全4件 (4件中 1-4件目)
1

昨日のブログでご紹介した、長女のLEDデスクライトが届きました!LEDだけど、無印のと比べて白熱球のような赤っぽい光で目に優しい印象。明るさは3段階調節できます。スタンド&クリップの2wayで使えるのですが、長女はスタンド式をチョイス。コンパクトなので場所を取らず、シンプルなデザインが気に入りました!!お値段が何と送料無料で2,980円安さを感じない作りで、レビューが良いのも納得です。おススメですよ~今なら100円OFFクーポン配布中!・・・・・・それにしても、いつもは洗濯物の山が崩れて来そうな長女のデスクがキレイに片付いてるのにお気づきでしょうか~?(笑)昨日からテスト週間が始まったので、その前に片付けました日頃は勉強できる状態じゃないのでダイニングテーブルが学習机と化してますリビング学習の方が成績UPするらしいですが必然的にそうなっちゃってます(笑)中1の時は、なかなか勉強しなかった思春期娘・・・ダラダラとスマホをやってたかと思ったら、そのままリビングのソファでうたた寝し始め風呂にも入らず、歯も磨かず、いつまでも寝てるので真夜中にソファをひっくり返す大ゲンカをしたことも。。。その時のブログはこちら⇒★そんな娘が中2の4月から塾へ行くようになり劇的に変わりましたもうソファで寝なくなったので、ワタシもイライラすることなく、ケンカも無くなりもうビックリです塾は月・木・金。宿題が結構出るので、塾の前には必ず勉強するようになりました。6時半過ぎに部活から帰宅、シャワー⇒夕食⇒塾(7時半~9時半)・・・・なのでスマホは塾から帰宅後、10時半までという約束を守っています。そして、11時までにはベッドで就寝、朝5時起きして朝食後から登校時間まで勉強タイム・・・・というリズムが出来てきました。まぁ、自力では起きられないようなので(低血圧なのかな~)娘のためにワタシも毎朝5時起きしてますおかげで下の子たちが起きてくるまでの静かな時間に長女は勉強に集中できるし、ワタシも自分の時間が持てて一石二鳥一週間あるテスト週間も、今までは本人曰く、『何かヘンな余裕が生まれるんだよね~』と、前半は全然勉強しないで最後の2~3日でスパートかけるような状態だったけど昨日からちゃんと勉強しております入塾してヤル気スイッチが入ったのでしょうね~。苦手意識があった数学も分かるようになったみたいだし、行かせて良かったあとは、来週の定期テストの結果がUPしてれば言うことないんですけどね~。乞うご期待(笑)育児笑顔になれる子育て日記、ダイアリーライフスタイル、ライフ、暮らし、生活***!!!! Click !!!!先日即完売したAmpersand★ヒールさん別注INTRECCIO編みの小ぶり巾着BAG明日、11時~受注会スタート♪5/21(日)10:00~★POMTATAラタン素材の手編みカゴBAGb.cachetteさん楽天お買い物マラソン期間中、店内全品ポイント10倍(一部除外あり)さらに・・・ 普段saleにならない『SAAMI CRAFTS』のブレスレットが10%OFFに♪TAKANNAさん、新着marimekkoのNOPPA柄トートバッグコーデのアクセントになるモノトーン柄がステキ明日発売★商品紹介本日のお勧め!オシャレ大好き♪楽天での買い物はハピタス経由でポイント2重取り ハピタスポイントは楽天ポイントに交換できるので結構貯まりますよ~↓ ↓ ↓今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
May 19, 2017

超久々のソーイング、しかも珍しく長女からのリクエストで作りました♪C&Sトラッドシャツストライプのヨークギャザープルオーバーです【fabric】C&Sトラッドシャツストライプ(ネイビー) 幅110cm×2m【pattern】ヨークギャザーワンピース(many drop.)【sab materials】C&Sタグ【arrangement】ワンピース丈を短くして着丈65cmにしました。長女のリクエストでは七分袖だったのですが、これからの季節に着るなら・・・と半袖にしました。取りあえず、今日の恰好に合わせてパチリ今季トレンドのサッシュベルトでウエストマークしたりフロントインして着ても良さそうな着丈にしてみたんだけど・・・ムスメ的にはどんなコーデを考えてるのかな~?子ども達が小学生になってからはめっきり子供服を作ることが無くなって・・・親が着せたいと思う服と子どもの好みが違ってきてね~。でも、中学生になった長女がこうやってリクエストしてくれてちょっと嬉しかったです身長164cmと、すっかりワタシは抜かされました(笑)シンプルな服が好きみたいで、自分にセンスがちょっと似てきて何だか嬉しいな~。作ってあげた服を気に入って貰えて良かったですこの本が気になってますハンドメイドのある暮らし。日記、ダイアリーライフスタイル、ライフ、暮らし、生活***先日、即完売したPOMTATAのレザーカゴバッグが1day限定で受注予約会開催です!!買えなかった方、お見逃しなく!!5/12(金)11:00~★aranciatoさん、バッグ・小物ポイント10倍!!mergeさん、年に1度の大決算セール!!5/12(金)12:00 ~ 5/15(月) 11:59 groundさん、本日より5日間限定スペシャルクーポンを3種配布中!!商品紹介本日のお勧め!オシャレ大好き♪楽天の買い物はハピタス経由でポイント2重取り結構貯まりますよ~↓ ↓ ↓今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
May 11, 2017

夫は3泊してすぐに中国へ戻ってしまったので、GW後半は子ども達と4人で八ヶ岳へ帰省しました。名古屋から八ヶ岳へ向かう途中、昼神温泉の「花桃」が見たくて、ジィジ・バァバたちと合流。通常なら1時間半で昼神まで行けるのに3時間近くかかっちゃったけど、「おにひら」のお蕎麦を堪能できたし、花桃のピンクに癒されましたあまりの暑さに息子は肌着姿に(笑)恥ずかし~月川温泉郷の花桃まつりは、5月10日まで開催中です!!そして翌日は、毎度おなじみの八ヶ岳農場へ~。ヤギや羊に草をあげたり、芝生でサッカーやったり、名産品のバニラアイスを食べたりして楽しみました♪ココも日差しがキツくて、紫外線が危険な感じ~(笑)でも、満開の桜が見られて何だか得した気分・・・・この頃、長女はと言うと・・・・前夜から鼻が出始め、いつものアレルギー性鼻炎かと思ってたら微熱があったので大事を取って家で待機。熱はすぐに下がったものの、鼻と咳が酷くスマホやったりゴロゴロ寝たりしてました。名古屋との気温差が激しいので風邪引いちゃったみたい。これでまた名古屋に帰ったら暑いんだろうな~今月には稲武野外学習もあるし、また寒暖の差で風邪引かないといいけど。クラス担任やお友達がインフルBに罹ったそうなので5月でもまだまだ安心できないですね。季節の変わり目、みなさまもお気をつけくださいね~♪旅行情報局ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活日記、ダイアリー今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
May 6, 2017

GW、皆様いかがお過ごしでしょうか?4月末に夫が中国から一時帰国したので、家族で「おちょぼさん」ことお千代保稲荷へ行ってきました今回、長女は友達と遊びに行っちゃったので(笑)家族4人でしたが。。。お参りした後は食べ歩きを楽しみましたヨ~立ち食いの串カツ100円で自分で作る綿菓子先日テレビでやってた勝文商店のチューリップ漬物屋さんのキュウリ京都嵯峨野のわらび餅写真には無いけど屋台のタマセンみたらし団子どれも美味しかった~!!結構お腹いっぱいになりましたリニューアルオープンした串カツの玉家に行きたかったな~。長蛇の列だったから無理でした。。。お千代保さんはいつ行っても楽しめるスポットなのでおススメです旅行情報局ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活日記、ダイアリー今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
May 6, 2017
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()