灰色ウサギ0646さん
>お饅頭美味しそう。ケーキも美味しいですけど、毎日ケーキだとやっぱり和菓子が食べたくなります。

ドイツでおいしいケーキを召し上がっていてうらやましいです♪でもやっぱり和菓子は美味しいですよね!
-----
(2015年06月24日 08時00分47秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年06月23日
XML
今年は大福づいていて、虎の門の 岡埜榮泉 さんの大福をまたまた食べました!

岡埜栄泉4
岡埜栄泉4 posted by (C)家族で眼鏡

今回は6個ではなく、ちゃんと3個でございます。(でも「日持ちがするから」と栗まんじゅうも買ってきてます)

岡埜栄泉2
岡埜栄泉2 posted by (C)家族で眼鏡

賞味期限は当日限りです。

岡埜栄泉1
岡埜栄泉1 posted by (C)家族で眼鏡

しっかりと重く、あんこの量もたっぷり。今回豆は外目からは10個くらいは入っておりました。

岡埜栄泉3
岡埜栄泉3 posted by (C)家族で眼鏡

もちは伸び、そしてあんこは甘さのキレが良く、やっぱりおいしいです。

岡埜栄泉5
岡埜栄泉5 posted by (C)家族で眼鏡

裏からだとあんこもすけて見えます。

岡埜栄泉6
岡埜栄泉6 posted by (C)家族で眼鏡

ほの塩味が程よく、もち感もあんこも、まめもたっぷり味わえるから、やっぱり一人1個で充分。

岡埜栄泉7
岡埜栄泉7 posted by (C)家族で眼鏡

今年はもう4回目の虎の門、岡埜榮泉の豆大福です。

岡埜栄泉8
岡埜栄泉8 posted by (C)家族で眼鏡

これから夏だから、次は秋かな?(→まだ食べる気?)

虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事は こちら こちら !分厚い求肥が特徴の調布の記事は こちら !栗まんじゅうの記事は こちら !2013年の豆大福の記事は こちら !2014年の豆大福の記事は こちら !2015年の豆大福の記事は こちら こちら !栗饅頭(大福も買った)の記事は こちら !ブロ友さんのどら焼きの記事は こちら !豆大福の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月23日 08時06分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 大福] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
季節ごとに必ずですね^^ (2015年06月23日 08時44分19秒)

Re:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
ちゃんと3個って。笑
6個でもいいじゃないですか~。笑

大福づいてらっしゃるのね。
確かにバームクーヘンづいてらっしゃる時とかカステラづいてらっしゃる時とかありますね。

何か食べて美味しいと美味しい記憶が呼びさまされて、ああ、あそこのもあそこのも美味しかったんだ、買ってこようってなりますよね。 (2015年06月23日 08時53分13秒)

Re[1]:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>季節ごとに必ずですね^^

おはようございます(^^)
なんだか手軽に食べられる大福は季節ごとにはいただいているような気がします。
あ、でもー。
夏はいつもより控えたくなるかなと思いました!
-----
(2015年06月23日 08時58分02秒)

Re[1]:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>ちゃんと3個って。笑
>6個でもいいじゃないですか~。笑

ちゃんと3個だからって主人も言いますしね。やっぱり1日2個、平日の夜に美味しいうちに〜というパターンは身体に悪すぎるかと思いますね。

>大福づいてらっしゃるのね。

わりと今年はね!

>確かにバームクーヘンづいてらっしゃる
時とかカステラづいてらっしゃる時とかありますね。

そうなんですよね。
なんか、すぐ続いて飽きちゃうんですよね。このブログもよく続いているなぁ。

>何か食べて美味しいと美味しい記憶が呼びさまされて、ああ、あそこのもあそこの
も美味しかったんだ、買ってこようってなりますよね。

そうそう!
きっとそういうことなんですよね。
美味しかった記憶が呼ぶんですね(^_-)
(2015年06月23日 09時01分32秒)

Re:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡家のマイブームですねー
でもここのはすごく美味しいから何度でも食べたくなりますよね。
そして大きいのも嬉しい限り☆

秋までお休みですか?
もう数回召し上がるのでは?笑。

リンクを有難うございました。ぺこり。 (2015年06月23日 15時43分16秒)

Re[5]:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>家族で眼鏡家のマイブームですねー

なんか、やっぱり美味しいのです。。
どら焼きとか、調布とか、あんずワッフルとか、また食べたくなりますねぇ(^_-)

>でもここのはすごく美味しいから何度でも食べたくなりますよね。

そうですよね!ここのは美味しいー!
食べた感もあります。
また食べたい。


>秋までお休みですか?
>もう数回召し上がるのでは?笑。

(≧∇≦)そうかもしれませんー!
主人が買ってくるかもしれないですしね!

>リンクを有難うございました。ぺこり。

いえいえー。こちらこそ、いつもありがとうございます(^_-)
-----
(2015年06月23日 19時02分29秒)

Re:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
確かに豆大福づいてらっしゃる。
今年は、ではなく今年も、って気もしますが(^_^;)
日保ちしないものはつい余計に食べちゃいますよね。3個で良かった。 (2015年06月23日 19時48分01秒)

Re[1]:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>確かに豆大福づいてらっしゃる。

とくに瑞穂と虎ノ門の岡埜栄泉かなぁと思います。

>今年は、ではなく今年も、って気もしますが(^_^;)

うふふ。なんか波があるから、去年かどうかはわかりませんが、まだありますね。

>日保ちしないものはつい余計に食べちゃいますよね。3個で良かった。

そうなんです。夜に岡埜栄泉の大福2個食べたらすごいことに~~。
おおきくてあんこも多いですからね!
-----
(2015年06月23日 22時15分31秒)

Re:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
お饅頭美味しそう。ケーキも美味しいですけど、毎日ケーキだとやっぱり和菓子が食べたくなります。 (2015年06月24日 03時04分35秒)

Re[1]:虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福♪(06/23)  
家族で眼鏡  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(395)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(194)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! ショートケーキの栗バージョンって素敵な…
Belgische_Pralines @ Re:人気の関口ベーカリーでランチ(11/16) New! これで1200円なのですか! パーティーに…
Belgische_Pralines @ Re:東京駅グランスタB1F 台湾101 おにぎり弁当(11/15) New! 台湾のおにぎりってこんな感じですよね。 …
ハピハピハート @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! もう、見た目でシンプルな美味しさが伝わ…
土佐ぽん太 @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! 落ち葉の飾りも秋を感じますね。 スポンジ…

Freepage List

Favorite Blog

休日の朝にカフェサ… New! CORPOMAXさん

サイラー☆彡ピスタチ… New! Belgische_Pralinesさん

ネットデマ New! 土佐ぽん太さん

☕ミ🍩ス🍩ド☕  … New! し〜子さんさん

タブレット習字 New! エンスト新さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: