美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年11月23日
XML

新丸ビルB1Fには、「 日本のご馳走 えん 」という、日本全国のご馳走を集めたセレクトストアが入っています。

ここで思わず衝動買いしてしまったのが、 日食 の「玄米ひとつぶそのままフレーク」「ほのかなりんご味」という、北海道産玄米の一粒をそのままフレークにし、青森県産リンゴの果汁と北海道産てん菜糖で味付けした、シリアルです。

玄米ひとつぶ そのままフレーク リンゴ 箱.jpg

裏の記載を見たら、「玄米(北海道産)、砂糖(北海道産 てん菜糖)、りんご果汁(青森県産)、水飴」とそれだけ!!!

原産地とシンプルさが好ましい

これは子どものおやつや私と子どもの朝食に丁度良い!(ツレは多分避けると予感しましたが当たりでした・笑)

玄米ひとつぶ そのままフレーク リンゴ 中味.jpg

あけてびっくり!食感が軽やかで、皿に空けるときもたてる音は「さらさら」という感じでした。一粒が小さいです。

玄米フレークだからもっとごっついフレークかと思っていました。

甘さの感覚でいうと、味わいはポン菓子に近い、和で素朴感のある、自然な感じです。そんなにリンゴ~というわざとらしさはありません。

まるで・・・まるでフレーク界の和菓子だっ!!!→ すみません、よけい分かりにくい例えですね・・・

子どものウケは良く、朝食にもおやつにもイケルようです。「これならココア味も食べてみたい」とのことです。私も結構食べやすかったです。

しっかりシリアルに慣れている人には物足りないかも。でも シンガポールからわざわざ買って帰って来ちゃう人みたいに 、ブレンドにもいいかも?

そう、 シリアルって高いと思っていたけれど、一食の分量を守ればそう高くない んですよね!

楽天でも販売していました!右がリンゴ味、左がココア味、「えん」でも2種類販売していました~!

値段は「えん」では215gで368円だった気がします。

オサレな箱は丸の内に働く女子が朝食用に買い求めるのに良さそうでも家族的にも嬉しい値段と味わいでした!


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月08日 22時09分55秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
Blue*Hawaii**  さん
ポン菓子好きなので素朴さに惹かれます~
ほのかなリンゴ味おいしそう♪
シリアル高いと思うけれど1食分に換算するとそうでもないですね。
最近ずっと「栗入りました」ばかり食べていて・・・
そろそろ他の味が食べたくなってきたところです。 (2010年11月23日 21時07分18秒)

Re[1]:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>ポン菓子好きなので素朴さに惹かれます~
>ほのかなリンゴ味おいしそう♪

あ・Blue*Hawaii**さんもポン菓子、お好きなんですね~!一緒です。あの、にんじんの袋に入ったポン菓子です!
なんか細やかな味わいなんで、想像と違いました。米のお菓子みたいな感覚です。

>シリアル高いと思うけれど1食分に換算するとそうでもないですね。

はい。これだと5食分なので、シリアルだけだと70円くらい。

>最近ずっと「栗入りました」ばかり食べていて・・・
>そろそろ他の味が食べたくなってきたところです。

「栗入りました」はいい言葉ですね!旬な感じと素朴で美味しい感じが食べてみたさを誘います!
(2010年11月23日 21時22分11秒)

リンクありがとうございます~。  
こんな純日本産のシリアルがあったとは。
しかもリンゴ味って凄く珍しくないです?
さらさらな感じですね~。
うちはブレンドするから、フルーツグラノーラのかわりにいいかも~♪
(2010年11月23日 21時48分26秒)

Re:リンクありがとうございます~。(11/23)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>こんな純日本産のシリアルがあったとは。

そうなんです~♪見付けてなんだか嬉しくなっちゃいました!

>しかもリンゴ味って凄く珍しくないです?

そうですよね~。青森産リンゴっていうのもすごいですよね!

>さらさらな感じですね~。

そうなんです~。小さくてさらさらです。

>うちはブレンドするから、フルーツグラノーラのかわりにいいかも~♪

そうですね~。ブレンドだなんてすごいです~!軽やかなので、でも、負けちゃうかもしれないです!
-----
(2010年11月23日 22時16分55秒)

Re:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
あ、えんは聞いたことあります。
夫もこれはダメでしょうね。というか、わたしもダメかも…。
↓リンクありがとうございます。わたしも買っていたのですが、画像消えてしまったのでup出来ませんでした。

フォト蔵、困りましたね。徐々に見えるように…ということですが、まだ全てが見えてないですよね。 (2010年11月24日 00時24分47秒)

Re[1]:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>あ、えんは聞いたことあります。

「えん」ってお総菜屋さんとかもありましたよね~。書体も似ているし、同じ系列かな~って思います。

>夫もこれはダメでしょうね。というか、わたしもダメかも…。

シリアルは×なんですね!残念~っ!

>↓リンクありがとうございます。わたしも買っていたのですが、画像消えてしまったのでup出来ませんでした。

あ。そうだったんですね!やっぱり手軽で買いやすいし、安心して買える味というところで、日持ちもするし、同じ行動になったのですね・きっと(笑)

画像、消えて大変でしたね!

>フォト蔵、困りましたね。徐々に見えるように…ということですが、まだ全てが見えてないですよね。

そうなんです。困りましたよね。
ヴェルデさんは、フォト蔵歴が長くていらっしゃるから、尚更ですよね! (2010年11月24日 07時23分00秒)

Re:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
はまこさん  さん
ええ~リンゴ味ってあるんですか!驚きました。昔ながらのポン菓子しか知らなかったのでビックリ。
色々な味があるんですね~。 (2010年11月24日 08時34分30秒)

玄米フレークですか~~  
ぴんくこあら さん
それはヘルシーだし、いいですね~。
私もこのところ各地の物産店や健康食品のお店にハマっていて、特に、柚子胡椒、しょっつる、えごま油など調味料の瓶が増殖中。。。
他に発芽米粉などというのも買ったばかりなので、玄米hレーク、興味あります~。リンゴ味というのも魅力ですねっ! (2010年11月24日 11時30分18秒)

Re:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
>甘さの感覚でいうと、味わいはポン菓子に近い、和で素朴感のある、自然な感じです。

↑何だか味の想像がつきました。
家族で眼鏡さんの説明は本当に解り易いです。

新丸の「えん」はいつもさらっと覗く程度なので、次回はもっとじっくりと店内を見て回りたいと思います。 (2010年11月24日 17時10分36秒)

Re:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
私の場合、この手のタイプは一回の分量を守らずにバクバクと食べてしまうからダメなんでしょうね。

私はオヤツとして頂きたいです(^^)
(2010年11月24日 19時21分28秒)

Re[1]:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
家族で眼鏡  さん
はまこさん
はい。玄米ひとつぶそのままフレークは、リンゴ味とココア味があります~!ココア味はよくあるけれど、リンゴ味は見ないですよね!

リンゴ味はあまりせず、まるでポン菓子のような味わいでした~!
(2010年11月24日 20時46分20秒)

Re:玄米フレークですか~~(11/23)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
でしょでしょ?玄米フレークなのに軽やかで原産地が分かっているって嬉しいですよね!
リンゴ味、なかなか優しい味です。
なるほど~。物産店、私も好きですよ~!
物産展も好きです。

>それはヘルシーだし、いいですね~。
>私もこのところ各地の物産店や健康食品のお店にハマっていて、特に、柚子胡椒、しょっつる、えごま油など調味料の瓶が増殖中。。。

うわ~!すごいですね~!ただ、賞味期限が短いのが注意ですよね!!!

>他に発芽米粉などというのも買ったばかりなので、玄米hレーク、興味あります~。リンゴ味というのも魅力ですねっ!

発芽米粉なんてあるんですか~。知らなかった。お料理の幅が広がりそうですね~!

雑穀米はけっこう買ってます~♪ (2010年11月24日 20時49分56秒)

Re[1]:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん

味の想像がついて下さったのね!すごく嬉しいです~!

新丸ビル地下って、地味っぽく見えるけれど、けっこういいお店が入っていますよね!

「えん」では「金ごまいわし」とかの「金ごま」シリーズも置いてあるが嬉しいです。

そのほか、スイーツもいろいろあって、楽しかったです! (2010年11月24日 20時53分33秒)

Re[1]:玄米ひとつぶそのままフレーク(りんご味)は、さらさら軽やかな和なお味!(11/23)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>私の場合、この手のタイプは一回の分量を守らずにバクバクと食べてしまうからダメなんでしょうね。

あはは~。私なんか、牛乳かける前に味見でまずぼりぼり食べてみちゃうはしたなさです~(笑)

>私はオヤツとして頂きたいです(^^)

そうでした。朝はごはんでいらっしゃいましたものね~!
このフレークでお菓子を作っても美味しそうな感じでしたよ~!
-----
(2010年11月24日 20時55分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

歩世亜 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 今晩は。 味噌饅頭、不思議に美味しいで…
ハピハピハート @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! わあ どーしましょ  最近わたし好みのス…
エンスト新 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! おはようございます 大河ドラマ放送に合わ…
恭太郎。 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…
kopanda06 @ Re:スジャータ​ High Quality ICE CREAM いちごアイス(季節限定)(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Freepage List

Favorite Blog

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

茅乃舎☆彡博多限定・… New! Belgische_Pralinesさん

即逮捕 New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: