美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年05月24日
XML
さらに抹茶スイーツもの、続きます~ハート先日、渋谷東急フードショー内の 蜂の家 さんにて、抹茶わらび善哉を見つけて、食べたくなって購入いたしました。1個あたり294円(税込)でした。

蜂の家 抹茶わらび善哉1
蜂の家 抹茶わらび善哉1 posted by (C)家族で眼鏡

抹茶わらび善哉の原材料は、砂糖、小豆、栗、赤豌豆、本蕨粉、抹茶、加工澱粉、増粘多糖類、グリシン、クチナシ色素。賞味期限は当日限り。

蜂の家 抹茶わらび善哉2
蜂の家 抹茶わらび善哉2 posted by (C)家族で眼鏡

蓋にお店の名前のシールが貼られていて可愛いです。
このお菓子は冷やして食べるスイーツです。

上の抹茶わらびの部分は、餅っぽくなく、甘くなく、固めの弾力のあるゼリーのような食感で、するするといだける感じです。栗はクチナシ色素で黄色が強い。でもしっかり栗らしい味がして、やわらかい食感です。

蜂の家 抹茶わらび善哉3
蜂の家 抹茶わらび善哉3 posted by (C)家族で眼鏡

分かりづらいのですが、この抹茶わらび善哉は、上の層と下の層に分かれています。下の層には、シロップと善哉が入っています。上の層の抹茶わらびと栗と豆を下の層のうつわに入れるような形になっています。

蜂の家 抹茶わらび善哉4
蜂の家 抹茶わらび善哉4 posted by (C)家族で眼鏡

甘いシロップ、かたちと食感の残る善哉、そして、食感のある抹茶ゼリーと、塩味のある豆とのとりあわせが、さわやかに仕上がっていて、なかなか良い。



蜂の家 抹茶わらび善哉5
蜂の家 抹茶わらび善哉5 posted by (C)家族で眼鏡

家族に非常に好評です。ツレにも誉められてしまいました!この感じなら、リピしてもいいかもって思いました

本日も暑くなるそうですね。このさわやかさ、もっと冷やして、夏の日に食べたら、ますます美味しく感じそうだと思いました。

蜂の家(はちのや)、以前ご紹介したどら焼きの記事は こちら !苺大福の記事は こちら !有名な繭もなかの記事は こちら ! どら焼きの記事は こちら !桜餅(長命寺)の記事は こちら ! ニコどらの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月04日 14時28分31秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


札幌より寒くなったときもあったのに、  
25度でもこんなに急に暑くなったら体がキツイですよね。

最後の画像、とっても美味しそう。
ヒンヤリスイーツで、しかも抹茶系ならさっぱりですし、いいですね~。

栗も入っててわらび餅も入ってて、豪華です。

この場合は杏子はなくてもOKなのね? (2012年05月24日 07時39分02秒)

Re:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
わぁ~これは美味しそう!
急に気温が上がってきたのでこんな爽やかなスイーツが恋しくなります。
先日、友人達とのランチ後にファミレスに移動して似たようなスイーツを食べました。
値段は同じ位でしたが、絶対に家族で眼鏡さんが召し上がった方が美味しいと思われます~ (2012年05月24日 10時07分26秒)

Re:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
昨日の静岡は予報に反して肌寒いくらいだったのですが、今日は気温上がりました。
これからはこういうつるりん系がいいですよね。
確かに栗は黄色っぽいですね。

抹茶は濃いですか? (2012年05月24日 14時57分55秒)

Re:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
Blue*Hawaii**  さん
抹茶続きですね♪
↓抹茶バウムもすごく美味しそう!
わらび善哉は見た目も涼しげ(^-^)
美しい緑に栗と豆、惹かれます~ (2012年05月24日 17時02分30秒)

Re:札幌より寒くなったときもあったのに、(05/24)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>25度でもこんなに急に暑くなったら体がキツイですよね。

そうなんですよね~。
気温差がけっこうある日もあります。
でもまあ、朝の目覚めが前よりもいいです!

>最後の画像、とっても美味しそう。
>ヒンヤリスイーツで、しかも抹茶系ならさっぱりですし、いいですね~。

ありがとうございます。もちもちってしているのではなく、つるりんと美味しくいただけました。
「冷やしてお召し上がりください」とちゃんと表示があり、お店でも、それをすすめているみたいです。

>栗も入っててわらび餅も入ってて、豪華です。

>この場合は杏子はなくてもOKなのね?
-----
(2012年05月24日 20時14分37秒)

Re[1]:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>わぁ~これは美味しそう!

そうなんです~!この緑色、惹かれますよね!

>急に気温が上がってきたのでこんな爽やかなスイーツが恋しくなります。

はい、だんだんクリームものより、こういうのが美味しくなる時期になっていましたね!

>先日、友人達とのランチ後にファミレスに移動して似たようなスイーツを食べました。

そうなんですね~!最近のコンビニスイーツ、侮れないといいますよね!

>値段は同じ位でしたが、絶対に家族で眼鏡さんが召し上がった方が美味しいと思われます~

うふふ。そうですか。
シンプルですけれど、美味しくいただけました。ただ、小さいです。ファミレスのほうが量があるかと思います!
(2012年05月24日 20時16分26秒)

Re[1]:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>昨日の静岡は予報に反して肌寒いくらいだったのですが、今日は気温上がりました。

そうなんですね!東京は昨日は暑かったですね。本日、昼はそれなりに厚く、今、なんか肌寒い気も。

>これからはこういうつるりん系がいいですよね。
>確かに栗は黄色っぽいですね。

そうですよね!つるりん系、頻度が増えそうです!
栗は黄色っぽい。クチナシ色素を使ってある栗って、和菓子店ではけっこう定番ですよね。

>抹茶は濃いですか?

う~ん、それほどでもないかなぁ~。でもさわやかでした!
-----
(2012年05月24日 20時18分27秒)

Re[1]:蜂の家の抹茶わらび善哉を食し、さわやかに和スイーツを楽しむ♪(05/24)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>抹茶続きですね♪

やっぱりこの時期、抹茶スイーツはより美味しく感じる気がします!

>↓抹茶バウムもすごく美味しそう!

はい。これはオススメです。もっと簡単に手に入るといいわ~♪

>わらび善哉は見た目も涼しげ(^-^)
>美しい緑に栗と豆、惹かれます~

はい。すっきりと甘い、涼しげな和菓子です!
緑も透明感があり、栗も黄色で照りがあり、きれいですよね! (2012年05月24日 20時20分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木7〕を…
kopanda06 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
マロングラッセ♪829 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 末富の野菜せんべい、個性的ですね。 木の…
歩世亜 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 今晩は。 一枚づつ確り和紙?に通t間れて…
恭太郎。 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/07(金)・… New! 恭太郎。さん

久々に「2k540 AKI-O… New! コーデ0117さん

東京ひよ子 New! Blue*Hawaii**さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

山椒 New! 月の卵1030さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: