全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日はなんだかパッとしないお天気朝から雨が降って一日どんよりジメジメしてましたそんな日はおうちでゆっくり読書(*^_^*)ちょっとリフレッシュできました♪今ちょっとお気に入りのリーフの組み合わせ(●^o^●)こういう組み合わせ、大好き♪シルバープリペットとアルテナンテラですこのアルテナンテラ好きなのだけれど耐寒性がないのが残念なトコロ去年、実験的に外に置きっぱなしにしたら冬越し出来ませんでした(>_<)よーく見ないとわからないけれどピンク色の小さな可愛いお花が咲いていますこぼれ種のコロセウムアイビーにお花が咲いていました(*^_^*)コロセウムアイビーを初めてお迎えしたのは二年前くらいかな?それ以来、我が家はコロセウムアイビーのこぼれ種天国となりました(笑隙間という隙間にも、鉢植えもちょっとでも土が見えてようものならアチコチから発芽してきます!すごい生命力~画像はモミジの鉢植えなのだけれど既に株元はコロセウムアイビーだらけ!夏の間、ココにはインパチェンスが植えてありました先日、虫の団体御一行にヤラれ、気付いた時には手遅れ状態…(^^ゞ新しく植えたのはペペロミアですちょっと多肉質な丸い葉が可愛くって! 明日も雨模様~気温も低く寒い一日になりそうですランキングに参加しています下のバナーをほちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 29, 2009
コメント(8)

今日も暖かくてちょっと動くと、ひと汗かきそうなお天気~でも明日から少しお天気崩れそうですね…今週はずっとこんなお天気みたいですね~運動会も雨の予報(;O;)今日は美容院へ~(●^o^●)途中あまりにも気持ち良くて寝そうになりました(笑夕方からは少し溜まっていた庭仕事をやっつけましたよ(*^_^*)お庭ではバラが色々と咲き始めています~♪夏剪定したものは今はまだ蕾の状態ですがやっぱりバラが咲くとお庭が華やかになっていいですね^m^バフビューティーこの優しい色合いが好き(*^_^*)10コほどの房咲きになっていてコレが全て開いたら絶対に素敵だわ!今開いているのはまだ二つだけですが(^^ゞそれだけでとっても幸せな気分になります~♪つるバラ エメラルドアイルやっぱり私はこういう色が好みみたいです(笑春に咲いた時はもう少しグリーンがかっていたんだけど…切り花品種なのでとっても花もちがいいですよ~!グリーンアイスもどんどん開花しています(●^o^●)他のどんなミニバラにも一番好きなミニバラNO1の座は譲りませんよ~ミニバラ ラディッシュKIRINから出ている切り花品種のミニバラですエクレールの枝変わり品種で今年の新品種らしく(●^o^●)切り花品種はやっぱりすごーく花もちがいいですね!1週間ほど経つのに、まだ完全に開かず(^^ゞもしや開き初めてから散るまで1か月程かかったりして?このグリーン地にピンクがのる色合いが最高にカワイイ!枝垂れるようになるらしいのでハンキングにしても可愛いかも(^ム^) これから、どんどん秋バラが開花してくると思うと楽しみです♪ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 28, 2009
コメント(2)

今日は暖かいいいお天気でした(●^o^●)長男は一晩ですっかり元気になりました、よかった~!明日は運動会の全体練習、頑張ってね(*^_^*) 楽しみにしていたおぎはらさんの今季のお買い物やっと販売再開したので、早速来年の春に向けて色々と品定め中♪カタログを見てはアレも欲しいコレも欲しい…今まで一生懸命貯めてきたポイントもすぐに無くなり送料の心配もしなくて良さそうです~(^^ゞもちろん去年購入して大活躍だったオルラヤ ホワイトレースもカゴに♪早くしないとすぐに売り切れになっちゃうのよね(>_<)花壇ではお気に入りのコレオプシスが次々と咲いてくれています(^ム^)この子は色がすごく好みで別の場所にも、もう一株植えています花弁の先が明るく、中心部分が暗いので銅葉にも黄金葉にも相性はぴったり(●^o^●)花期が長いのも嬉しいトコロ!自由奔放に伸びるロータスブリムストーンの合間から所々見えるのがカワイイこの色合わせがホントに絶妙~♪後ろに植えてあるニューサイランとの組み合わせも気にいっていますコレオプシスの右隣に植えてあるカリオプテリス(なんか名前が似てる?)待ち侘びていたお花がようやく咲き始めました(*^_^*)これは2、3日前に撮ったモノなので今ではもっと咲いていてとーっても可愛いですよ^m^ココは半日蔭の花壇なのだけれど今年、南向き花壇は失敗したので、これからの季節来年に向けた植物選び、じーっくり考えないと!ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 27, 2009
コメント(4)

ちょっとブログお休みすると途端にサボリ癖がつきますね~(^^ゞ今日やっと慌ててupです~!最近、幼稚園でも風邪が流行ってるようで長男もしばらく前から風邪気味…今日とうとう熱が出てしまいました(>_<)一週間後に運動会を控えているのに大丈夫かしら~さて、昨日は母とランチへ♪たまにテレビや雑誌なんかにも掲載されるホテルへ行ってきました過去にマイケルジャクソンも来館したとか(*^_^*)夜はジャズの生演奏があったり、目の前は一面の海で最高のロケーション!ドアを通ろうと思えばサッと開けていただいてそろそろ帰ろうと思えば、いつの間にか車が正面に回してあるそんなセレブ気分のランチでした~(●^o^●)お食事は中で、食後のティータイムはテラスでいただきました(^ム^)窓の外に見えるのは海、うみ、うみ!!コース料理で、ヘタしたら家族の一週間分の食費くらいのお値段でした~(^^ゞでもすごく美味しくて見た目もとってもオシャレなお料理でしたよ♪お持ち帰りしたのは美味しいと評判のチーズケーキ(*^_^*)実はチーズケーキ大好き!二種類あって迷ったけれどプレーンなチーズケーキにしましたお庭ではまたディスタントドラムスが咲いています(^ム^)花弁の枚数は少なめだけれど、色はとってもキレイ♪このバラの魅力はやっぱり色ですよね~中心の渋い茶系の色が素敵です(●^o^●)他のバラたちもポチポチ咲き始めていますよ~♪ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 26, 2009
コメント(0)

今日も暖かい一日でした今日はちょっと体がお疲れ気味だったので、おうちでゆっくり(*^_^*)朝も珍しく少しだけ寝坊して子供に起こされましたよ(^^ゞ今日は今ハマッてるドラマの最終回~♪海外ドラマをよく見るせいか日本のドラマにはあまり魅力を感じなくてそんなにハマる事はないんだけど、このドラマは別(*^_^*)ドラマでも小説でも客観的に観る人と主人公になりきって観る人と分かれると思うけれど私は100%後者(^^ゞさーて最終回の今回、どうなるかな(^ム^)特に新しいネタもないお庭ですが…先日upしたクレマチスがもう散ってしまいました~週末の強風のせい?そのあと残っていたモノは…なんか芸術的な気がするのは私だけ?ふと見た時にしばし止まってしまいました~ちょっぴり考えて、散ったクレマチスのしべの部分だと気づいた私^m^ディスタントドラムスです(●^o^●)明日にはキレイに開きそう~!この子は色がなんとも言えずすごくキレイなのよね♪シュートもグングン伸びてますよ(*^_^*)そうそう、この子も今花盛りです(●^o^●)よく見るしやっぱり可愛い小さなお花が集まって咲いています小さなお花で、そんなに派手ではないんだけど色がショッキングピンクなのでお庭で程良く目立ってくれます♪それより、未だこの植物の名前が思い出せない私…(^^ゞランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 21, 2009
コメント(2)

昨日は台風の影響か風が強く雲が多くてとても寒い連休の始まりでした子供たちを連れて散歩に行きました(*^_^*)公園で遊んだ時間も含めて6時間弱のお散歩途中でどんぐりを拾ったり実を拾ったり子供たちも楽しかったよう今日ちょっぴり足が痛かったママでした(^^ゞ最近、園芸店に行くと可愛いキクがずらり!どうしてもキクって和のイメージがあるし、なかなか寄せ植えに使いづらい…可愛いと思いつつ購入を躊躇っていたのですが、今日ついに購入!単植にするつもりだけど、どんな鉢に植えようかな^m^エクセレントマム・ピコというシリーズのキクですお花がとっても小さめで可愛いの(*^_^*)微妙にグリーンがかったようなレモンイエローをセレクトしてみましたずっと咲き続けているオレガノ葉がシルバーっぽくてモフモフなのが可愛くて♪垂れ下がるように咲くので小さなアンティークチェアに乗せて飾っていますオレガノって色々な種類があるけれど、どれも好き(^ム^)グリーンアイスもたくさん咲いてきましたよ~なんたって、この房咲きが可愛い!これからグリーンに変化していくお花と、これから開くピンクの蕾…最高の組み合わせ(●^o^●) 今日HCで気になるミニバラ発見(*^_^*)とーっても可愛くて売り場で散々連れて帰るか迷って諦めましたミニバラなのに2980円…(>_<)でもやっぱり諦めきれず帰宅してからもネットで調べてたりして(笑何日後に「やっぱり」と思ってもう一度お店に行くパターン…?ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 20, 2009
コメント(2)

今日はなかなかのイイお天気でしたね全国的にも晴れだったとか(●^o^●)台風の影響か週末の関東地方は雨の予報だったのですが今日見たら晴れに変わっていました♪みなさん連休はどこか行かれるのかな?昨日、今日とお庭の手入れを少ししていたのですがそんなに長い時間お庭に居た訳ではないのにチュウレンジハバチの産卵シーンに3度も遭遇してしまいました(;O;)速攻で捕殺!絶えずアチコチにブンブンしていてバラたちが心配~(>_<)板壁前の花壇の様子です(^ム^)色んな葉色の子がいてとっても賑やかになってます~春や夏とは違った、秋の花壇になってきましたそんな花壇の中から数少ないお花…ユウギリソウが咲いてくれています(*^_^*)咲き終わっても切り戻せばまたすぐに咲いてくれますよ♪この子はアップで見れば見る程カワイイ!これも花壇の植えこみのひとつ 今年ちょっとお気に入りになった組み合わせです^m^カラミンサとロータスブリムストーンのコンビ!夏らしくて爽やかでヨカッタかな、と(^ム^) さーて、これからは秋色をたくさん楽しみたいな♪ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 17, 2009
コメント(8)

今日は朝からずっと雨でした半袖では寒くって子供たちも久しぶりに長袖の制服で登園私もさすがに寒くて長袖のニットを羽織って外出しました(*^_^*)最近はまってるのは生姜湯割と冷え性なので体が芯から温まっていいかも、と(^ム^)逆に夏はそんなに苦ではなく、結局今年もクーラーは一度も使わなかったな今は夏のダメージが残り葉が傷んでいる子も多くバラやクレマチスは秋に向けて、というような時期で寂しいお庭ですがこれから楽しみな蕾たちも発見!アリスター・ステラ・グレイ小さな房咲きの、ほんのりアプリコットがたまらなく可愛くて(*^_^*)夏剪定は全くしていない状態ですがポチポチと蕾が…ひとつだけ開花したけれど、すっごく小さいんだけど(涙この子の伸長力がすごくて、シュートはバンバン出るし、すぐに蕾もつくし今年の春に新苗で買ったものなのに既にアーチに収めるのにすごく苦労してます(^^ゞ昨日upしたグリーンアイス、他の蕾も開き始めましたよ(●^o^●)うーん、バラってこの開き始めた時、すごく好きです♪地植えで鉢植えと比べてかなり大きくなったフジバカマお庭に遊びに来た実家の母も思わず「フジバカマってこんなになるの?」と…株張りもかなり場所とってます(^^ゞもうすぐお花が咲きそう~(●^o^●)秋の七草なだけあってコレが咲くと秋だな~と実感しますねランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 15, 2009
コメント(4)

もうすっかり涼しくなりましたね最低気温も20℃切るようになり最高気温も25℃以下の日も多くなってきました夏剪定したバラたちも元気な新芽がたくさん上がっていますこれから涼しくなってきて植物たちにも元気が戻るかしら暑くて葉色が冴えなかった子たちも銅葉なんかがキレイになってきました 明日はママ友たちとランチに行くので今日はゆっくりお肌や爪のお手入れをしたり、しっかり睡眠を取ったり(笑お庭の様子ですが、だいぶ秋らしくなってきましたしばらく前に全体的に切り戻したミニバラ グリーンアイス今は蕾もいっぱい、買った時の2倍くらいの大きさになりました(●^o^●)1輪だけ咲き始めましたよ~夏に咲いていた時よりも花弁が多くキレイな気がします(*^_^*)カリオプテリス サマーソルベット斑入りの花式部といった方が馴染みがあるかしら^m^お花のない時期はカラーリーフとして楽しめるし夏~秋に咲くお花も可愛くて♪夏から咲くみたいだけどウチでは、ようやく花芽が上がってきましたユーパトリウム・チョコラータにもやっと花芽発見!葉色も渋くてカッコよくて大好きだけれどやっぱりお花も咲いて欲しい(*^_^*)後ろのユーパトリウムが黄金葉なので葉色の対比がすごくキレイですふと気付いたら隣の市の土地からウチに侵入してきた子(^^ゞ雑草?なんだかよくわからないけれどお花がビミョーに可愛かったのでパチリ(^ム^)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 14, 2009
コメント(8)

今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気そんな中、町内では元気にお神輿が回っていましたよ(●^o^●)外出したい時に自宅前にお神輿がいて出れなかったのは困ったけど(^^ゞ明日はこの辺りの地区の町のお神輿が、それぞれ全部出てこの一帯の地区はすごい賑わいになります~何十台ものお神輿が道路を封鎖して、まるでパレード!(笑きっと明日は車は出せないなぁ~(^^ゞまたクレマチスが咲いています(^ム^)今咲いているのはアフロディーテ・エレガフミナ4~6弁花なんですがウチはいっつも4枚しか花弁がなく…この濃い紫がなかなかお庭の中で目立っています^m^このクレマチス、一番キレイなのは後ろ姿かも(*^_^*)表は紫一色なのに裏はこんな色♪そんなクレマチスの中、1輪だけこんな子が!とても同じ品種とは思えない~同じ枝からのお花ですすごーくキレイでこの1輪を見つけた時はビックリ(^ム^)何か栄養不足とかのサインかしら?ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 12, 2009
コメント(0)

昨日はもう眠くなって9時には寝てしまいました(^^ゞ今日は朝から買い物へ~午後は子供たちの習い事、終わったあとは18時まで公園で遊び帰宅してから急いでお風呂に入れて…疲れた~!このところ涼しくて土の乾きも少し遅くなったので今までは毎日水やりしていたけれど2日間隔になりました(*^_^*)だけど2日間隔の水やりでも全く平気な子とやっぱり毎日水あげないとクタッとしてしまう子に分かれますね~(>_<)うちではアジサイ、ウォーターマッシュルーム、秋明菊辺りが毎日しないとダメ秋明菊は鉢増ししたけれど、やっぱり毎日あげないとダメみたい今日は久々に登場のコモチレンゲです特に変化もないのですがネタ不足と今日は写真を撮っていないため(^^ゞ日射しが柔らかくなったので今までよりも日当たりのいい場所へ(●^o^●)去年から植えっぱなしです(^^ゞ一緒に植えたフェスツカ・グラウカはなんだかほとんど枯れてるような…ただ植え替えも面倒だし、なかなかいいかなとそのままにしてますもうすぐ花芽がつく時期?うちのは全く変化ナシですが(^^ゞでも個人的にはコモチレンゲはお花が咲くよりこのままの方が可愛くて好きだから、いいんだけど(^ム^)コモチレンゲって本当ちっちゃなお花みたいで可愛い♪ 明日は町内のお祭りでお神輿が町内回るんですが天気予報は雨…どうなるかな~ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 11, 2009
コメント(0)

今日も涼しい一日でした~今年は残暑なんて全くなさそうで、もうすっかり秋な気分ですね(^^ゞ庭仕事していても、ほとんど汗をかく事もなく集中して出来るので助かる~!今日は植え替えやお手入れなどを少しだけ(*^_^*)子供たちが少し風邪気味なので病院に行ってきましたこのところ肌寒くて体調崩しがちなので気をつけて下さいね!今日の朝、ゴミ出しをした帰り道…ふと横を見るとビックリ!!我が家にわざわざ(笑)植えてあるクレマチス 仙人草とそっくりなモノが!我が家の隣地は市の土地で大きな木が茂っていたりあとはたまに住民が植えた球根やら何やらが咲くだけであとは雑草がすぐ伸びてくるような地帯なのですが(^^ゞ手前にも草が生えていて近づいて撮影できない為にアップで撮れないのですがコレどう見ても仙人草にソックリ!葉のカンジもとてもよく似ているしツル性なところも同じ…去年こんなのあったっけなぁ~ちなみにコレが我が家の仙人草です^m^やっぱりお花の雰囲気も同じ気がする~!仙人草って日本原産のクレマチスだし、まさか自生してる?ちなみに、ご近所に仙人草を植えてあるお宅も無いし我が家のクレマチスも去年の秋お迎えしたので開花は今年初めて…タネが飛んだとは考えにくいし…気になる~!先日可愛くてついお迎えしたヒューケレラ キモノ画像では風のせいでブレてわかりづらいですが葉がすごくキレイ(●^o^●)葉の中央に黒い斑が入るハズだけど、夏の間は入らないのかな?冬はピンクから赤く変化しながら紅葉するようで楽しみ♪ 今日いつも毎シーズン必ず購入しているおぎはら植物園からカタログが♪欲しい子がたくさん(●^o^●)ヒューケラもまた見た事のない品種がいくつかあって、どれも素敵!しばらくカタログを眺めながら来年のお庭を想像する日々が続きそうですランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 9, 2009
コメント(4)

ここ最近、夜眠くなるのが早くて更新さぼりがちな私です(^^ゞ今日も更新しないで子供たちと一緒に寝てしまおうかと思ったくらい最近、一日がとっても充実してるので体が疲れるのかな~昨日はランドマークタワーにお買い物に行ってきましたよ(●^o^●)一時期、話題になったH&Mがとうとう横浜方面初出店!9/5にオープンしたばかりで初日には1000人近くの行列ができたそうミーハーなもので早速行ってきました♪混んでるのを覚悟で行ったのですが、意外と店内は混んでいるものの入場制限や並んで待つ、という事もなく…ランドマークタワー内にはH&Mの紙袋を下げた人がたくさん居ました(*^_^*)かくいう私もお買い物♪本当はH&M YOKOHAMAとバーンと入った紙袋の方が良かったんだけど(なんとなく、せっかくだから(^^ゞ)偶然並んだレジにはビニールの袋しか無かったようで…ちなみに買ったモノは私のお洋服でもアクセサリーでもなく長男のパンツ3枚セットでした~(^^ゞ でもその後、他のショップで色々とお買い物できた満足な1日でしたよ~もう秋モノが続々出ていてアレもコレも欲しいといった感じでした^m^秋モノのスカートを何枚かゲット♪お庭の様子です(^ム^)今日は昨日のお買い物熱が冷めきらず1日中ファッション誌とにらめっこしてたのでお庭遊びはナシでしたクラッスラ・クーペリーが今花盛りです(●^o^●)とーっても可愛い!このちょっとグロテスク系な葉にこの可愛いお花が絶妙です(*^_^*)先日、1輪だけ咲いた秋明菊気付いたら次々と開花してきていました^m^秋らしくていいわ~♪ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 8, 2009
コメント(2)

このところ少し涼しい日が続いていますね~朝晩は本当に寒くって!このまま秋に向かっていくのかな…風邪ひかないように気をつけましょうね~(*^_^*)去年からずっと植えっぱなしだったムスカリがいくつかあります植えっぱなしだと早くから葉が出てきてデロデロになるのがちょっと心配というかネックだったのですが…まだ9月初旬だというのに、早速葉が出てきてしまいました(^^ゞ最近、涼しかったからかな?でももう出てきちゃったからには、どうしようもできないよね(^^ゞ植えてある缶にはVIORAとスタンプしてあるけれど…そうそう!こないだもう球根が売ってるのをみつけました(^ム^)早速チューリップ、水仙、ユリの球根を買ってきました~来年の春のお庭を想像して球根を買うのはとっても楽しいですね♪今朝、秋明菊が1輪だけ開花していましたコレ見ると秋がきたな~って気がします^m^蕾がたっくさんなので、これから楽しみ♪大好きな銅葉品種~ユーパトリウム・チョコラータです(*^_^*)ユーパトリウムは大好きで他にも何株か持っています~奥に写っている薄紫のお花もユーパトリウムチョコラータのお花は白で銅葉との組み合わせも素敵ですよ♪お花ももうすぐ開花かな~(●^o^●)デイアボロも少しずつ大きくなってきました(●^o^●)早く大株になんないかなぁ~♪お花もとっても可愛いので来年に期待!隣のパープルファウンテングラスとの合わせも渋くってお気にいりです そろそろ涼しくなってきてお庭仕事もやりやすくなってきたので本格的に来年の春に向けて動きだしたいですね~(●^o^●)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 6, 2009
コメント(0)

先日のこと…長男が次男の背中の肩甲骨を見て「コレ何?」と聞いてきましたちょっとイタズラ心が湧いた私は「天使の羽だよ~子供はみんなママのトコロに来る前は天使だったのおりこうさんな子は今も天使の羽があるんだよ」と言ってみました(^ム^)すると真剣に鏡で自分の背中を見始めた長男~(笑からかって変なコト言えないですね~(^^ゞ今日は何も予定がなかった一日そういう日は朝起きると、今日片付けたい家事、自分のやりたい事をなんとなく頭の中で考えて一日動きます(*^_^*)今日はやりたかった事はほぼ出来たかな♪お庭仕事はペンキ塗りの仕上げをして、あとは種まきを少し…お庭を見回すとアジサイがいい感じにアンティークジョウロに寄りかかって…思いがけず素敵な景色になってくれていました(●^o^●)去年、ガーデナー上野さんのトコで見てずっと憧れてた子ですブログ友達のかこまこさんにいただいてから一年弱、大切に育ててきましたやっともうすぐ開花しそうです♪嬉しい!ポリゴナムの仲間なのだけれど名前を忘れてしまいました(^^ゞこれから涼しくなって多肉たちも過ごしやすくなりそうです紅葉も楽しみだし(*^_^*)セダムはちぎってポロッとしておくだけですぐに根付くので楽ですね♪今日種まきしたのはニゲラです^m^本当はもっとたくさん種まきしたい子がいるのだけれど場所もないし管理も大変なので今のところニゲラのみ~全く手を入れていない自宅裏にも適当に種を蒔いておいたけど発芽するかしら?ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 3, 2009
コメント(6)

台風が過ぎ去って昨日は一日片付けに追われてました~(^^ゞついでに倒れたラティスなんかもペイントしたりしてまたまたついでにベンチまでペイントしてみたりして(笑今日はバラたちの夏剪定を済ませましたここ二日は園芸三昧の日だったように思います(^^ゞ昨日は台風一過でとても暑いイイ天気だったのに今日は気温も上がらず風もあって半袖で外にいると寒い!時々、雨が降る予報だったけれど夜降るのかな~蕾の期間がとっても長いミセバヤようやく一昨日あたりに開花しましたよ~(●^o^●)ピンクのお星様みたい~(^ム^)今年はなんだかお花が少なくてコレだけ…錆び缶に植えてハンキングしています♪ボックセージもまだまだ咲いてますよ(*^_^*)セージの青ってとってもキレイですよね!ボックセージのこの透き通るような水色もすごく好きです^m^意外と茎が強いのか今回の台風でもへっちゃらでした!ユウギリソウ買った時のお花が終わって切り戻しておいたら、また咲き出しました小さなお花からしべ?がぴょんぴょん出てる子って可愛くって好き♪ 今はグリーンばかりのお庭だけれど少しずつ涼しくなってお花が増えてくるといいなぁ(*^_^*)ランキングに参加しています下のバナーをぽちっと応援してもらえると嬉しいですコメントも気軽に残してくださいね
Sep 2, 2009
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


