置くためには、狭い部屋を片付け。本だな整理しますが、昔のパソコンのCDが出てきます。
勿論、本体がないので処分。 何かないと~捨てません!
一緒に出てきたのが、これらの本です。
エクセルで苦労した、平成30年度と令和元年度、
もう一度、復習しないといけないかしら?
午後から、クロレラ工業の社員さんがお見えです。「毎日新聞に図書を寄付された記事が載っていましたよ!」に
「見せてください!」「コピー出来ると良いけど‥」に、「写真撮ります!」スマホでパチリ!
「その手がありましたね」万能な世の中になりました
ふと思い出します。長男の訃報が届いたのも、お店辞めた後の片づけを、冷たい雨の中、三段ボックス
買ってきた時でした。あれから7年、今年はコロナ騒動。若い方は大丈夫と油断されませんように‥
福岡県は少ない!と、緊張感が少なくなった来たような~ もう一度再認識 命を大切に~~~
思い通りに成らない日 2025/11/01
初めての事 2024/11/23
パソコンのお引っ越し 2024/11/17
PR