美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年09月16日
XML

銀座三越 )プロデューサーによる SOLA (ソオラ)というスイーツ店がありました。このお店も 日本初上陸 らしい。

昨日ご紹介 のプラリュと同じく、デセール・テのコーナーに入っています。

ディビット・マイヤー氏はアメリカのL.A.でフレンチ、イタリア、フレンチビストロの3店舗のオーナーで、2003年、アメリカの雑誌でベスト・ニュー・シェフとなり、2008~9年はフレンチレストランがミシュランの星を獲得しているなど、活躍が目覚ましいおかたらしい。

使われている素材にマイヤー氏のこだわりがあり、SOLAのスイーツは、小麦粉は北海道産小麦100%、鶏卵は青森県下北半島で雛から飼育された卵、バターは北海道産生乳で冷凍を行わないものを使っているということ。

「シンプルなものが一番の贅沢」というのもこのお店のコンセプトの一つ。

ソオラ チーズケーキパンナコッタ.jpg

パンナコッタチーズケーキ 1本あたり1100円+税

いろいろ何を買おうか、銀座三越内を彷徨うなかで、そういえばアメリカのナッツとキャラメル使いのチョコ系統と、チーズケーキ系統は、私好みなのを思い出し、しばし考えた末、今回はSOLAで、家族で楽しめそうなチーズケーキを買っちゃいました。

棒はバニラ。くわえてみたけれどチョコじゃなかった。食べられません。写真では黄色っぽいですが、本当はもっと白い、パンナコッタ色です。

チーズケーキの上にうすく数ミリの白いミルク色のパンナコッタを流してあります。底はグラハム・クラッカー系をくだいてしきつめた感じで、少し塩分を感じます。

ソオラ チーズケーキパンナコッタ 側面.jpg

チーズの味わいは濃厚です。そしてバニラの香りがしっかりとして、香りよく、甘やか、かつクリーミー。食感はねっとり感もあり、確かに濃厚さのわりに口溶けが良いです。ふわふわ感は少なく、濃厚なベイクトチーズケーキを連想させるような、レアチーズケーキといえるでしょうか。薄めに切ってもけっこう食べた感があります。2日をかけていただきました。

これだけチーズ感があるから、我が家的には満足な味わいです(あ、 ブリュットロゼ さんはチーズだからダメですね)。アメリカのしっかり作られたチーズケーキを連想させる味わいと、アメリカちっくなストレートな甘さ、プラスαな香りと食感、おしゃれな感覚がある、ちょっとアメリカのセレブちっくなスイーツかなと思いました。家族にも好評でした。

ブログや宣伝などでこのお店のオススメスイーツとして紹介される、カルフォルニアシフォンケーキという四角いケーキも気になるところです。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)

ソオラ(SOLA) 三越銀座店 
東京都中央区銀座4-6-16 B2 
TEL 大代表 03(3562)1111






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月16日 20時54分46秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昨日のリンクのお礼、  
すみません、ありがとうございました。

ほんとにワールドワイドな感じですね。
多分、タカシマヤのパティシェリアの方がハズレ率は低いかと思いますけど、どこまで日本人でも好むような物を持ってこられるかにかかってますね。

素材は北海道か~。高く評価されてるんだ。
でもなかなかこんな感じの物が出ないのですよ。

チョコレートかと思いますよね。
でもそれだと合わない気が・・笑
齧ってみたくなる気持ちはよぉーくわかります。

(2010年09月16日 21時13分41秒)

Re:昨日のリンクのお礼、(09/16)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>すみません、ありがとうございました。

あ・そんな~!お気になさらず!勝手にやっていることです~。

>ほんとにワールドワイドな感じですね。

そうですよね~。まさかアメリカから?って思いました!

>多分、タカシマヤのパティシェリアの方がハズレ率は低いかと思いますけど、どこまで日本人でも好むような物を持ってこられるかにかかってますね。

あ・それ、言えます。あそこは優れていますよね!箱のつめかたも最高です。しかもはずれが少ないのは高島屋の店員さんがセレクトされているからでしょうね。内容の説明もしっかりしています。店員さんが待たせることがなく無駄なく全員動いていて!

ショップとして入っていると、ムラがありますね。置くものにも店員さんにも~。

素材、さすが北海道!
高く評価されていますよ~。
でも、ドゥーブルフロマージュが1500円で一日で食べ終わり、こちらが1100円となると、北海道スイーツって美味しいけれど高くないか?って思えてきちゃいます。
頑張って欲しいですよね。

はい。ビターな大人チョコだといいなって思ったけれど、やっぱりバニラでした(苦笑)。思った通りでした。チョコではなかった(笑)わかっていただけて嬉しい!


>素材は北海道か~。高く評価されてるんだ。
>でもなかなかこんな感じの物が出ないのですよ。

>チョコレートかと思いますよね。
>でもそれだと合わない気が・・笑
>齧ってみたくなる気持ちはよぉーくわかります。
-----
(2010年09月16日 21時59分13秒)

Re:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
あはは、リンクありがとうございます。
きっと買わないと思いますが、チーズ系スイーツがお好きな人には薦めます(笑)

「シンプルなものが一番の贅沢」だから国内の厳選されたものをお使いなんですね。
そういうコンセプトを聞くと食べたくなりますよね。

私もパティシェリアの箱詰めは完璧だと思います。
箱が少し横に倒れた時も無傷に関西まで持って帰れましたもん。
ハズレも食べたことがないし、すごいと思います。
(2010年09月16日 22時14分20秒)

Re[1]:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>あはは、リンクありがとうございます。

なんかうち的にはOKなものの、ブリュット・ロゼさんにはNGだわ~って打っていて思いました(笑)
これに苺がのっているタイプもあるんですよ~。
やっぱり日本の食材を使っているみたいです。

>「シンプルなものが一番の贅沢」だから国内の厳選されたものをお使いなんですね。

そうなんでしょうね!そもそもシンプルで、素材がまずかったらと思うと、怖いものがあります・・・。

とはいえ国内の厳選素材というと、やっぱり魅惑的ですよね!シンプルなだけに!

>私もパティシェリアの箱詰めは完璧だと思います。

そうです!感動ですよね!よく考えられていて、実際の店舗より絶対箱詰め、いいですよね!

>箱が少し横に倒れた時も無傷に関西まで持って帰れましたもん。

箱が少し倒れたのに?すごいですよね!

>ハズレも食べたことがないし、すごいと思います。

お店の人もケーキに詳しいです。どんなケーキか、お店とその傾向をわかっていらっしゃる。

今はモンブラン特集で、モンブランだけを食べ比べのために買っていく人もいるそうですよ~! (2010年09月16日 22時33分14秒)

Re:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
ディビット・マイヤー氏は、すごくきさくでチャーミングな方でしたよ☆笑顔が素敵です。
カリフォルニアスイーツって、日本ではまだ未知の世界ですよね。
6階のカフェともども、使いやすい気がしています。
さっそくケーキを買われたとは、素晴らしい♪ (2010年09月16日 23時31分35秒)

Re[1]:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
>ディビット・マイヤー氏は、すごくきさくでチャーミングな方でしたよ☆笑顔が素敵です。

そうなんですね!気さくでチャーミング!ではオープンの記事に出ていたイメージそのままなのですね!オープンにいらしたガレットさんならではの真実です~!

>カリフォルニアスイーツって、日本ではまだ未知の世界ですよね。

そういうジャンルがあるって面白いです~!確かに未知の世界ですよね。

>6階のカフェともども、使いやすい気がしています。

L.A.のベストバーガーにもなったバーガーや、カルフォルニアスタイルのパンケーキ!話題性は充分ですね!

>さっそくケーキを買われたとは、素晴らしい♪

ありがとうございます~!
せっかくなので初上陸から選びました~♪
-----
(2010年09月17日 07時01分19秒)

Re:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
アメリカのお菓子は全体的に甘くて大味だけれど、チーズケーキ系はどっしり重くて濃厚で私好みなので、昔住んでいた時にも買って食べていました。
それに素材に拘って作られているのだから美味しさは間違いないと想像しています。
パンナコッタ味は感じられましたか?
1100円とは良心的お値段ですが~小さいのかしら? (2010年09月17日 10時38分34秒)

Re:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
Blue*Hawaii**  さん
パンナコッタチーズ♪濃厚な感じがしますね~
見た目はシンプルだけれどおいしそう!
上のバニラはチョコに見えますね(^-^) (2010年09月17日 19時34分56秒)

Re[1]:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
そうですよね。アメリカのお菓子って確かに大味な感じがします。チーズケーキ系はでも美味しいですよね。あとペカンナッツとかナッツ使いのものもけっこう美味しい気がします。
こちらパンナコッタは薄い層ですので、ミルク味が強くなっている感じです。
全体的に卵感がそんなにない、バニラの香りの強いスイーツですよ~!
素材にこだわりがあるのが嬉しいですね。
フルーツ使い(いちご)のパンナコッタ・チーズケーキのほうがお高いけれど、酸味があってさらに日本人向けなのではないかとも想像します。
1100円で小さいですね。でも濃厚だから、コスパはいいと思います~!15~6センチくらいの長さでしょうか。
でもチーズケーキってだいたい小さいですよね~! (2010年09月17日 20時24分30秒)

Re[1]:銀座三越の初出店スイーツ店、SOLA(ソオラ)のパンナコッタチーズケーキを購入しました!(09/16)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>パンナコッタチーズ♪濃厚な感じがしますね~

はい、濃厚なので、小さいですが満足できる感じです♪

>見た目はシンプルだけれどおいしそう!

このアクセントの棒だけですからね。白一色(笑)!

>上のバニラはチョコに見えますね(^-^)

でしょ?チョコだといいな~って思っちゃいましたが違いました。でもバニラの香りは良かったです!
-----
(2010年09月17日 20時25分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

ハピハピハート @ Re:ミートショップ伊藤では切り干し大根が好みだった。(06/23) New! 高級店なのにこの値段はお手頃に感じて買…
kopanda06 @ Re:ミートショップ伊藤 名物ジャンボシューマイ(06/22) New! シューマイ、酒持ってこいですね。
Photo USM @ Re:ミートショップ伊藤 名物ジャンボシューマイ(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
恭太郎。 @ Re:ミートショップ伊藤 名物ジャンボシューマイ(06/22) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 激辛の焼売が売られてい…
jiyma21 @ Re:ミートショップ伊藤 名物ジャンボシューマイ(06/22) New! こんにちは😃 久しぶりのブログライフです…

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

退寮のピンチ New! 土佐ぽん太さん

2024/06/22(土)・… New! 恭太郎。さん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: