美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2017年05月03日
XML
カテゴリ: 食事 カレー
東京駅と京橋駅の間くらいにある大人気店、南インド料理、 ダバ・インディア はランチで何度かトライして、行列っぷりに断念しているお店です。

筋肉男子が学校での合宿で夜もいないので、久々にツレとデートです♡以前もツレときて、両方ともダバ・インディアをリピしたいと思っていたのでした!



さて、わたくしどもが頼んだのはこれ!ダバ セット。



一番上の写真のダバ・ミールスは2200円なのですが、このお店はドーサがおいしいので、ついているコースにしたかったのです。

ぱりっぱりの米と豆でできていいる焼いたクレープのようなドーサを具と一緒にたべます。ドーサは三角帽のような形だったり、まいたり、具材によっていろいろあるようです。(ツレはキーマにし、私は下記の自家製チーズと野菜の組み合わせ)

ココナッツのソースなどをアクセントでつけたり、サンバル(スープ状のもの)をつけたり、甘くないインド風揚げドーナツをつけたりします。



できたて、アツアツはやっぱりすごい!インドのかたかな~と思わせる人たちは、ド―サを頼んでいる人が多かったので、やっぱりこの店でドーサ、いただきたいものです。

ダバ ミールスはカレーを皿から出し、バナナの葉にカレーをかけて、まぜていただくセットになっています。





甘いの、辛いの、まぜながらいただきました。そちらのほうが自分好みにできて美味しいような気がします。手前がナスで、好きな味!そして中央が野菜のカレー香辛料がすごい。野菜いためはからくないので、口休めにいいし、カレーをかけていただくのにもよいです。



蟹のカレーは後味がすごくひりひりします。そしてココナッツの魚カレーはあまめでとろりとしています。そしてどろっとした手前の赤い鳥のカレーは、、、すっごく辛いです!

このお店のメニューはバラエティに富んでいるのがすごい。そして、さまざまな香辛料をつかい、複雑な味わいがなんともいいですが、どこそこ甘味も加わっているのも好みな気がします。そして、ボリュームがあります。

おなか一杯で食べきれませんでした。



ヒリヒリっとした舌をやすめてくれた、その場で大きめの皿とコップをうつしかえて少し覚まして泡立ったマサラチャイ。これこれ!これもやっぱりカレーのあとにはいただきたい。

ダバ・インディア、おいしかった~。また行きたいけれど、次回はドゥ―サの大きいの、そしてカレーを単品で、そしてマサラ・チャイでいただこうかな~って思う。

美味しかったです!

ダバ・インディア、ランチの記事は こちら !(これはツレと行ったときではないです)

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月03日 11時55分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
エンスト新  さん
こんにちは
確かこのお店は以前、グルメ雑誌やテレビの情報番組で取り上げられた事あったような気がします。 (2017年05月03日 12時14分36秒)

Re[1]:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>こんにちは
>確かこのお店は以前、グルメ雑誌やテレビの情報番組で取り上げられた事あったような気がします。

できたころに行ったことがありましたが、こんな有名店になるとは思わなかったです。
平日ランチ時で、早くだかにくると、ランチにドリンクがサービスでついていたような~。
実力店だと思います。
(2017年05月03日 13時16分58秒)

Re:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
ご主人様とのデートでインドカレーに行かれたのですね^^♡
インド料理は慣れないと名前が難しいですね^^;
ドーサ、美味しそうです。
ボリュームもしっかりありそうですから体調を整えて出掛けたいお店の様に思います。 (2017年05月03日 21時21分15秒)

Re[1]:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>ご主人様とのデートでインドカレーに行かれたのですね^^♡
>インド料理は慣れないと名前が難しいですね^^;

そうなんです。
日ごろ遅かったのですが、翌日の休日出勤のかわりに久々の早く帰宅となりまして、それで連絡が来ました!
インドのお料理は確かに名前がわからないですね。

>ドーサ、美味しそうです。

美味しかったです!

>ボリュームもしっかりありそうですから体調を整えて出掛けたいお店の様に思います。

そうですね。
外で並んで待ちましたが、風邪ひいちゃいそうでした。
身体がぽかぽかになって大丈夫でした!
-----
(2017年05月04日 12時17分01秒)

Re:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
お二人でデートだったのですね。
仲良し、仲良し。
クレープみたいで珍しいですね!
色とりどりで食欲が増しそう♪
野菜カレーって健康的ですよね。 (2017年05月05日 17時49分53秒)

Re[1]:大人気!南インドカレーのダバ・インディアをようやくまた来た!(05/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>お二人でデートだったのですね。
>仲良し、仲良し。

たまにはね~。
仲良し仲良し♡

>クレープみたいで珍しいですね!

そうなんです!珍しいですよね!
あまり提供しているお店はないようですね!

>色とりどりで食欲が増しそう♪
>野菜カレーって健康的ですよね。

そうですね。
色合いも食欲をそそりますよね!
野菜カレー、野菜たっぷりですものね!
-----
(2017年05月05日 22時15分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: