全45件 (45件中 1-45件目)
1
先々週ごろからはじめた夜の散歩今夜も頑張って行って参りました~ 坂道を半分ほど下って行くと、川筋に沿って風が吹き上がって来ます。風は、柔らかく何とも心地よいのであります。そして!ここ数日は、風が強くて出会う事が出来ませんでしたが・・・・今晩は癒やしの光を愛でる事ができました。時には激しく、また時には弱々しく夜空を舞い上がる光の何と幻想的な事でしょうかあきる事もなく何時までも眺めてしまうのであります。今宵は40~50匹ぐらいでしょうか?その数は日を重ねる事に増えている様です。
2009.05.30
コメント(4)
今度の住まいは、ほんの少し歩いた所に里山の風景が広がり朝からウグイスやヒバリの鳴声が聞こえて参ります。以前に、近くを流れる小川の散策した。畦を歩きながら川の中を覗いてみると、お~いるいるわずか幅1米ほどの川の中には沢山の「ニナ」もしかしたらこれはと・・・翌日からある事を期待しつつ、夜の散歩を始めたのであります。水を張った田の水面にお月さん映り込んで、美しゅう御座います。蛙の合唱歌と夜風が、何とも心地よう御座います。
2009.05.26
コメント(2)
家から程近い場所に映画館の集合館「何とかシネマーズ」だったかな?そこは、毎週月曜日はメンバーズデーが開催され1,000円で映画鑑賞が、出来るのであります。先月暴読した「天使と悪魔」それが映画化され上映中と言うので、息子を連れて観てまいりました。で.原作の上・中・下の三部ものを二時間半で映像化するのですから仕方ないのかなぁ~て感じでしたがでも!やっぱり映画は迫力のある大音響&大画面で観るのが一番ですね~
2009.05.25
コメント(2)
本日4日ぶりに副業先へ出勤いたしました。休暇をいただく際にちゃんと状況報告をしていた筈なのに普通の風邪で休んでいる筈の私が・・・尾ひれに尾ひれが付き、本人の知らぬところで地域初の「新インフルエンザ」の感染者に成っておりました。人の噂とは怖いもので御座います。仕方ない!と言えばそうでしょうがこのタイミングで風邪などを患うものでは、御座いません皆さん!健康には十分に気を付けましょう
2009.05.20
コメント(6)
新型インフルエンザの上陸が確認されてから1週間少し此方は大変な事になっておりまする。高1と高2の息子は、ともに1週間の休校あわせて基本的に「外出禁止」の~てんきな二人は休みだと大喜びですが、監禁されて暇なのがどれだけ辛いか解っていらしゃらない食品会社にバイトに行っている長男は、同居家族が風邪をひているとの理由で出勤停止こちらは、収入減なので、さすがに辛そうであります。で!その風邪ひきの家族さんが、拙者なのであります。先の週末からどうも調子がよろしくない!身体がだるく鼻水・のどの痛み&微熱がつづく病院に行こうかと思った折もおり・・・・・テレビから流れる新インフレのニュース何とその症状がマッチングじゃあぁ~りませんかさらに最悪なのは・・・先の土曜日、拙者は用事があり「茨○市」に2時間ほど滞在しておりましたのよ最悪で御座るえぁ~新インフレだったらどうしよう俺は死ぬのか?したい事は未だ山ほど在るのに~とビビリまくり結局、山ノ神さんに促されて「発熱相談センター」に問い合わせ高熱が出ていないとの事で町医者に診て貰って普通の風邪と判明したのであります。最悪のシナリオに我が家は一時騒然いたしましたが、何事もなくめでたしメデタシでした。
2009.05.19
コメント(12)
先日のこと・・・住宅会社より「物件をみたい御客様がおられます」と連絡があった。「物件」とは、いま私が棲んでいるこの家の事、つまり・・・他人様に、家の中を、見られる。ひぇ~この散らかり放題のごみ屋敷をみせる事は出来ませぬそれから戦闘モードで、2時間ほど御片付・・・・・で!結局、「予定時間」30分前にキャンセルのお電話!はぁ~でも!おかげ様で家の中が片付きました。ありがたい事です。「ついしん」冷蔵庫の野菜室からよく冷やされた小物が出てきました。テーブルの上に散乱していた物でしたが・・・末息子が入れたそうです。なるほどよく考えたものです。
2009.02.15
コメント(2)
ぼちぼち進むつもりが・・・どうやら‘停止‘になっていた様です。そろそろ「静」から「動」への切り替え時と感じております。 今、私の住まう町には、「第二京阪」と言う大きな大きな道路が急ピッチで造られています。開通予定は2010年4月に成っております。何でも「R1」の渋滞を解消しつつ、京都市街~大阪市街間のアクセス時間を大幅に短縮する大変ありがたい「車両専用道路」なんだとか・・・・・少しばかりの時間短縮をするが為に、樹木を切り倒し・山を削り・巨大なコンクリート壁を造る必要があるのか?何の為に!そんなに急がなければならないのか?私はボチボチが丁度よいと思うのですが・・・1つはっきりしている事、それは、この計画を考えられた方々は・・・・・「この地で生活をしていない」と言う事でしょうか近ごろ大気が濁ってます。車の交通量も増え随分と、五月蝿くなって来てます。思い切って生活環境を変える事にしました。少しばかり田舎へ移動する事にします。準備の為、途切れ途切れに成るやもしれませんが、更新して行きたいと思います。
2009.02.13
コメント(6)
今年も我が家に”ツバメ”がやって来ました。四年ほど前から毎年ガレージの入り口に巣を造ってくれています。巣の真下には、愛車が在るので糞害にあいますがツバメが巣を造るとその家には「幸運」が舞込むと云われていますので毎年そっと見守っています。去年”ギャングカラス”に巣が襲われ4羽生まれたヒナの内2羽の命が奪われてしまいました。今年はもう来てくれないかな~と思っていただけに感激です。カラス避けを作ろうか?そうも思いましたが・・・人が必要以上の干渉をしてはイケナイと自然の成り行きに任せることに・・・ 無事に巣立ってくれる事を願いながらそっと見守る事に致しました。
2008.04.15
コメント(12)
今、ちまたではコレが流行(ハヤリ)なのだと聞いて創ってみました。 材は確かに「紫檀」の筈なのですが、「柿色」?削るうちにこんな色が出た来ました。目も複雑で面白味があります。 どうせ創るのなら洒落が有ったが良いと全体に”うねり”を付けて、もう一工夫 おわかりでしょうか?師匠から伝授して頂いた技法で「白檀」の寄木をしました。髪をまとめる際に簪を水で湿します。すると白檀の香りが・・・さっそく山ノ神さんに鑑定して頂きました。いじゃんいいじゃ~ん!ありがとうて!それだけかい少しは苦労話しとかウンチクとかを聞けよ私そんなん聞いても解らんも~んさようか
2008.04.13
コメント(8)
陽気に誘われてふらふらと行って参りました。お家から車で45分!近江の国は、私に元気を与えてくれます。のどかな田園風景が広がり時間がゆっくり流れる様です。何時ものように地場野菜をどっさり買い込んだ後新しいお友達に御挨拶にいきました。(写真を撮り忘れたのでこれで)何時もの様に不法侵入をしてオッス!ハピー久しぶり~ご主人様は留守なの?あっそう実は「約束のある物」を玄関に忘れて来たのよ今度は忘れずにお持ちすると。。。伝えておくれで!暫し遊んでもらいました。やっぱりアンタはかわゆいのぉ~でもその「よだれ攻撃」は何とかならんかね?ほら、おじさんの腕も御洋服もベチョベチョじゃん だから抱き付くなって!あぁ~あ ドロドロじゃんかほんじゃそろそろオジサンは、花見に行くけんさいならじゃ!また来るでなぁハピーちゃん家を後にして、次に行ったのが・・・「八幡掘」日本人のDNAが、そうさせるのでしょうか?昔の町並みを歩くと心が落ち着きます。左の屋敷は布団で有名な「西川邸」広大な敷地に巨大な屋敷、途轍もなく大きいいったい誰が御掃除をするのでしょう?とても1日では終わりそうに有りません(我が家は小さくて良かった)少し早いかなと思っておりましたが・・・昨日の陽気で見ごろを迎えておりました。サクラの花が終わる頃、八幡堀は「花いかだ」でおおわれるそうです。
2008.04.06
コメント(2)
就職活動で内定をもらっていた長男坊、4月1日に無事「入社式」を迎える事に成りました。入社式は本社の在る東京で開催、その後「新人研修」なんとホテルに宿泊をしながら延べ3週間の日程洗濯ひとつした事の無い長男、大丈夫なんやろか?シビヤな研修について行けるやろか? と(本人は呑気にかまえておりますが・・・)ホテルの場所やら研修内容を調べたりしとりま情けないが何時までも子離れ出来ない馬鹿親父ぶりを発揮しております。
2008.03.30
コメント(6)
入試結果が発表された本日、本人から「有った!」と一言だけのが届きました。バカタレが!もっとましな文句が打てぬのか!と返信するつもりが不覚にも目が潤んで、文字が打てませなんだ魔のブラックマンデー の後封印しておりました日記も復活できそうであります。息子の「オレ天才やから!」も久しぶりに聞きました。こんなに嬉しい気持ちになる事も、そう在るものでは無い 昨日「木楽屋」さんでいっぱいの元気を頂いた。社長さん・マダムさん・御嬢さん・ハピーちゃんそれから沢山の木々達沢山の元気を、ありがとうございます。ほっこりする写真です。いつも元気をもらってるピーちゃん私の中では確り生きてます。なんか、訳の分からない事を書き連ねてしまいました。我が息子のために暖かき御言葉をくださいました皆々様、この場をお借りいたしまして 御礼申し上げます。
2008.03.24
コメント(8)
オラが息子(次男坊)は、只今「御受験」の真最中で御座る。努力の甲斐も無く「前期」でサクラ散る。本人には言っておりませんが・・・きっと息子より努力をされた方が花を咲かせたのでしょうで!現在「後期」に向けて猛勉強中なのであります。本人が居心地が良いと言うので、リビングで御勉強そしてオラのPCは、その「リビング」に在るわけで息子を横目にヘラヘラと日記の更新をする事も出来ないわけで本日、息子が塾に行った隙にカチャカチャとキーボードを叩いております。あと二週間の間は、更新もまま為らぬかと思われる訳であります。頑張れ我が息子!
2008.03.06
コメント(12)
週末は雪、それも大雪注意報発令最近の気象情報は、たいしたものです。大当たりで御座いました。とても居心地の良い木の御店屋さんから、車で走る事20分其処は下界とは比べものにならない程の別世界でした。ゆき・雪・ユキ・いや~参りました「楽しくて!」さっそく前回の「答え」から・・・ 見えますか? 答えは、「薪ストーブ」 焚き火と答えた方もおられましたが、真冬のキャンプではやっぱりストーブでないと寒い夜をしのげ無いのであります。ロッジ型タープは日除け虫避けだけとは限りませんこの様な使い方も出来まする。 日頃の行ないが良いのでせう 設営の間「ウソの様」に雪が止んでいたのであります。なにが「ウソの様に」かと申しますと・・・この雪です。ずーと!降っておりました。 さて!お気づきでしょうか?手前のテントと後方のテント何かが違います。・・・雪が積もっておりませんネこれが薪ストーブに威力この中じゃ変なオヤジどもが大騒ぎ食って、飲んで、笑って、食って、食って、食って合計年齢199歳と363日よーやるわ!されど!これが我らの「キャンプ道」 オヤジ達の夜は更けて行きます。 ライトに映し出される雪、なんと幻想的なのでせう変なオヤジで好かった~ 翌朝、木々も河原も化粧直しお気に入りの場所からの「贈り物」 早朝の散歩を終えて、熱~い珈琲を1杯実はこれが一番の楽しみだったりもします。 客人があった様です。 帰るまぎわに、また雪が降り出しました。名残惜しいがおやじ達は「元気」を充電 して、副業に戻るのであります。これが我らの「キャンプ道」この道行けば何処に行くのやら迷わず行けよ行けば解るさ!だぁ~ ツ「ふきのとう」の頃にまた来ます。
2008.02.18
コメント(14)
先週に続き今週も寒くなるのですね~わたし!今週末は、近江の国でキャンプ始めです。なのに気象予報は・・・ 雪・ゆき・雪 恒例の極寒キャンプ、もちろんテント泊です。さて、どうなる事やら 何故この季節に?何故でしょう?自分でもまだ答えが見つかりません老いを実感してますから決して「無理」はしません現地状況によっては、尻尾を巻いて帰ってきます。時間があれば、気楽で居心地の良い「木材屋さん」?に立ち寄りたいと思っております。 問題です! 何故にきんまは、極寒キャンプが出来るのでしょう?か「ヒント」ある秘策があります。 答えは週明けにPUいたします。
2008.02.15
コメント(8)
三重県のとある清流へキャンプに行ってhttp://www.ztv.ne.jp/web/campinnmiyama/cottage.html流れに身をまかせて川下をしたり、海の幸でバーベキューをしたりととても楽しい一時を過ごして帰って来たのですが・・・昨日キャンプ道具の整理をしておりまして、出た来たのが!これ!「シングルバーナー」素材はもちろん鉄最後に使ったのは2年前なわけで、嫌~な予感 あっ!やっぱり!赤錆満開でした。分解してもこの状態ネジ・ゴトク・リングワッシャー・ジェネレータ全てが、サビサビ錆び 1991年製バーナ、17年間オラを楽しませてくれた御道具です。このままにして置く訳にはいかないのであります。やるしかありません! 磨くこと半日何とかこの状態まで復元良い道具はシンプルでメンテが容易なんですねあと10年は使えそうです。今回の教訓「使用後は労わるべし!」
2008.02.04
コメント(10)
本日はお休みなので、覚め前の気持ちの良い時間を楽しもうとウトウトとしていました。ピシャピシャ!シャリシャリ何やら聞きなれぬ音が聞こえてまいりました。何事か?と窓越しに外を見ると・・・!雪!この様に積もるのは何年ぶりでしょうか幸い私の住む地域は、旧家が隣接してますので、まだこんな風景も見る事が出来ます。
2008.02.03
コメント(6)
長々と引っぱって来たウォレット作りいよいよ本日で最終章です。それでは一気に完成させましょう先ずはウォレットの表面になるこのパーツに・・・先に作っておいた「カード入れ」と「小銭入れ」を合体させます。 床面にGクリアー(ボンド)をつけ仮どめ!例によってカナズチでトントン・トントン、圧着。 次に表側になる面から菱目で縫い穴をあけます。この時、穴あけは慎重にせねば成りませんカード入れ+小銭入れ+表面パーツ、これを全部重ねると、その厚みは約8ミリつまり!真直ぐに打ち抜かないと表裏の穴の位置がズレル訳です。実はこの工程がウォレット作り「最大の難関」初心者は必ずココで失敗をします。つづき 縫い終了(以前の作品) この要領でちまいまと縫って行く、糸の長さは6.5メートル針を通して手繰っての繰り返し!気が遠くなる作業初心者はココで糸が絡みます。必ずです!次です。 ハトメ抜きで穴を明けます、こちらは♀側後である物を付けます。(あっ!ヒントが・・・) 付けてるのは♂「ジャンパードット・ボタン」カーゴパンツなどによく付いてますよね!ここまで来るともう少しで完成革を少し湿した後ウッドスティクで革を伸ばします。ぐにゅ~って感じで (以前の作品)特にする必要はない作業なんですが、拘りかな?これをする事によりポケットにカード入り易く成り、変なクセが付かなくなります。 使いやすさもグ~ンとUP あと少し「ニート・フットオイル」純度100%の牛のすね油(保湿効果と日焼け増進効果があります。)スポンジでたっぷりと塗りこんだ後、風通しの良い所で陰干しをします。(これも以前の作品)で!先ほどのアル物はこれ!アメリカの銀貨で造った「コンチョ」1964年製50セント銀貨「ハーフダラー」900シルバー仕様1964年以降の50セントは、銀貨であるが銀では無いのです。最後にロープ&キーホルダーを付け三点セットにすれば・・・バイカーズ・ウォレットの完成いまなら三点セットで、諭吉2枚なんて
2008.01.21
コメント(20)
いや~引っぱっております。それでは続きから トコノール(皮革処理剤)を塗り、コバ(カット面)処理をします。ウッドスッテックで磨くとこうなります。次に床面(裏)にGクリアーを薄く塗り、ハンマーで叩き圧着します。 トントン・トントン縫い代を引き菱目で穴を開けた後、縫付ます。 縫付終了!早~い! さぁ~これから加速していきます。小銭入れの底部分(右上)にGクリアーを塗り圧着します。いよいよ小銭入れを完成させて行きますよ~ウォレットの形に合わせて両角をカット次にサンドスティクでアールを付けます 滑らかなアールが出るまで、スリスリ・スリスリ、根気よく磨く こんな感じ あとひと息~納得いくまで磨いたら・・・またまたコバ処理で御座います。トコノールを縫ってウッドスティックで、スリスリスリスリ今回は仕上げなのでテカテカに成るまで~スリスリ・スリスリ 磨くこと十分少々、やっとテカテカになりました。 今日はココまで!次回はやっと完成です。 ・ 「おまけ画像」小銭入れには、オマケのポケットが2箇所ありまする。ホレ!(いつ見ても愛らしい勾ちゃんですね~)
2008.01.18
コメント(13)
本日は、ウォレット作りの中で一番面倒くさい(個人的にそう思っているだけですが・・・)小銭入れの制作工程を御紹介いたします。おっと!その前に「用語」を御紹介革の表を「ギン面」と言います。 革の裏は「床面」といいます。先ずはファスナーの縫いつけから 1)菱目を使いギン面にラインを引きます。(縫い代も兼ねる)2)裏返して ファスナーの位置を決めます。 3)先ほど引いたラインに沿ってギン面側から菱目で穴をあけます。4)アール部分は2本菱目でコンコン、直線は4本菱目でコンコン 穴あけが終わったら、いよいよ縫っていきます。ひと縫いごとに糸を左右に引っぱり縫い目を締め付けていきます。縫いで一番、気を付けなければ成らないのは絶対「ステッチ」縫い目のラインが乱れない様にする事 縫い終わったら、また!トントン、トントン縫い目を締めていきます。 ありゃ?もうこんな時間!ごめんなさい!本日は此処までにいたします。 次回は・・・これの取り付けから
2008.01.15
コメント(10)
昨日に続き革ネタ!手抜きが出来ると思いきや・・・そ気なわげぬは行がねぇ~の 写真が多ぐでだども「乗ってすまった船」ださけ引き返す事はできましぃねしぇば!ボチボチ行きますさけ先ずはこの写真がら II II 見てくんなへや! (オラどごの出身なだぁ~)「基本の道具」 ハサミ・フャスナー・ハンマー・は、わかりですよね 1)ウッド・スティック 革を磨く棒3)シニュー糸 動物の腱で作られた、とても丈夫な糸です。5)モール(20オンス)打ち具を使う時はコレで!真鍮の芯にゴムを着けたハンマー6)菱目これで菱目形の縫い穴を開けます。7)手縫い針とても大きな針、革に傷が付くといけないので、先はとがっていません以上の道具を使って作って行きま~す。 切り出しておいたパーツ 、どうもデザインがね~いまいち形が気に入らないので、手直しですじゃ!オラのお気に入りのデザイン!バットマンをイメージしたつもりそれでは縫作業へと行きましょい 1枚めを接着した後、菱目で穴を開けます。コンコン、コンコン! いよいよシニュー糸を針に通し縫っていきます。ここで注意しなければ成らないのは、糸の長さ手縫いの場合、縫いの丈夫さとステッチの美しさが求められるので「一縫い」です、途中で糸を”継ぎ足さない”が基本併せて革の厚みが有りますので、革の厚さ「1.5ミリx2枚」の場合、糸の長さは縫う長さの4.5倍をとらねば成りません縫い方も独特でありますが、それはまた後日に もどります縫い終わったらひと工程ごとにハンマーでたたいて糸の凸と菱目の穴を潰す作業、トントン、トントン続いて2枚目、今度は縦に縫付けます。トントン、コツコツ、ジミジミ左右と下はまだ縫いません、最後です!ここで問題です!ここで何故に立て縫いなのでせうながく成りすぎました。続きはまた後日
2008.01.13
コメント(11)
ウォレットを創る事に成りました。良い機会なので・・・と言うかネタが有りませんので作業工程を御紹介させて頂きます。 発端は昨年の10月頃、年明け早々に誕生日を迎えるおとんぼ息子にプレゼントは何が欲しいと問うたところ・・・息子)「サ・イ・フ」父)ほう!財布か?で!どんなのが欲しいねん息子)大きいサイフがえーネン父)ほな!今度の休みにアルプラに見にいこか~息子)ちゃうネン!もう決めてんネン!父)そうか!ほなソレ買いにいこや!息子)ちゃう!あんちゃんと同じのんがえ~ネン父)・・・・息子)同じのんかえ~ネン父)あっそ!そんな訳で二年越しの約束を果すべく2日前に切り出したのがと!その前に御道具の紹介「刀」トウと呼びます。これが無くては、すべてが始まりません厚さ5ミリの革が一太刀でザックリひじょ~に危険!で!サクサク~と切り出したのがごっついサイフの基本パーツこれを合体させると・・・カード入れ・小銭入れ・本体の3ツに成ります。さらに合体させると・・・ぎゃん!成ります。そして、制作に必要な道具達です。おや?ハサミが抜けてました。本日はココまで・・・明日からは、完成までの作業工程を御紹介いたします。 暫くはこのネタで引っぱるつもり
2008.01.12
コメント(13)
特殊な鎚(モール)と刻印(6種類)を使ってコンコン、コツコツ、工房に篭ること半時、出来上がったのが・・・あいや~汚いですね~恥ずかしい(未熟ものが修行を怠るとこうなる) 革を湿したあとコンコンするのですが湿し過ぎてもダメ!湿し足らなくてもダメ!加えて均等に水を吸わせないと染みに成るのです。 そして、柔かさを見極めて、打つ! この「カービング」技法を作品と合体させると・・・「以前にも紹介した2年前の作品」バイク用のツーリングバックです。大きさは(450X300X150)だったかな(注)メトールではありませんよあぁ懐かしい~ で!何故にいまさらと言うと・・・いま出来るレベルは「ワンポイント・カービング」レベルUPはかって「フルカービング」のバッグを創りたいと・・・が!さぼった代償は大きい 先ずは、もう一度、革に慣れる事から次回は、革財布「ロング・ウォレット」の制作をご紹介いたしまする。
2008.01.08
コメント(8)
昨日の牛革と鉄筆を使って何をするのか?鉄筆とモザイクを使って、お絵かきです。おっと!その前に牛革と言う物は、あんがい硬いものでお絵かきをするには一工夫が必要革に魔法の水を吸わせて柔こくします。(何事も下拵えが大事です。)「基本のデザイン」・花・葉・茎 をつなげて行く事で∞に広がります。さて!いよいよです。。名前は「スーベルカッター」USA製ボディー部分にベアリングが仕込んであってクルクルとよく回転します。クルクルしてもらわなきゃ困るのよ 諭吉さんが1枚飛んで行ったもので!悪戦苦闘して出来たものが恥ずかしい~相も変わらずへたっぴです。これからどうなるのでしょう?続きは後日に・ 言い忘れておりました。私の扱うナチュラルレザーは、デレケートなのねすぐに匂いを吸っちゃうので創作中は 「禁煙」
2008.01.05
コメント(9)
興味をそそられ4年前からはじめたレザークラフト最初は市販の材料を使用しておりましたが・・・その仕様が、どうにも納得がいか無い!こうなると、どうにも止まらない(悪いクセです)生産工場とああだこうだと「直接交渉」話してみれば思いは伝わるものです。(粘りは必要ですが) 勢い付いて革の加工地(岡山県)へ「見学&交渉」お互い人間同士ですなぁ~思いは伝わるものです。(かなり粘りが必要!)何時の間にか「産地直送」が一杯に成っていて、どうせなら!と、己が工房に「Kinma堂」なんて名前を付けちゃいました。(何にでも名前をつける悪いクセ) で!今年はもすこしレベルPUしたいと思いまずは、こてしらべ!左に見えるのは、厚さ3.5ミリのナチュラルレザー(無染色・ノーワックス)その上に乗っているのは鉄筆と言う御道具、モザイクは、これからアル事をします。
2008.01.04
コメント(8)
12月28日「ふらわーさん」から素敵な贈り物が有りました!(^^)!個性があってとても愛い奴です「平八工房」さんの作品以前から気に成っていたんです。実はオラ4回目の年男なので御座います。でも!どうして其の事を「ふらわーさん」がご存知なのか?ん~不思議?嬉しくて記念写真を撮りました(^^♪「弐八」(ニハチ)です。よろしく!ついでに先輩とツーショット「おでん&弐八」「ふらわーさん」素敵な贈り物を、ありがとう御座います。感謝!新年早々、おとんぼ息子にせがまれてある物を創る破目に成りました。どうやら随分前に約束をしたらしい(私は憶えておりませんが)で!いっそ今年は、ある技術のレベルPUをと思いつきました。Kinma堂始動です。
2008.01.03
コメント(11)
おめでとうござおます。本年もよろしくお願いいたします。今年は・・・本業の「木遊び・野遊び・火遊び」がんばるどぉ~
2008.01.01
コメント(11)
皆様、「メリークリスマス」で御座りまする。如何なイブを、おすごしでしょうか?皆々様に愛に溢れた聖夜が訪れます様心からお祈りいたしまする。 我が家と言いますと・・・5年前からサンタさんが訪れなく成りました。我が家は、「仏教徒」故・・・されど、せっかくのキリストさんの誕生日美味しいケーキでも食してお祝いいたしませう!
2007.12.24
コメント(12)
何かおもしろ気ことは無いのか?わくわくする様な事は?などと思いながら平々凡々とすごしております。数日前から寒さが厳しく成ってきた。石油ストーブを引っぱり出した。燃料を買いに行っく、魂消た!なんとぉ~!1L当たり「97円」!何処まで高騰するのやら我が家はオール電化、使わずともよい道具の筈調理道具として御活躍クツクツ・コトコト只今、スジ肉&蒟蒻を煮込み中!くつくつ・ことこと明日が楽しみ!(^^)!楽しみただのいやしい親父平々凡々
2007.12.17
コメント(10)
長~いお休みから目覚めたが、・・・・・困った!話題がな~んにも無い!やはり何もしていないと言う事かなぁ?きんまは、ただいま凡人化しております。普通の親父(^^♪あっ!関係ないですが御正月用の「千葉産の落花生」「伏見の地酒」ゲットしました。楽しみ、楽しみ~やっぱり只のオヤジ(^^♪
2007.12.16
コメント(12)
長ぁ~い事、更新ができておりませんのよ!今回の「さぼり病」は、かなり重症でござりました。アレもしたい!コレもしたい!あれこれ創りたいと欲張っている内に気が付けば器一杯に成ってしもうて「アレもコレも創る」と明言していたオラとしては・・・身動き出来ない状態に陥っておりやした。開き直ってその内に気が向いたら”やってみるべ”と思っておりましたがなかなか”その気”にもなれず!さぼり続けて1月余りいっそ尻尾を巻いて”止めるか!”と思っていた矢先「天使さん」からリクエストが寄せられてハッとしました。何だか急に器の底が抜けて溢れかけていた物がいっぺんに抜け落ちた感じです。何ちゃ無い事柄ですが・・・この感じ!どうやら再び歩き出す事が出来そうです。 きんま堂「復活」! メッセージを ありがと御座います。「天使の花さん 」感謝!感謝!
2007.12.15
コメント(10)
本日リグナムを削って候。この匂い!何て香しい~ この粉の纏わり付く感触!最高!工房再開にてイの一番に選んだのは「生命樹」近江の友人に紹介して頂き、山ノ神さんと二人あの「儀式」を受けたのを、昨日の如く憶えて御座る。 拙者にとって、思い入れ大の木でありまする。 作った物は、N・DS用の小さなスッティクでありますがリグナムは、十分過ぎる程の粉を辺りにまき散らし拙者を粉塗れにしてくれたので御座います。只今、お肌がツルツル!匂いがプンプン!湯殿に入って洗い流すのが勿体無い様な(笑) 本日、気分上々!良き夢を観れそうで御座る。 感謝!感謝!
2007.10.29
コメント(25)
朝もはよから工房で、木端を削って遊びませう♪愛し恋し木遊びで、埃に塗れて遊びませう~嗚呼コリャコリャ♪ところがドッコイ!世の中そんなに甘かない!朝食後、息子が仰った。 父ちゃん!おでの「ポソコン」の調子がヨロシクナイネットに”ツナガラナイニょ” (そんなの知るかぁ~)父ちゃんは、木遊びしたいのよ!すご~く埃に塗れたいのよぉ~解る?ごく普通の息子には、そんな気持が理解出来る訳もなく・・・父ちゃんは、無線LANの復旧に努めたのであります。で。結局、ルータから息子PCまでLANコードでー繋げて問題解決ました。が・・・時計の針はすでに短針が3長針が6を指しておりました。えっ!どんだけ~木遊びをする時間がないじゃん この野郎~おでの時間を返せ!人さまが理解してくれなくても家族に変人と言われ様とも私しゃ早く、埃まみれに成りたいのでごじゃる。
2007.10.28
コメント(10)
はぁ~チカレタで御座る。やっとこさ「工房改装」の目途がつきましたぁ~思い起こせば、長~い道のりで御座いました。三男&山ノ神の部屋を片付けそこへ長男の荷物を!元長男の部屋へ 二男の荷物を!元二男の部屋へキンマ&山ノ神の荷物を!元きんま工房へ三男の荷物を!最後に二男&三男の部屋それどれに一畳半のスペースを空け「きんま工房」を!とにかくキッチン以外の全ての荷物の大移動で、疲れ果てました。 それにしても何とも荷物が多すぎます。キャンプの御道具・レザークラフトの御道具・木遊びの御道具改めて普通では無い自分に気付かされたので有ります。驚いた事がもう1つ!家中を片付けて排出された不要品の多さです。その量は何と!「210キロ」見方を変えれば・・・ゴミの中で生活をしていた!と言えますね~この週末は、工房を稼動させま~す。あぁ~何でもいいから創りたい!スリスリしたい!早く「木遊び」をした~い!!
2007.10.25
コメント(10)
明日は恒例の「カヌーツアー」の日山を越え谷を越え目指すは、遥か熊野のお国眼下に広がる熊野灘 、夕日に映える「千枚田」あぁ~コリャコリャ 我も行きたや瀞峡へ されど明日は決戦の日!無念の極み為りこれにて未練は棄てました。明日は「決戦の日」ガンバリまっしょい!
2007.10.05
コメント(10)
ストレス増殖中只いま「息子部屋」の確保のため荷物の整理中オラの木工玩具・革玩具・は暗い箱の中、故にこの2週間というもの木遊びも革遊びもしてませ~んガリガリ・スリスリを出来ないことが、これ程に辛いとは思いもしませんでした。そろそろストレスも限界に達しそうなので、今度の週末には何とか御引越しを終わらせたいと思います。その後は、いよいよ我が工房(遊び場)造りに着手頑張るぞ~
2007.09.30
コメント(16)
昨日の続きでございます。もうお解かりの方もおられると思いますが・・・初春に咲いたこの花「コブシ」が秋に成るとこんな実をつけるのですね~白から赤へ不思議です。さて!このコブの中には、どんな物が隠れているのでしょう我慢できなくてウリウリと割ってみました。なんと!赤い実が入っておりました。コブから出して数時間・・・黒く変色してきました。さらに中に何か入っている様です。またしてもウリウリ!ウリウリ!おぉ~出てきましたぞぉ~ほれ!どうやらコブシの「種」の様ですね~はじめて見ました。・・・・・ 何か気付きませんか形を良く見てください・・・・・この素材は使わなきゃ勿体無いでしょ~今、乾燥させております。楽しみー楽しみ~
2007.09.27
コメント(12)
「おとんぼ」さんに部屋を明け渡す期限がきました。オラの工房を造る為に末息子に貸してあった1室を返還してもらい「きんまの部屋」と、していたのですが、その返還期限が今月で切れます。来月以降、息子は二十歳(成人)に成るまでの間私の家の1室(6帖間)を借用し自分の部屋として使用出来るのであります。問題が1つあります「工房は何処へ」と言う事です。いまさらkinma工房を閉鎖する訳にはいかないのであります。メジャーを片手に各部屋の測量~すること1週間!新工房を開設できるスペースを見つけました。この週末から「kinma工房生き残り大作戦」の開始です。移動完了は10月末の予定です。この世は陰と陽、光あるところにゃ影がある・・・恒例の「北山川カヌーツアー」は体育の日を絡めた10月第2週!!!忘れておりました。行きたい!行きた~い!が、工房存続の危機とあらば是非にもなし「本日のUP」 何かわかります?副業先への道すじに緑地公園があります。そこに在る一本の木が以前から気に成っていました。本日はバイク降りて近くまで行ってみました。すると、こんな物が付いておりました。記憶を春まで遡らしてみると・・・アノ花がなるほど~~!(^^)!これ!花ではありません真っ赤な実ような物が入ってます。さて!このコブ知ってます~
2007.09.26
コメント(11)
本日は 中秋名月で御座います。月明りが拙者を呼んでいますので今から、てふてふと散歩へ行きませう 美しい御月様でした。気持ちよい夜風に吹かれ、虫の音を聞きながらのてふてふでした何だかとても心地よいです。
2007.09.25
コメント(10)
九月に入り涼しくなるかと思いきや今日の日中は暑かったべ~残暑は、まだ暫らく続くのだべかオラとしては夏大好き人間だから嬉しいけどね話は変わって昨日の続き「工房から弐」お道具編です。さっそく1枚目最近とんと出番の来ない鋸さん!サビが出ています。そして今、売り出し中の金ノコさん!紫檀・黒檀・シャム柿・鉄刀木・など硬い銘木の切断に大活躍続いて2枚目何でしょう?おわかりですよね~それでは、お出まし頂きましょう!左端は「業務用カッター」新しい替え刃が下から出てきます。刃は8枚入ります。続いて「鑿」中古品です、大工さんに御願いして譲って貰いました。硬い木にはこれで無いと刃が立ません続いて「彫刻刀」長めの物を使っております。何故か分かりますか?3枚目「スリスリ紙」#240・#500・#800・#1200・#2000徐々にバンテを上げて行きます。 スリスリ、すりすり~一に根気二に根気チュリュチュリュに成るまで磨くのじゃ 「ヤスリ各種」平・円(太)(細)・三角「木片」艶出しに使います。永源寺の山奥で見つけました。手に馴染んで気にいっております。最後は「前掛け」仕事に入る前には必ず着用します。気合を入れてキリリっと!前掛けを締める。そこから先は次元が変ります。妥協の許されぬ(自称)職人の世界まっ!こんな風に自己満足に浸る自分が可愛いのであります。最後に・・・「老師さま」から教わりました秘密兵器は「企業秘密」につき公開を控えさせていただきます。
2007.09.18
コメント(13)
毎日更新と言うものも、なかなか・・・ネタが無いの~!と悩んでいたら!きんまや~い!工房を見せておくれ~ とある方からの御告げ有り難い事です。感謝いたしまする~てな訳で・・・恥ずかしながらきんまの部屋へ暫し御案内先ずはコレいや~グチャグチャですなぁ~以前は子供部屋で有りましたが、オラの欲望で工房に化けました。世間の人は言います。子供の部屋を取り上げたのか!酷い親だ!とでも家の子等は何も言いませんでした。 わかっているのですね~変な親父だとすみません話しがそれました。案内に戻ります。正面上はスノコ使って道具掛にしました。そして左側に2X4でこさえました棚&机を配置机の下には火鉢、冬には炭を熾し餅を焼いたりします。次です!奥はサイクロン式の掃除機です。ペーパ交換種は直に目詰まりをして使い物になりませんG:1形のいびつな材に使用します。そしてお宝1・2・3黒檀・紫檀・シャム柿・リグナム・欅スネークウッド・キングローズ・ メープル鉄刀木・イヌマキ・煤竹・イブキ等々、数え切れない程銘木たち優しい方達から頂きました。。感謝!感謝! オラの大切な宝物です。明日は道具を御紹介
2007.09.17
コメント(10)
昨日の答えは・・・深海珊瑚「海松」この海松は北海の水深(500m~1000m)に生息しておりまする。北の漁師の底引き網に絡まり海底より上がって来るそうな。しかし、地上にその姿を見せるのは、極まれな事で、年に1回あるか無いか、故にとても希少な物まさに「深海からの贈り物」なので御座る。実はこの珊瑚レインボーコラル・シーオパールと言う別名が御座る高級装飾材としても扱われており「宝石」なのですな この珊瑚は、組織にポーラスと言うミクロの穴が無数に開いておりまして、 水に浸けると!そこから水を吸い込み、色を発色させるのですよ故に水中にある時は、この様に虹色に輝いて御座る。が、写真は水の中では、御座りません!なれど輝いておりまする。摩訶不思議 !これからシルバーと合体をさせて上等感を出そうかと思案中で御座いまする~何時もの事じゃが「山ノ神」さんは恐らく・・・いやすでに・・・じぇったい自分の物と・・・間違い御座らんこれも定め
2007.09.16
コメント(14)
久しぶりの更新です。お友だちから「ある御人」が来られるので「お相手を手伝っておくれ」の連絡があり仕方なく近江の国まで行って参りました。ウソです!本当は、アノべっぴんさんが来るよ~と御誘い まんまと餌につられて遠国まで行ってしまった私(笑)これじゃ~ブラックバスと同じで御座います。見かたを変えればただの助平おやじでが・・・優しい兄貴&綺麗な女性&若い衆総勢六人木を愛する皆さんと楽しい一時を過ごさせた頂きました。詳細は極上白玉さんウッドビーズ職人さんのページで観られるのかな? さて、前回お知らせしておりました。今、夢中に成っているある物・・・まだ未完成ではありますが、とりあえずUPします。ほれ!「深海からの贈り物」 (わたくしの如き未熟者でも此処までの輝き)大きさはストラップで判断をん~ボケてます。 もう壱つ! キラキラと虹色に輝いております。角度を変えると更に輝き方が変化します。太陽光に当ると更にさらに美しく輝く言葉では表現できないのであります。 も少しアップでこのあとシルバーで装飾をと考えておりまする。さぁ~てこれは何?よ~く!みるとわかります。
2007.09.15
コメント(10)
今日から暫し休止で御座る。いやいや、今パチパチ打っているから”明日から”リニュアルしたばかりなのに、何とグータラな事でしょう実は、最近ある物に夢中、で、ある物でアル物を創りたいのです。構想は容量不足の脳に無理やり押し込み申した。後はイメージ通りの形にスリスリするだけで御座る。海の底からの贈り物に感謝で御座る。何のこちゃら解りませんね~m(_ _)m(笑)完成したらUPしま~す。
2007.09.11
コメント(14)
何が何だかサッパリ分かりまへ~ん!自分のページにアクセス出来まへんのよ疑っちゃ悪いが・・・どうやら家の坊が、PCいじって何かをしでかしてくれたらしい戦う事、2時間・・・・・結果はこの通り!今日からこちらで頑張りまする。勝手ながら、これまでに「フレンド」にさせて頂いた方は、新たに登録させて頂きましたが、どうぞ御許し下さいまし今日から新規一転で「頑張りたいぞ~」かもよ
2007.09.10
コメント(16)
全45件 (45件中 1-45件目)
1