全て | カテゴリ未分類 | 健康 | クロレラミン | 読書 | ことわざ | グルメ・買い物 | ミニコンサート | 日本の文化 | 薬害 | パソコン事情 | クリスマス | テレビ | 災害 | 敬老の日 | コーラス | 断捨離 | 実践体育学体操三井島システム | 地産地消 | リフォーム | 免疫力 | お正月 | お誕生日 | 気象 | 老後とお付き合い | 食生活 | 医療制度 | 古希祝い | | 美術・博物館 | 音楽祭 | セミナー | 政治・経済 | 季節の行事 | 思い出 | 観劇 | 海外旅行 | 癒し | マナー | 高齢者世帯 | アジア旅行 | ガーデニング | ひとりごと | トランペット | 水泳・プール | 文化塾 | 演奏会 | スポーツクライミング | 手作り・手仕事 | ニュースを見て | 学び | 世界平和 | 高齢者の一日 | スマホ | コロナを避けて | 台風襲来 | 国内旅行 | マイナンバーカード | GO TOトラベル | インフルエンザ | フレイル教室 | 歯の治療 | 家電 | オリンピック | 講演会 | 避密の旅 | 洋裁 | 地球温暖化 | 寺社仏閣 | 家族 | 事故防止 | コロナ罹患 | 音楽サロン | 家電修理 | 経年劣化 | ルーツ探し
2024/04/24
XML
カテゴリ: ルーツ探し
最初の行き先に武蔵寺選びました。


藤の花きれいだと良いなァ~でしたら、やはり少しお終い気味。



それから、一人は万葉の旅で来たという坂本神社へ。ひっそりです。 令和元年は、多かったのに‥。


従姉の万葉の師の歌碑があったはず~~~探しましたが見当たりません。
次は、観世音寺へ鐘がありません??? 九歴へ移動しているそうです。



「このお地蔵さんに、お参りすると ご利益がありますよ」と近所の方に教わり 三人早速、頭・膝・脚 お願いしました。
次は、政庁跡へ‥ 古の都をしのびます。

ここでも歌碑探しますが、案内所で、「先に申し込まれていたら、
ご案内しましたのに」と言われ、「またいつかいらっしゃい」と再会の約束です。
最後に、天満宮さんへ 修復中です。横から入ったので
お昼食べて~~太鼓橋へ。その頃私の足 6000歩程で 限界で休憩所で待ちます。
JR二日市へ送り、彼女たちは博多から新幹線で~
有意義な、楽しい二日間でした。又の再会を願って‥
早速、べつの従妹へ写真送ります。
歩けるうちに、あっておかないと‥切に感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/25 12:07:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ルーツ探し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: