美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年05月12日
XML

久々にハイカカオなチョコレートの記事です。カナレード・ダーク(canalade dark)は、ドイツ認定のオーガニックビターチョコレート。カカオ分が70%で、なかに麻の実ナッツが入っています。ドイツで老舗のヘンプフードブランド、HANF & NATUR社製品だそう。

クロワッサンのお店で扱っているそうで、その関係のイベントで購入しました。

ちなみに、麻の実は良質な植物性たんぱく、必須脂肪酸、ミネラルなどの栄養をバランスよく含んでいるそうです。

カナレード ダークチョコ1
カナレード ダークチョコ1 posted by (C)家族で眼鏡

100gで650円+税(683円)

70%のカカオなら、ビター慣れしている私にはチョロい~って思ったけれど~これはすごく濃厚で、ビター感がすごくてびっくりしました!!!(最近食べてないせいかしら?)

カナレード ダークチョコ 2
カナレード ダークチョコ 2 posted by (C)家族で眼鏡

ねっとり濃厚、ビター感に酸味が加わっています。チョコレートの味わいとして肉厚というか~。

主な材料は、カカオマス、黒糖、カカオバター、麻の実、カカオパウダー。

濃厚さを出すために黒糖を使われているのでしょうか?また、麻の実が入っている分、砂糖が少ないのかもしれません。

カナレード ダークチョコ3
カナレード ダークチョコ3 posted by (C)家族で眼鏡

12%入っている、麻の実もオーガニックを用いているみたいです。

スイーツではないチョコかと思いますが、こだわり、身体に良さそうなハイカカオチョコだと思いました!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月12日 20時54分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[スイーツ チョコレート ハイカカオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ミルクチョコが一番危ないんですってね。  
ロシアのチョコ、ビターなのは全部husにあげてるんですけど、それ話したら、ミルクタイプは太るからダメだ、ハイカカオを食べれば太らない、適量をちょっとずつ食べろと言われました。
そんなのロシア人に言われても、納得いかないんですけど。笑

適量って思っても一旦口に入れたらもっと欲しくなりますし。

このチョコ、包みからしてもうすでに黒い感が伝わってきます。
ドイツだから、ハイカカオと言うからには緩和しないぞみたいな心意気もありますね。笑
偏見? (2011年05月12日 21時15分06秒)

Re:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
もあ427  さん
ハイカカオの記事お久しぶりですね。

麻の実って食べた記憶がないような気がしましたが、七味唐辛子に入っていましたね。

これで痩せるならいいだろうなぁ。 (2011年05月12日 21時22分29秒)

Re:ミルクチョコが一番危ないんですってね。(05/12)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
え?ミルクチョコが一番カロリーが高くて太りやすいってことですね!
そうだったんですね~。
なるほど、ハイカカオを食べれば太らないって、世界レベルの常識なんですね。
でも、確かにロシア人に言われても~って感じはしますよね(笑)

ご主人は痩せられたかしら?でもビターはハイカカオに達していないことが多いです。

適量って、楠田説だと50g。とても食べきれるものではないですが、基礎代謝が上がる感じってなんとなくします。

このハイカカオは1列食べて、それ以上食べる気がしないですね。沢山食べるものではないというか~。

>このチョコ、包みからしてもうすでに黒い感が伝わってきます。

あ、そうですか。実はミルクチョコのほうを味見して、美味しかったからハイカカオを買いました。
全然違う印象がしました(笑)

>ドイツだから、ハイカカオと言うからには緩和しないぞみたいな心意気もありますね。笑
>偏見?

いやいや、そういうイメージ、ありますよね。
妥協がないというか、徹底感があるというか(笑)

ただ、100%カカオを食べて平気な私なのに、70%でこれだけビター感を感じるってすごいなって思いました(笑)

(2011年05月12日 21時48分19秒)

Re[1]:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>ハイカカオの記事お久しぶりですね。

うふふ、そうなんです。ハイカカオ、わりと他の銘柄に冒険していなかったのですが、はじめて買ったチョコなので記事にUPしてみました!

>麻の実って食べた記憶がないような気がしましたが、七味唐辛子に入っていましたね。

あ、そうでしたっけ!よく覚えていらっしゃいますね。
麻の実だけで売れるくらい、健康食とは、今回はじめて知りました~!

>これで痩せるならいいだろうなぁ。

これ、痩せるかもしれないって思いました~♪
-----
(2011年05月12日 21時50分01秒)

Re:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
麻の実って食べた事がありません(><)
ぷちぷちした感じでしょうか?
体にも良さそうなので食べてみたいです。

ダークチョコが得意ではないし、慣れていらっしゃる家族で眼鏡さんがビター感が強いと仰るのですから、私には無理かもしれませんね。残念。。

チョコの記事で被っています^^ (2011年05月13日 16時21分20秒)

Re[1]:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>麻の実って食べた事がありません(><)
>ぷちぷちした感じでしょうか?

そんなにインパクトがないんですよ。ナッツ類としては、かぼちゃの種みたいな淡泊なお味です。

>体にも良さそうなので食べてみたいです。

そうそう、これはとても身体に良さそうだなと思いました!

>ダークチョコが得意ではないし、慣れていらっしゃる家族で眼鏡さんがビター感が強いと仰るのですから、私には無理かもしれませんね。残念。。

ダークチョコが得意でないのなら、ミルクチョコレートと麻の実のタイプもあるので、そちらをオススメしたいです。
ミルクチョコレートは甘くて、美味しくすっきりいただけました!

>チョコの記事で被っています^^

ゴディバのチョコですね!楽しみに伺います~♪
-----
(2011年05月13日 19時35分01秒)

Re:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
ハイカカオ、変わらず召し上がってらっしゃるのですね。
私も前ほどではないけれど、時々。

静岡はクロワッサンの店が無くなってしまったので、偶に東急で買います~ (2011年05月13日 19時45分45秒)

Re[1]:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>ハイカカオ、変わらず召し上がってらっしゃるのですね。
>私も前ほどではないけれど、時々。

そうなんです。思い出したようにいただきます。なんか家にハイカカオのチョコが買い置いてあると、安心するんですよね(苦笑)

サティ100パーセント、この前、試食しました。
・・・・撃沈。固まった笑顔のままで後ずさり、その場を去りました。
慣らしていかないとダメですね。

>静岡はクロワッサンの店が無くなってしまったので、偶に東急で買います~

クロワッサンの店、お手頃でこだわりの品が入るのが嬉しいですが、静岡では無くなってしまったのですね。
残念ですよね。
-----
(2011年05月13日 19時51分57秒)

Re:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
Blue*Hawaii**  さん
70%でも濃厚なビターもあるんですね!
黒糖とか麻の実とか健康志向♪
濃厚なハイカカオ食べたいです~~ (2011年05月13日 20時13分31秒)

Re[1]:オーガニックな麻の実、ハイカカオな、カナレード・ダークを食べました♪(05/12)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>70%でも濃厚なビターもあるんですね!

はい、私もびっくりしました!当然もっとカカオ分が高いほうが、食べづらいかと思っていました。
パーセンテージじゃないんですねぇ~。

>黒糖とか麻の実とか健康志向♪

うふふ、やっぱりたまにはね!夏に向けて健康志向で!

>濃厚なハイカカオ食べたいです~~

あ、そうですか?かなり強かったですよ~。
でも、薄いより濃厚なほうがいいですよね♪
(2011年05月13日 21時09分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
Blue*Hawaii** @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 名古屋駅はうなぎパイや赤福も売ってます…
歩世亜 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 今晩は。 味噌饅頭、不思議に美味しいで…
ハピハピハート @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! わあ どーしましょ  最近わたし好みのス…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/03(月)・… New! 恭太郎。さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

茅乃舎☆彡博多限定・… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: