そして親の顰蹙なんですね。
それって、ママだけの顰蹙をかっていたのでは・・笑
目に浮かぶような光景で微笑ましいです。

リンゴ、ゴロっと入ってるし、ドーム型なのがダイナミックですね。
カットしてあったら、ばらつきが少なくてよかったかもしれないけれど、このドームのふっくら加減があるから、3人家族ならホールでよかったかもしれないですね! (2011年12月05日 22時55分12秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年12月05日
XML
カテゴリ: スイーツ パイ

渋谷の東急東横のれん街で、限定出店で マミーズ・アン・スリール が入っていて、しかも紅玉のアップルパイが入っている。ということで、ツレが手に入れてくれました

マミーズ 紅玉のアップルパイ3
マミーズ 紅玉のアップルパイ3 posted by (C)家族で眼鏡

紅玉のアップルパイは1ホール1201円と、通常のアップルパイ(1050円)よりお高い値段設定です。それでも、売り切れているのは紅玉のアップルパイのほう。

マミーズ 紅玉のアップルパイ1
マミーズ 紅玉のアップルパイ1 posted by (C)家族で眼鏡

よく手に入れてくれました

ドームのような形の紅玉のアップルパイ。そういえば、昔は、6分の1に切った場合や6分の1に切った場合など、切れ目の指標の入ったトレイに入っていたのですが、なんだかなくなってしまい、寂しい。

マミーズ 紅玉のアップルパイ2
マミーズ 紅玉のアップルパイ2 posted by (C)家族で眼鏡

甘くないパイのなかに、甘さ控えめのカスタードと一緒に、大きく切った状態で、酸味のある林檎が入っています。

どちらかというと、リンゴの食感は、べたっというより、ふわっと柔らかい感じがします。

今回はトースターでアルミホイルに包んで温めたのですが、暖まっているところと、冷めているところが、微妙にまじり、電子レンジのほうがカスタードが熱々になって美味しかったような気がします。

マミーズ 紅玉のアップルパイ4
マミーズ 紅玉のアップルパイ4 posted by (C)家族で眼鏡

紅玉の入り方にばらつきが出来てしまって、子どもは眼を光らせて、大きいのをとって、親からの大ひんしゅくを買いました。

材料に、シナモンとありましたが、とくにそういう感覚もなく、素直で素朴なアップルパイで、甘さ控えめなので、男子も食べやすいかと思います。

紅玉のアップルパイは、他のケーキと違ってカット売りがなかったので、お試ししにくいかも。

私が以前記事をUPした、マミーズのチェリーパイの記事は こちら !レモンパイの記事は こちら !ピーチパイの記事は こちら !アーモンドケーキの記事は こちら !紅玉のアップルパイの記事は こちら !温めたアップルパイの記事は こちら

バームクーヘンさんのマミーズのアップルパイの記事は こちら !紅玉のアップルパイの記事は こちら !レモンパイの記事は こちら hagi_hisa さん のきのこのキッシュの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月05日 22時31分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子どもは眼を光らせてって。笑  

Re:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
もあ427  さん
ご主人様グッジョブですねー!!
紅玉は今の季節ですし、心待ちにされている方も多いのでしょうね。

キャーりんごが沢山♪美味しそう♪♪
私もリンゴが多いところを狙っていくと思います(笑)

切れ目の指標の入ったトレイはなんで無くなったんでしょうね。6カットとか5カットの時は重宝しそうなのに。 (2011年12月06日 09時25分13秒)

Re:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
お好きですよね~。
200円くらいの差なら、やっぱり紅玉に行きますね。
カットがないんですね、2人だと多いけど、でも見つけたら買ってしまいそう。 (2011年12月06日 20時03分25秒)

Re:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
Blue*Hawaii**  さん
ツヤツヤのパイ、美味しそう~~
大きなリンゴが入っていますね♪
これだと切り分けるときバラツキが出てしまうんですね・・・
それは大問題(^-^) (2011年12月06日 20時19分31秒)

Re:子どもは眼を光らせてって。笑(12/05)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>そして親の顰蹙なんですね。
>それって、ママだけの顰蹙をかっていたのでは・・笑

こういう時の表情って明らかに違います。
切っているときに、集中して見比べています(笑)
私だけではないですね。
当然なように大きいのを取ったら、やっぱりツッコミを入れておかないと~。

>目に浮かぶような光景で微笑ましいです。

ありがとうございます。

>リンゴ、ゴロっと入ってるし、ドーム型なのがダイナミックですね。

そうなんですよね。その分、ふくらみすぎると、空間ができてしまいます。リンゴはダイナミックな入り方ですよね!

>カットしてあったら、ばらつきが少なくてよかったかもしれないけれど、このドームのふっくら加減があるから、3人家族ならホールでよかったかもしれないですね!

これだときっとカット売りって難しいでしょうね。
ばらつきが出てしまいます。
余りに違うと、やっぱり調整が必要かと思います~。
ホールだと、確かに調整はしやすいかもしれないですね。
(2011年12月06日 20時52分54秒)

Re[1]:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>ご主人様グッジョブですねー!!
>紅玉は今の季節ですし、心待ちにされている方も多いのでしょうね。

そうなんです~♪グッジョブでした!そもそも紅玉のアップルパイは手に入りづらいのに、買ってきてくれました。
きっとファンは多いのだと思います。

>キャーりんごが沢山♪美味しそう♪♪
>私もリンゴが多いところを狙っていくと思います(笑)

明らかに差があるから、やっぱり寄せたりして調整をしたほうがカットしやすいかもしれません~。
でもそれにしてもたっぷりリンゴが入っているのは嬉しいところです。

>切れ目の指標の入ったトレイはなんで無くなったんでしょうね。6カットとか5カットの時は重宝しそうなのに。

お値段的になんでしょうか?
それともデザインを刷新したからかしら?
紅玉だけかと思ったら普通のほうも切れ目の指標の入ったトレイには入っていなかったです。
ちょっと残念です。 (2011年12月06日 20時55分46秒)

Re[1]:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>お好きですよね~。

あはは。私も好きなものはリンクが激しいですよね。

>200円くらいの差なら、やっぱり紅玉に行きますね。

そうなんです。ホールだから200円だけれど、6等分に切れば30円~40円の差ですものね。

>カットがないんですね、2人だと多いけど、でも見つけたら買ってしまいそう。

その日限りの賞味期限でないことを考えると、買いたくなられるかもしれないですね~。
味が薄いので、朝食などにいいかもしれません♪
-----
(2011年12月06日 20時58分09秒)

Re[1]:マミーズ・アン・スリールの紅玉のアップルパイを食しました♪(12/05)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>ツヤツヤのパイ、美味しそう~~

はい、やっぱりそういうついつやも出しているところは、プロなんでしょうね~。

>大きなリンゴが入っていますね♪
>これだと切り分けるときバラツキが出てしまうんですね・・・

やっぱり大きいし、片側に寄ってしまうので、切ったときに差ができてしまいます。
多ければいいけれど、少ないとちょっと悲しいです。

>それは大問題(^-^)

大問題ですよね!まあ、家庭で食べているんだから、調節すればいいのですよね。
-----
(2011年12月06日 21時00分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(394)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(194)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

USM1 @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
neko天使 @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
エンスト新 @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! こんにちは お店の名前聞いた事あります。
綾小路たまかず @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! こんちゃ~~~! (^O^)/ どちらも肉好…
歩世亜 @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! お早う御座います。 これは三食分ぐらい…

Freepage List

Favorite Blog

ゴッホ展 家族がつ… New! コーデ0117さん

2025/11/16(日)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

サイクリングでダイ… New! CORPOMAXさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: