、昨日も夫婦そろったのは我が家、気を付けた食生活と、続けたクロレラミンのおかげかな?博多駅周辺は本当に久しぶり~~~。阪急百貨店で何年ぶりでしょう?スラックス専門店(膝のリハビリ出来る)求めて店内ウロウロアミュプラザの優しい店員さんに教わり助かりました。
2025/01/19
コメント(0)
良いお天気になりました。昨夕は、沈む夕日見ながら帰宅時刻の渋滞につかまり、気急ぎしながらギリギリ到着でした今日は、お別れの膳(お斎)と記念写真の案内受けていましたので、早めに出かけましたらスムーズに アラッ!まだ何方も‥予約の出来ないタクシーの義妹もはやめに到着です。故人は 大動脈解離と心筋梗塞 リュウマチ性○○ 最後に白血病?重大な病を抱えて4年の闘病生活真の強い人で、何度叱られた事か? でも 最後の電話の一時間 とっても優しかったです。家業に・主人に・家族に・つくし~~~。何事も整理して 思い残すことはないと言って逝かれました。本当に喪主のお話通り‥私にはできないナ~と思いながら、女の一生とは と 泣けました。祭壇には、にこやかな笑顔 お弔いは、親族のみ 静かに思い出を語ることが出来ました。私も、こんなお葬式が良いな~義妹と‥良いお手本が出来ました。
2025/01/18
コメント(0)
久し振りにお天気晴れました。起床後は鼻つまり? ムズムズが残っていまして体操行きたくないナ~でしたが、暮れのお休みから6日に少し体操後は正月疲れで動いていませんので気合入れて支度出かけました。行って良かった!! 鼻ムズムズなくなりまして~スッキリ! 暖房のおかげで💦6時からの義姉の御通夜に出かける準備です。永い闘病生活でした。まもなく90歳を待たずに‥10日前に電話もらった時も、一週間前にお見舞いした時も辛そうな中で思い残すことはない・あの世に行くのが楽しみと‥冥福をお祈りしてきます。突然電話です、3年程なるそうですが仕事していた時のお仲間でした。「今自分の力で歩けるだけ良いと思ってる 88歳」そうですあと少し、そういえる身体維持したいと思いました。
2025/01/17
コメント(0)
昨夜寝入りばなに電話があり、寝そびれマタマタ睡眠不足です。午前中そのことで、アチコチ電話やラインで連絡です。リハビリでくつろぎましょう! 風邪気味熱がないなら大丈夫!ですに、少しあんしんです。帰宅後 七夕からのラインです。お姉さま、市の広報ご覧になってのお知らせです。昨年の “ハーモニーinおごおり” の、写真が載っています。お知らせ版きちんと見ない私、慌ててみました。載っています!!今年も頑張ります!!楽しみです!!♪ ともだちはいいもんだ は、会場の皆様とご一緒です。応援よろしくお願いいたします。
2025/01/16
コメント(0)
元旦から晴天だった2025年 ここ1週間はお湿り続きです。体調も快晴とはいきません。昨夕 風邪気味良くなったかな?でも早めの就寝💤12・1・2・3時と覚えていますから熟睡できていなかったようで‥起きるのが辛いです。それでも起床、霰交じりの雨 益々 何事も億劫です。午前中に買い物へ~~~。【老いに逆らわず 老いに従いつつ 前進する】(御宿かわせみ) 前進するが大変!【言うは易し行うは難し】(塩鉄論)コロナ・インフル大流行中とか‥うがい・手洗い・マスクは 実行しています。
2025/01/15
コメント(0)
今朝も、早朝目覚め~2度寝 7時半起床になりました。夫は老人会からの「見守り」ボランティァで出かけました。 帰宅までに、朝食準備です。昨夜の地震でライン頂いています。地震は入浴中で気づかず スマホは充電中でした。午後からコーラス練習です風邪気味まだ続きますので‥クロレラミンA飲んで免疫上げまして、念のため風邪薬飲みます。会場到着夫々ご挨拶致します。高齢者の集まりなのに欠席なしですから 今年一年元気で行けそうです!!素晴らしい!(自画自賛)歌った曲♪ 七夕讃歌♪ 80歳になっても♪ 健康マーチ手遊び歌 苦手な ♪ かたつむり 間違いは私だけではなかった!(笑)♪ 愛のロマンス冬の歌♪ 雪♪ 冬の夜♪ 冬景色♪ スキー♪ 冬の星座ハーモニー 練習曲♪ 故郷はなるる歌♪ どこまでも行こう♪ ともだちはいいもんだアルトさんお上手の上に人数多い。ソプラノ人数不足一人1,5倍の声出さなきゃ!でしたので 頑張って歌ったら 風邪気味どこかへ飛んでいきました。寒かった背中温まり、風邪引かずに押したようです。
2025/01/14
コメント(0)
昨日、風邪気味で早く就寝しました。けれど‥ 効果今一でした😢洋裁の布出しましたが‥その気になりません。引き続き~~~~~本読みで休養。昨年 「みおつくし料理帖」全巻では食生活 をはじめに、江戸時代、女主人と奉公人で知恵を絞って、様々な困難を乗り越えていく物語。「商い世傳金と銀」全巻 織物 当時の衣装 経済を知り続いて「御宿かわせみ」全巻 堅い本読むと眠くなりますから 丁度いい?しきたり 武士と町民の生活最近、立花宗茂さんの事がニュースに、この時は葉室麟さんの「無双の花」? 誾千代さんの女武将 の事が思い出されました。何で? 今頃? この年で‥ やはり日本の女性の心意気が‥次は、チラッと見た 「お家さん」1000歩前後の図書館、利用できています。
2025/01/13
コメント(0)
今日も寒い朝でした。4か月前(10月)今年の冬は雪降るのでしょうか?と思うほど暑かったような気がしていました。きちんと四季が訪れました。 寒暖の差は身体に応えますが‥お正月の疲れが出始めたのか?気が緩んだのか?温泉に行きたい気分です。 夢まで‥連れ合いが新年会で出かけます。幸い!! お昼寝💤 寒気もくしゃみも収まりました。このように寒くなるとは思わずに、雑に覆っていた鉢類寒さ防げて良かったです。写真は一昨日朝の雪の日
2025/01/12
コメント(0)
今日もうっすら雪化粧の朝です。朝日は綺麗ですけどブルッ!11日お墓参りにに出かけます。最近土曜日は車が多く感じるのは気のせいでしょうか?周囲の小高い丘は雪が‥メモリアルパークに到着すると雪が残っています。墓標の上にも‥「寒かったロー」つい口に出まして‥花筒のお水換えようと凍って抜けませんでした。なんと!底迄凍りついていました。水道(井戸水)で溶かして お線香あげて「南無阿弥陀仏」今年も、どうやらお墓参り出来そうで、このまま健康に感謝します。
2025/01/11
コメント(0)
朝方、自分のイビキに驚き目が覚めました。外はうっすら雪景色 気持ちの良い朝です。義姉は今朝の目覚め良かったかな? フト思います。体操教室のお休みのお知らせ、ラインとご親切に電話‥雪で転ぶといけないので、行こうか?休もうか?思案していたところでしたから幸いでした。孫達車通勤 大丈夫だったかな? 年寄りの気心配です。お正月前からの少々の疲れ、癒しの
2025/01/10
コメント(0)
朝から、チラホラ雪が舞いました! 今年の初雪でしょうか?午前中、庭の鉢植え蘭類に雪除けの覆いかけました。 有る資材ですから万全か?どうだか?午後からリハビリです。待合室で電話が鳴ります。義姉が逢いたいらしいのですが義妹の電話が分からず電話した模様。 30分待ってにも待てない様子。膝の治療してもらいながら「我が家か?実家に、電話してください」と、簡単にメールします。ゆったり・くつろぎが、出来るはずの時間ですが 少々慌てました。帰宅後、義兄を誘って急いで病院へ~~~。義姉段々気が遠くなるそうですが‥気はしっかり、頭もしっかり 衰えているのは身体だけ‥逢えて、お話出来て良かったです。思い残すことがない、安心できているのか、穏やかです。「男二人おしゃべりだから~~疲れた!帰っていいよ」に笑いです。今日一日、安らかに過ごされますように、祈りながらお暇しました。雪が降りしきり、周囲の田や畑は雪景色に変わり始めました。
2025/01/09
コメント(0)
今日はお寺様の、初御座 でした。本堂で、お勤めの後門徒会館の方へ移動 法話頂きます。その前に、カレンダーがあります。お役の方にはお渡ししていますので ジャンケンにしましょうか? それともほしい方? 「ハイ!」と手を上げました。 ジャンケンなしで頂けました。カレンダーに書かれている言葉 「念仏」について でした。小さい子共に「大きくなったら何になる?」と聞くと色々な答えが返ってきます。「お爺ちゃんお婆ちゃんは将来は?」と聞かれたら ウーン?「仏様になる」そのためにはお念仏を‥念仏と出会うことは悲しい出来事があった故 亡き人がご本尊に、引き逢わせてくれた。長男の年季法要 13回忌です 。お寺様で、良きお連れ様もできました。心の苦しみは少し和らいだかもと思いました法話の途中 義妹から電話ですが 帰宅して返事すると 気がけていた義姉とお話出来たそうで悩=心の苦しみはないけれど(思い残すことはない) 煩=身体の苦しみがきつくてこの電話が最後かも? とか‥ では数日前の私への電話も?だから、15分でもお見舞いしたいと思ったのですが、またしても【コロナ】と【インフルエンザ】のために自粛。ままになりません!! 南無阿弥陀仏
2025/01/08
コメント(0)
寒い朝 目覚めは早かったのですが 起きるのが辛くなりました。暮れからの食品で過ごしていまして~~~。そろそろ変わった献立がほしくて買い物へ 本屋さんで家計簿買って ここも自動精算機で‥年寄りには世知辛い世の中ですが、「慣れないと仕方ありませんね」衣料品売り場覗いて、食料品売り場へ 💦と喘ぎで、歩数計覗くと まだまだ~~1600歩年賀状届いていました!昨年孫がジャパンカップで初優勝の写真 なんと爺婆迄今年も頑張ってほしいものです!!応援に行ける脚保持のために私も、努力しなけりゃ~ 再確認です。
2025/01/07
コメント(0)
お天気崩れています。体操教室ですから帰宅後お洗濯予定です。準備に、忘れ物多く何度二階への階段上がった事でしょう!会場到着時はフッーでした。身体動かしてみて 肩が痛いの思い出し 暮れに転んだのでした!!今年の目標「転ばぬように~」帰宅後思いだしました。昨年暮れにご近所さんから「お蕎麦にでもどうぞ」と“海老の天ぷら”頂きました。ぷりぷりの海老 まっすぐに揚げられていました その時思ったのです!この海老天のように、背筋まっすぐに 歯ごたえがあって(生きがよくて)来年も過ごせたらと‥‥ 思ったことでした。無理せずに、出来るだけ出席するように、若い方のエネルギー頂きながら 目指すつもりです。
2025/01/06
コメント(0)
お正月の跡片付けも順調にすみ、ホッとしたら気のゆるみか?胃が~~~お薬で収まりました。今日は、休養日と決め込み‥暮れの物価高で購入した食べ物 粗末にできないと 全部身体に納めました。弟嫁からの持ち帰りの大根 切って干し大根にします。高菜の間引き菜もお漬物に‥戦後 物のない時期に祖母に “始末” 教えられたのが役に立って居ます。暮れから、「退院できないでしょう」と言われた義姉電話が鳴るたびドキッとしてましたが、今日 本人から電話があり落ち着いた様子です。良かった!明日から体操教室が始まります。朝の遅起きが癖になっていますので、早くできるかな?先ずは、大河ドラマだけは見てみて‥早く起きれますように~~~。日常生活への幕開けです!!
2025/01/05
コメント(0)
家族集合の日に、日ごろ頼んでいたパソコンの不具合修正 飲酒組の傍ら 大学生の孫と娘でなんとか修正してくれまして助かりました。古いパソコンから新しいパソコンへのお引っ越しまだ出来ていない つもりでしたら、違ったところを開いていたようです今度はOK!フェイス・ブックも不十分 パスワード、ログインが違うらしいのですが‥ワカリマセン??多分長男にお任せでいたからでしょう!今度は大丈夫! 正式に学んだ大学生に感謝!昨日は 孫と言っても全員成人、食べ物・飲み物 昔のお正月と代わっています当然食器も変わりまして~~~、年に一回のために断捨離し難い状態で居ます。使った食器一日中お片付け。大皿は所定の位置へ出すのも、直すのも大変でした。今日は両実家へ新年のご挨拶へ楽しかった新年会の様子、思い出し笑いも含めて報告しました。お酒好きの家族ですから、私は大変!!頂きもののお酒の中に【おんな 泣かせ】ラベルがあります。全くです私の実家で写真見せてそのままスマホ忘れ~~~夫実家へ電話で知らせがあり 笑いすぎて(;´д`)トホホのお正月でした。
2025/01/04
コメント(0)
新年会は元旦に続き日本晴れ娘たちの来宅に最適で 初笑いの日でした。第一陣 長女一家到着 爺様恒例のお謡い三番上げます。孫迄は神妙に聞き入っていましたが、曾孫2歳 トコトコそばに寄りまして~「う・る・さ・い・よ!」周囲 爆笑。爺様ガックリ!次女一家到着 大人6名お酒が回り始めました。今度は長男の前でお遊戯披露 動画貼り付けできません😢♪ ヤッターマン♪ 世界は一ついよいよ爺様 酩酊 歌いたいそうで「歌ってもいいですか?」シーン「曾ばあちゃんが歌っていいと言ったら歌う」曾婆「黙!」やはり 歌いだします。♪ 憧れのハワイ航路 ♪ ソーラン節曾孫二人「静かにしてください」「小さな声で歌って~」曾婆「良く言った!」夜更けです! お腹が痛くなるほど‥目にはなみだ 久し振りに大声で笑いました。
2025/01/03
コメント(0)
孫、ひ孫に囲まれてご機嫌のじい様。この時 お婿さん二人と孫娘一人つぶした後…
2025/01/02
コメント(0)
明けまして おめでとうございます。日本晴れの良いお正月になりました。午前中 氏神様へお詣り 今年の健康お願いいたします。8回目の干支巳年を迎えました。(西暦の方が数えやすいです(^_-)-☆) 朝陽を浴びてきれいでした。2005年12月 帰省中の長男の勧めで始めたブログ 6943日目となりました。人生の覚書も兼ねて拙い文章書き綴っています。願えますなら、まだ続けられると、幸いに思っております。皆様にとりまして幸多き年でありますように、お祈りいたします。今年も どうぞよろしく ご指導お願いいたします。
2025/01/01
コメント(0)
昨夜は、お正月準備どうやら~~休憩。夕食後 日記更新しながら♪ フォレスタ 見ていますと ♪ 琵琶湖周航の 歌碑巡る旅歌は、コーラスで 最近 全部通しで歌いました。聞きながら “行きたかったナ~”6番 長命寺 「階段があるよ!」今年は、若い方のエネルギー頂きながら 近くは杖なしで歩けるように‥来年も、邪魔にならない程度に助けていただきながら、動く身体維持に努めていきたいと思いました。今年一年ご助言頂きました事 ありがとうございました。来年もよろしくお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。皆様にとっても、よき新年を迎えられますようにお祈りいたします。
2024/12/31
コメント(0)
全7105件 (7105件中 1-50件目)