美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年06月06日
XML
カテゴリ: ダイエット
安くなっていた、波乗りジョニー、波乗りジェニーを買いました~!

美味しい豆腐が食べたい食べたい
ぶるーはいわいさんの豆腐の記事 を思わず連想して、安くなっていたから衝動買いしちゃいました。

三和豆庵豆腐 の2種類の豆腐。

ヴェルデさん 情報によると、大豆の食べ過ぎはガンに気をつけなくてはいけないらしい。
まあ賞味期限もそれなりにあるし、独り占めの予定はないし(笑)

でも、1ヶ月1万円選手権で、よゐこの濱口氏が、大豆生活を送って、
痩せてしかも肌が綺麗になったのが印象的だった。

美肌セレブの Belgische_Pralinesさん 、どうでしょう?(今週、彼女のスイーツ、充実ですよね!)

波乗りジョニーとジェニー.JPG

サーフボードの形?三連パックで198円でした。

波乗りジョニーは知っていたけれど、ジェニーもあるのですね。

波乗りジョニーは沖縄産糸満沖海水苦汁と遺伝子組み換えではない北海道産大豆を使ってつくったもの。
なんかふわふわしていて、大豆くささが少ない。
たんぱくといえばたんぱくだけど、でも水分がなんか美味しく感じる。
なめらかでなかなか美味しいです。
家族にも好評です~。

波乗りジェニーはコラーゲン3000mg(牛)
沖縄産糸満沖海水苦汁と遺伝子組み換えではない北海道産大豆。

翌日食べたせいか少し大豆の香りを感じるかな?

男前豆腐のしぼった美味しさも好きですがこちらもいいわ~。

ごひいきのかき醤油でいただきました。

モンドセレクション2008金賞受賞数々の雑誌にも取り上げられた逸品です。【アサムラサキ】かき醤油600ml

↑生協でもスーパでもおなじみですね。

こんなのあるのね・・・。

こちらの商品は ガシャポン ガチャポン ガチャガチャ等の カプセル TOY フィギュア 商品です 誕生日 プレゼント 等にもお勧めアニメ フィギア 専門 通信 販売 店 です♯男前豆腐店男前マグネット押忍!人気7種波止場ジョニー:ガシャポン フィギュア ガチャポン フィギア ガチャガチャ 人形 カプセル トイズ ガチャ TOYS ガシャ 玩具 アニメ キャラクター おもちゃ ホビー 通販 販売 ショップ 専門 店 番号 SHOP HOBBY m1toysCkg22D-002190_b


なんかケンカしているっぽいですね。
(会社側と開発側の独立で何かあったという記事を見たような)

ぶるーはわいさんの買われたのは 男前豆腐店 のだったのね~。

ちなみに豆乳は、 こちらがお勧めらしいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月06日 09時47分42秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あら!  
めずらしく一番乗りです~♪
波乗りジョニー、私も好きです~。
豆腐、おから、高野豆腐大豆製品大好きです♪
そうなんですよね~、あんまり取りすぎは
よくないらしい。。。

ジェ二ーもあったんですね、知らなかった(^^;
このシリーズちょっとお値段高めですがやっぱり
おいしい気がする。

(2009年06月06日 11時02分53秒)

Re:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
波乗りジョニーは食べた事あります。
かなり前だから記憶が曖昧ですが、、大豆が濃かったと思います。
ジェニーちゃんはお初。
コラーゲン3000mが気になります。
大豆って食べ過ぎると癌になるのですか?知らなかったー(@@)
食べ過ぎの量ってどれ位なんでしょう?
大豆たんぱくは女性の味方だと思っていましたからちょっとショックですぅ~ (2009年06月06日 11時18分04秒)

Re:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
わたしもジェニーは知りませんでした。
これも似顔絵あればいいのにね。
男前はたまに買います。結構大きいのにレジでバーコードを読み取られると「男前豆腐ミニ」って出るので、一瞬買い間違えたかと思っちゃう。

何か今日は健康的~ (2009年06月06日 17時29分45秒)

えー、濱口さんが美肌に!??  
ちょっとぉー、それはチェックしないとだめじゃないかしら。お豆腐ー。
楽に美肌!??

ぶるーはわいさんの男前豆腐もこちらの波乗りシリーズも見たことないんですけど。

私はコラーゲン飲んでますけど、やっぱりジェニーを食べて更にパワーアップしたいわぁ。
この頃全体的に顔がたるんできたような・・・

(2009年06月06日 17時47分39秒)

Re:あら!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
和菓子(わかこ)さん
こんばんは!お元気ですか?落ち着かれたかしら?
>波乗りジョニー、私も好きです~。
京都にも売っていたんですね!
豆腐製品、いろいろ美味しいし健康的だけど、とりすぎは良くない。まあ、なんでも多すぎるのはよくないのでしょうけれど。

>ジェ二ーもあったんですね、知らなかった(^^;

そう!でもお店のHPに掲載されていません。
とっても新しいのかもしれないです。
本来ならば300円のようです。

>このシリーズちょっとお値段高めですがやっぱり
>おいしい気がする。

おっしゃるとおりです。美味しい気がします。
-----
(2009年06月06日 19時27分40秒)

Re[1]:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん

ジョニーは召し上がったことがあるんですね。
美味しいですよね~。
サザンの歌のタイトルがもとになっているらしいです。

>ジェニーちゃんはお初。

そうですよね。私も店頭でみかけたこと、ないような気がします。

>コラーゲン3000mが気になります。

コラーゲンって気になりますよね。マシュマロやゼリー、鶏手羽などでもとれますけれど。
定期的にとっていきたいですね。

>大豆って食べ過ぎると癌になるのですか?知らなかったー(@@)

いやいや、最新情報みたいですよ。でもどれくらい食べたらっていうのは分かりません。
乳ガンの防止にはいいみたいですけれどね~。

でもほどほどに美味しく食べるのが一番なのではないでしょうか? (2009年06月06日 19時30分50秒)

Re[1]:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
多分絵付きのは男前豆腐店のほうの男前豆腐なんだと思います。
三和豆庵豆腐店のほうは、透明なプラスチックに墨文字で男って書いてあります。紙につつんであって、そちらは絞った感じの美味しさです。
ここのは絵はあまりないみたい。

ミニの文字が出たら焦りますが、ということはミニでないのもあるってことかしら?

たまには健康的にね~(笑)
(2009年06月06日 19時34分35秒)

Re:えー、濱口さんが美肌に!??(06/06)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんですよ~。
濱口さん、大豆を大量に買い込み節約生活をしていて、健康的にやせて、肌も綺麗になってびっくりしちゃった。(もちろん、私も豆腐を食べようってその時に思いました)
はじめたころはぶつぶつとかあって荒れているのに、終わったときには肌がきれいになって、健康的にやせている感じを受けました。

まあ、ロケ弁とか、打ち上げとか参加しないから、それだけでも身体にいいのかもしれませんが、ほかの1万円生活ではあれほど差はとりあげられていなかったです。
(2009年06月06日 19時38分33秒)

Re:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
ジェニーもあるんですね!
ジョニーも食べたことないんですけど・・・
水分の多いタイプの豆腐は好きです~
しかもコラーゲン入りなんて嬉しいですね♪
明日たぶん隣町のスーパーに行くので豆腐コーナー探してみます。 (2009年06月06日 20時12分26秒)

Re[1]:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
ジェニー、いつ出たのでしょうね~。
ほとんど食感も味も同じに思えました。
水分、たっぷりという感じですよ~!!

豆腐も最近いろいろあって面白いですね。

ぶるーはわいさんのところで買われた豆腐店ものでは、京都ジョニーというのがきっと似た感じの豆腐なのではないかしら? (2009年06月06日 20時19分53秒)

Re:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
うきぽ  さん
ジョニーは何度か食べた事がありますが、ジェニーは初耳。近くのスーパーには置いてないです。

あっ、すみません。
私が食べるのは男前の方のジョニーでした。母もこちらの豆腐大好きなんです(^^)
「マサヒロ」なんてお安いのに滑らかだし、かなりリピ率高いです♪
あと、お鍋の季節は「夜明け前」っていう絹ごしも必須でした。
(2009年06月06日 21時40分55秒)

Re[1]:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
やっぱり関西だから男前豆腐店のほうなんですね。
こっちのほうは、会社が茨城県古河にあるので、三和豆腐店のほうが置いてあるみたいですね。

男前豆腐は本当に外観もよく似ています。
こっちのほうは湯豆腐喧嘩上等野郎というのもあるようです。

鍋に豆腐は欠かせないですよね!
(2009年06月07日 07時20分58秒)

Re:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
usako517  さん
今はジェニーなんていうのもあるんですねぇ~!
知らなかったわぁ(笑)
「男」って書いてあるのも食べた事ありますっ♪
あとなんかへんなカタチのやつもっ・・・
一時期ハマってねぇ~!美味しいですよねっ!!
(2009年06月07日 17時31分48秒)

Re[1]:豆腐・波乗りジョニーと波乗りジェニーはなめらかでした!(06/06)  
家族で眼鏡  さん
usako517さん
おそらく最近ジェニーは登場したのだと思います。

男って書いてあるの、ペーパータオルみたいのに包まれているんですよね~。
こっちはセールになりやすい。
美味しいですよね。

そうそう。変な形のもあります(笑)

おいしい醤油でいただきたいですね! (2009年06月07日 19時30分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: