美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2008年04月19日
XML
カテゴリ: 展覧会
今日は念願の「 モディリアーニ展 」に行きました。
しかしその前におなかが空いたので腹ごしらえしたいということになりました。
ミッドタウンから国立新美術館に向かう道の右手、煉瓦の建物には豚の食事どころや中華などの看板が目に入ります。
美術館内のポール・ボキューズは混雑していると踏み、道中だし、煉瓦の建物の奥にある、評判がいい ペーズマジック・六本木店 に入りました。ハンバーガーなのではじめ躊躇しましたが、外から料理のいい香り(ピザかと思い、店を探して、さまよってしまいました)が入る決め手になりました。
バーガー.JPG
写真はハンバーガーのランチ980円+トッピングチーズ100円で、レタスのサラダとドリンクがつきます。

美味しかった。長崎の平戸牛のみを使ったお肉は美味しい!
有機野菜を用いていて、レタスはしゃりしゃり、生タマネギも後味が悪くないし、トマトもちょうどよい水分で、チーズも好みのタイプでした。遠慮なくパンにはさんで、がぶっとぱくつきました。


丸々しているのはポテト、ケチャップでいただきました。。
奥まった席だったので、ゆっくりいただけました。
きっと夜はビールなんかと一緒にいただくと盛り上がるんでしょうね。

そして国立新美術館の「モディリアーニ展」。
国立新美術館.JPG
午前中風が強かったためか思ったより混雑していませんでした。
派手な壁の色や(暗い紺色は今ひとつ、でもやわらかいオレンジの壁はなかなか良かった。好みですかね)飾りのある仕切壁には驚かされましたが、きっといい作品を集めたので、会場作りにも力が入ったのでしょうね?

リストをみると、個人蔵が多いですが、メルボルンやシカゴ、トリノなど世界から作品が集まっていましたので、本当に、こんな機会はめったに訪れない展覧会なのだと思います。

全部で150点ということですが、油彩は少なめです。油彩の数はあのままで、素描・デッサン類はもっと少なくても個人的にはよかったです。カリアティッドの時代など前期は良かったですが、後期はそんなに良くないかな~と。最後は油彩を見て閉めたかったなと思います。
でも、全体の内容として、時代や画風で分かれているので分かりやすいです。

そして、モディリアーニの絵の記憶は、平面的でうすぬりというイメージでしたが、丹念に絵の具を重ねていて、思っていたより立体感がある作品のほうが多いことに気づかされました。ジャクリーヌの透明感のある瞳は、やはり印象的でした。

字は大きいのですが、説明が下の方にあるので読みづらいです~。でも、イアフォン・ガイド(500円)で説明を聞いている人は不自由しないと思います。

またモディリアーニ風に似顔絵を500円で描いてもらえるイベントが日にち限定で行われていました。美男・美人に描かれているようで、ちょっと心が動いてしまいました。

ちなみに夜は 宮崎牛ながやまの ステーキ。
牛肉.JPG
牛肉食べ過ぎじゃない?胃が消化しきれない~。
でもすご~く美味しかったです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月19日 21時07分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(=^・^=)  
宮崎牛、美味しそうですネ!
こちらは、飛騨牛が有名ですよ!(^^)!めったに口に入りませんが(>_<) あと近江牛も、溶ろけます(*^_^*)もちらも口には入りませんが.... (2008年04月19日 23時36分44秒)

Re:国立新美術館モディリアーニ展とハンバーガー(04/19)  
うきぽ  さん
美術館内にポールボキューズが入ってるのですか?
混んでいなければぜひ訪れたいですね(^^)

モディリアーニ展は個人所蔵が勢ぞろいしたなんて、なんだか素敵ですね。
オリジナルを手にされてる方はどんな方でしょうね(^^)


(2008年04月19日 23時50分10秒)

美味しそう~  
モディリアーニ展、わたしもチケットいただいたので来月行く予定です。新美では知人の作品も展示されることになっているのでいるので楽しみです♪
あの辺だとミッドタウン行く途中の「豚組 しゃぶ庵」が気になります。 (2008年04月20日 13時52分41秒)

Re:(=^・^=)(04/19)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
ひむか牛という、黒毛和牛系のお肉で、訳あり企画でお安く手に入りました。
いいお肉は高いけど、たまにだと美味しいですね。肉は100グラム以上食べると免疫力を上げるらしですしね。 (2008年04月20日 17時53分37秒)

Re:美味しそう~(04/19)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
おそらく豚組は同じ建物内です。ランチで豚しゃぶは2千円、ビュッフェは千円でした。知人にも勧められましたよ~。
お友達の作品が展示されるなんて素敵ですね。 (2008年04月20日 18時00分47秒)

Re[1]:国立新美術館モディリアーニ展とハンバーガー(04/19)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>美術館内にポールボキューズが入ってるのですか?
入っているんですが、値段が手頃だし、と~っても混雑しているんです。レストラン平松のスタッフが調理していた気がします。
ただ、この展覧会はここでやったあと、大阪の国立国際美術館で開催予定ですよ~。あそこもとても立派な美術館ですね。
個人蔵、本当にどんなかたが手にされているんでしょうね。
(April 20, 2008 17:56:17) (2008年04月20日 18時03分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

歩世亜 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! 今晩は。 アーモンドが入っていると、香…
neko天使 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おはようございます☀ 抹茶が入ったお菓子…
ハピハピハート @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おもしろいスイーツですね❗️ あぶない刑…
@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木7〕を…

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

2024/06/07(金)・… New! 恭太郎。さん

久々に「2k540 AKI-O… New! コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: