全34件 (34件中 1-34件目)
1

あっという間に1月も終わりですね。「領収書が無い」だの「カード利用明細が無い」だの言う時期になってきました(笑) さて、昨日友人のまえださんが異様に反応した「エイリアンのタマゴ」ですが、今朝から実験を開始致しました。 まずは透明の容器に水を入れます。1月31日午前6時30分です。 続いてエイリアンのタマゴをそっと置きます。。。「約3倍になる」とあるので、結構大きな容器が必要となりますね。 仕事から帰って来るのが9時過ぎの予定ですので、今夜写真を撮っておきます。 今日はこんだけなんですけど(笑)・・・・短くてすいません 申し訳ないのでモールトン博士の写真を(何でやねん!)クリックすると(未編集ですけど)お初天神界隈の動画がスタートします
January 31, 2008
コメント(11)

寒いですね。。。こんなに寒いですけど、地球は温暖化しているのですね(笑い・・・事ではないですね)雨も続いていますし(最近「酸性雨」って聞きませんね)、モールトンの出番が全くございません。。。LOROで点検してもらいたい気もするし、2月の連休にはどっか行ってみたいし・・・。計画を立てないといけません。 昨夜仕事を終え帰宅しますと、何やら怪しげな小箱が・・・「エイリアンのタマゴ」だぁ~? 何じゃそりゃ?チョコエッグの新作か?息子がスーパーに行く度に「買って~」と言ってたらしく、ツマが根負けして買ったそうです。お菓子です。。。一応(笑) 「お菓子」はガムが1つ入っているだけで、メインはこの「タマゴ」です。。。タマゴのくせに食べれません(笑) この「エイリアンのタマゴ」を水に浸しておくと、タマゴの殻が溶けて中からエイリアンが出てくると言う、何ともファンタスティックなオモチャです。38歳のハートをがっちりキャッチ!(おバカ)よく読んでみると・・・何と「72時間でエイリアンが最大に」とあるじゃないですか!何と壮大なスケール! (笑) どんなんが出てくるの???人形自体はビミョ~なデザインですが、このタマゴの殻は、大人のプレゼントに使えそうですけどね。。。。「ハートの形をしていて、中から指輪が出てくる」とか。。。大人は忙しいので、殻を壊して中身を出してしまいますね(笑) 子供と共同で、このタマゴの孵化をしてみます!・・・ご期待しないでお待ち下さい(笑) 上位にランクインさせて頂きました。ありがとうございました(礼)
January 30, 2008
コメント(14)

毎日自転車で通勤しております。同じ時間に同じルートを走るのですが、今日はその一部をご紹介します。 桜並木の川沿いの道です。。。見どころはありませんけど(笑)「hawaiiさん、毎朝こんな所を走ってんのか~」ってご覧下さい。←頑張った福士加代子選手をクリックしてスタートです(笑) 今朝は雨が残っています。。。
January 29, 2008
コメント(9)

昨日行われました大阪府知事選挙は予想通り、橋下徹さんがぶっちぎりで当選しましたね。5兆円の府債をどう解決して下さるか、期待せずに注目です(笑) さて、庶民の私は普通に投票後、買い物に行って休日を過ごしました。そこで見つけたのが「スパムむすびメーカー」です。 皆さんSPAM(スパム)ってご存知ですか? ランチョンミートの缶詰です。そうです「SPAM MAIL」の語源となった商品です。 このSPAMをゴハンと海苔で「おむすび」にしたのが、SPAM MUSUBIです。発祥はHawaiiです。Hawaiiのコンビニやスーパーに行きますと、レジ近くに(ホットドッグなどを暖めておく保温箱などに入れて)置いてあります。。。$2ぐらいしたのかな~?忘れましたが。。。これが結構好きで、Hawaii滞在中によく食べました。。。店によって味が違うので、色んな店の「SPAMむすび」を買って食べました。。。ハムとかキライなひと、塩味のダメな人、味にうるさい人には向いてないです(笑) 缶詰&SPAMむすび用型押しのセットです。 箱寿司みたいなもんですね(笑)「これが自宅で出来る」とあって購入したのですが、何か違和感が・・・・。 そうなんです。私がHawaiiで買っていた「SPAMむすび」はこんな形でした!これがラップで包んで売っていたのです。。。。最初の写真は「SPAM巻き」ですよね(笑) SPAM自体は最近は業務スーパーでも購入が可能なので、「ウチのオリジナルの味」が出来るまでトライできそうです(笑)・・・自転車で出かける時にも、このSPAMむすびが良さそうだと思っています。。。。走りながらは無理ですけど(笑) しばらくは朝食が「SPAMむすび」になったりして・・・(笑)←SPAMむすび食べてみたい!と思った人はこちら ←「この手のは、あまり好きじゃない」と言うかたは、こちらをお願いします
January 28, 2008
コメント(10)

おかげ様で今朝の時点で「Blogランキング 自転車部門75位」でございます!有難や~。有難や~。これからも頑張るで~!と言う気持ちになります。本当に有難うございます。。。&また押してね(笑) さて、大阪府知事選挙です。我が家にも投票用紙が届いています。昼からでも投票に行ってきます。。。実は25歳ぐらいまでは1回も投票に行った事がありませんでした。恥ずかしい限りです。。。25歳からは全部投票していますよ。 今回の立候補者の顔ぶれ、政策を見ても「どうなんかな~」と思うような人ばかりです。結局、大阪市長も「TVに出てた人」がなりましたし、大阪府知事も「TVでおなじみ」の人が優勢のようですから、そのまま決ってしまうかもしれませんね。。。。でも私自身は、「TVに出てる知事」って、横山ノック氏で懲りてます。 私は過去に何回か「白票」を入れた事があります。。。本当に誰も選べないメンツってあるんですよ、この地域は(笑)・・・・でも、それを理由に投票に行かないのは間違っていると思います。。。だから「白票」です。最終手段ですけど。 今回も難しいです。。。まだ決っていません(困)。。。でも結果は見えています。(公務員・ゼネコン・高齢者など)府民全員にイイ顔しようとして破綻した大阪の未来が心配です。また「東京に次ぐ第2の都市」にまで回復してくれる知事の誕生を期待します。 ちなみに候補者が決らなかった場合は「Hawaiibeer」と書いておきます(笑) ←私にも清き一票を!(笑)
January 27, 2008
コメント(8)

皆様が「ポチッ」として頂いたおかげで、先程Blogランキングをチェックしましたら、何と122位(自転車部門)の「赤マル急上昇」です!有難うございます。これからも「ポチッ・ポチッ」押してやって下さいませ。意外に仕事が長引いています(困)・・・家族写真は時間変更しました。
January 26, 2008
コメント(7)

今朝は寒いです。 エアコンに表示される外気温度は2度です。 今日は土曜日なのですが、10時半からアポイントがあるので、梅田に向かいます。13時からは先週延期になった「家族写真」の予約もあるので、忙しくなりそうです。今日は久々にモールトンで通勤します。 おかげ様で、昨日20000ヒットして頂きました(喜)有難うございます。10000件目は自分のケータイで奪いましたが(笑)、記念すべき20000件目の訪問者は・・・・またしても「EZweb」(爆)! でも自分でやった訳ではありません(笑)1日のアクセス数が多くないので、30000アクセスはかなり先の話になると思いますが、毎日訪問して下さる(心優しい)皆様と、楽しいブログを育てて行きたいと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します。。。 20000アクセスを機に、「Blogランキング」に登録しました。私のブログに来て書き込みをして下さる皆様は、恐らく「全く興味の無いモノ」であると思います。私も「順位」にはあまり興味がありません。ただ、毎日更新して、皆さんにも読んで頂いて、それが「ホンマに楽しく見てくれてんのかな?」と言う素朴な疑問を解消するために、今回登録致しました。 つまり、面白かった日に「ポチッ」として頂けたら、「あ、書き込みは無いけど、面白いと思ってくれたのね~」と判断できて、「明日も頑張ろう」と言うモチベーションになり、ネットで購入する自転車パーツなども全て「必要経費」となる訳です(爆) ですから、1位を狙うのでもなく、ブログランキング自転車部門2位の天5師匠の座を狙っている訳でもございません(笑) そんな訳で、これから毎日のように「ここをクリックして~」と言うのを出させて頂きますので、皆さん「ポチッ」としてやって下さいませ。←そうかいな、ほな頑張りや~。と思って頂けましたら押してやって下さい 多分oyajiさんは「生産性の無い無駄な行為」と思わはるやろな~(笑)・・・まぁ、そう言わずに押してやって下さい(笑) ・・・最後にケータイにも登録出来るようにしておきます。。。何かカッコイイ(笑)
January 26, 2008
コメント(6)

私が初めてサッカーの試合を見たのは、確かアメリカワールドカップ('94)のアジア地区予選「日本vsタイ」だったと思います。カズ選手がゴールを決めて「カズダンス(懐かし~)」を披露してくれ、バックスタンドで狂喜乱舞したのを覚えています。それから時は経ち・・・今は2008年。新しいサッカー日本代表のユニホームが発表されました。(アディダスジャパンHPより)最近のアディダスがデザインするユニホームは「機能重視」なのか、第一印象で「お!カッコイイ!」と思うのが少ないように思います・・・今回のも実物を見ると「イケてる」のかもしれませんけど。ここ10年以上、サッカー日本代表のユニホームがフルモデルチェンジする度にレプリカを買い続けてきましたが、今回はどうするか???・・・W杯の予選が始まったら買ってしまうのかな~(笑)あ、ちなみにサッカー日本代表の試合(Aマッチ)がある時は必ずユニホームを着てテレビ観戦しています・・・自宅で(爆) さて、今日は恐らくブログの総アクセス数が20000を超えると思います。。。誰になるのでしょうね。楽しみです。←「頑張れニッポン!」で押してやって下さい
January 25, 2008
コメント(8)

大阪の自転車好きにはお馴染みの、天神橋5丁目さんのブログでは毎日のように登場しますのが「動画」でございます。 自転車のハンドルにデジカメを取り付けまして、自転車を走らせながら撮影するのですが、これがなかなか(撮った自分が後で見て)楽しいので、やってみる事にしました(笑)テスト画像を昨日アップしましたので、見てやって下さい。。。 さて、これで問題となるのが「ハンドルにカメラを取り付ける台座」なのですが、売っている物は結構高いです(笑)色々と種類がありますので、oyajiライダーさん に教えてもらって下さい。そんな訳で、カメラマウントを自分で調達しました。普通の三脚のてっぺんです。。。「雲台」でしたっけ?使わない三脚(本当は使っていました)の上だけを外しまして・・・ 一部カットします。。。これで後には引けません(笑)これでハンドルバーを挟むように取り付けることが可能になります。このマウントで、テスト画像を撮影しました。 カメラの角度、太いハンドルバーへの対応など色々と問題は山積なのですが、「まずは始めてみないとダメだ!」と言う事で、ちょっとやってみます。これから(マウントも含めて)「どんどん進化」する予定なので、良きアドバイスもお願い致します。←久しぶりに押してやって下さい(笑)
January 24, 2008
コメント(9)

夜分遅くに申し訳ございません。動画のテストを行っておりますので、宜しくお願い致します。↑ポチッっとクリックで始まります?どうでしょうか?
January 23, 2008
コメント(4)

先日、仕事から帰って来ますと、子供達か笑いながらこんな事を言っておりました・・・ 「ブタもおだてりゃ木に登る ブゥ~」ん? そのフレーズ、どっかで聞いた事があるぞ?・・・・それってヤッターマンちゃうの? 子供達に「何でヤッターマン知ってんの?」って聞くと、「今日からヤッターマンが始まった」って言うじゃありませんか。(公式HPより)しかも再放送ではなく、リメイクしているとの事。ホームページによると30年ぶりの復活だそうでして・・・当時私は8歳。見てましたね~「タイムボカンシリーズ」(笑) 色々話を聞いていますと、内容はほとんど当時と同じみたいです。。。頑固なまでに内容を変えない姿勢はまるでBROOKS(爆) 親子で30年の時を超えて、アニメの話題で盛り上がるなんて思ってもみませんでした。当時の放送では視聴率20%だったみたいで(HPによる)、そうなりますと、このブログを見てらっしゃる方の中にも「見てた」と言う方が多いとおもいますが、いかがでしょう? 久しぶりの話題でしたが、結構色々と覚えている自分にも驚きました(笑)
January 23, 2008
コメント(8)
![]()
寒い日が続きますね。swangさんのおっしゃる通り「自転車ネタ」が無くなってしまいます(笑) 今日は「食いもん」です。。。保存料無添加本醸造の醤油をたっぷりと使った、コクのある風味豊かな万能のたれです。ヨシダソース 645gオリジナルグルメソース(グルメのたれ)皆さんは「ヨシダのグルメソース」ってご存知ですか?何年か前にハワイで見てすごく気になった商品です。BBQソースと言いますか、お肉を焼く時にジャーッっと掛けるのが基本なんですが、醤油と砂糖とみりんがベースなので、何でも使えます。 実はこの商品、アメリカでは超有名で、1日で7万本売れているそうです(驚)「知る人ぞ知る」どころか「知らない人はいない」商品なんです、このyoshida'sは(笑) 社長はこのおっさんです。(HPより掲載)ホームページには「東京」とか書いてるみたいですが、ただの「大阪のオッサン」です(笑)・・・全く存じ上げませんが。。。しかし、この吉田さん、やはり米国では有名で「尊敬する日本人」の10位以内にランクインしてるそうですよ。 さて、肝心のお味ですが、少し甘めですけど、美味しいです。子供にも人気です。値段もそう高くないので、1本いかがです?
January 22, 2008
コメント(8)

昨日の大阪は寒かった~。その上「雨」と来たもんで、ツマの体調は良くなったのですが、この天気じゃ出れません。。。正直、昨日も何もしておりません(笑)・・・ネタなし。1月7日から続いています禁酒生活ですが、現在も快調に継続中です。考えてみますと、約3年ぐらい毎日休む事無くお酒を飲んでいた訳ですから(骨折して3日休みました)、相当「肝臓クン」も疲れていたと見え、今の所「あ~酒飲んじゃおうかな」と言う衝動に駆られる事はございません(笑)これで予定通り「10日で-1kg」のはずだったのですが・・・。体重が全く変化しませんどないなってんねん?!・・・基礎代謝量が低下してんのか? 摂取量が多すぎるのか? 現実は厳しいです。。。Wii Fitでも「ぼて~っ」とっした体になってるし(笑)・・・あ、ちなみにカレンダーの「足型」が「Wii Fitで測定・トレーニングした日」です・・・そんなにやってないですね(爆) 早くこのサイクルジャージが着れるカラダになりたいんですけど・・・「こんなん現役のローディさんが着る用に作ってあるし、凡人じゃだれも『浮き輪』出るわ!」と思っていましたら・・・ これでも「ルーズフィット」でした!(爆)・・・まだまだ険しい道は続くのね・・・。
January 21, 2008
コメント(10)

昨日は家族全員「ひきこもり」ました(笑)1歩も外に出ておりません・・・洗濯物を干すのにベランダに出ましたけど。。。なので「ブログネタ」は無いです(謝) 今日は久しぶりに「今から走ってこようかな」とか考えています。後はモールトンの掃除をしてもイイかな~とか考えています。。。。掃除の前にちょっと乗って見たくなるかもしれませんけど(笑)シラスを買って以来、気が付いたら、色々とスプレー缶が増えています(笑)ヤバイ事に、近くのショッピングモール「ダイヤモンドシティ鶴見リーファ」にあるイオンの自転車売り場に、シティサイクル以外のスポーツバイクのチューブや小物など、「結構な品揃え」なのを発見してしまいました(笑) 今日も食料品を買いに行くでしょうから、ちょっとキケンです(笑)・・・物欲魔王が・・・
January 20, 2008
コメント(10)
本日予定しておりました、家族写真の撮影はツマの体調不良(風邪)のため、来週に延期になりました。今日は自宅療養です。メンテでもしようかな・・・。
January 19, 2008
コメント(9)
今年の3月で長女が幼稚園を卒園致します・・・留年とかなければ(笑)そうなると幼稚園の制服姿も、もうあとわずかなので、今日は家族全員で写真スタジオに行って「家族写真」を撮って来ます。 ホラ、外国などでもよくあるヤツですね。。。「お母ぁちゃんが椅子に座って、お父ちゃんが横に立って反対側に子供達が立って、全員満面の笑み」ってヤツです(笑)その撮影の予約が本日午後から入っているので、行って来ます。どうなることやら・・・。
January 19, 2008
コメント(2)
![]()
この所「禁酒」の話題が出ていませんが、順調に続いております。2月7日を過ぎますと「ボトルゲージ購入権」となりますが、ネジの1本ぐらいは達成していますかね(笑) さて、ネットを色々と調べておりますと、こんなん見つけました。【メンズ】◆3万円◆新春!パールイズミ福袋【6万円相当】!!こんなんに弱いんですよね~(笑)サイクルジャージ持ってないし(着るかどうかも分かりませんが)、「モールトンをサイクルジャージで乗る」と言う希望も手伝い(今となってはi pod touchでも良かったかなとも思いますが)、注文しておりました。中身がパールイズミなので、ハズレが少ない?と思って、思い切りました!昨日、それが自宅に届いておりました。1週間ぐらいで届きました。。。ネットで買い物するのに結構あるのが「土曜日にオーダーして、ショップから返事が来るのが月曜日夕方」です。ちょっと損した気になってしまいます(笑) 早速荷物を開けてみました・・・下世話にも、値札の金額を合計しますと60140円・・・ウソではないみたい(笑)しかし中身が・・・ハーフパンツ1本、ロングのタイツ1本、(多分使わない)キャップ、それに半袖のジャージが4枚!!・・・こないに半袖ばっかりいらんやろ~(泣)・・・まぁエエわ。着なんだら友人の誕生日などに・・・(爆) 早速試着しましたが・・・ヤベ!・・・脇腹に付いた「浮き輪」のような脂肪がハッキリと見て取れるじゃないですか!(汗)これは・・・ちょっとマズイかもかも・・・。 商品は概ね満足なんですけど・・・。カラダが・・・。半袖を着る頃までには「浮き輪」をなくすべく、Wii Fitの有酸素運動(ジョギング)を行うhawaiibeerでした(笑)
January 18, 2008
コメント(14)

阪神淡路大震災から今日で13年です。犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。 あの日の朝、(私は寝て3時間ぐらいだったと思います)大阪城の近くに住んでいました。9階建ての8階。目の前を阪神高速東大阪線が走っているマンションでした。 寝ていたら突然経験した事の無い揺れと言いますか、衝撃を感じました。すぐに大きな地震であると分かったのですが、恐怖で体は全く動かず、敷布団を掴んで「あかん!あかんて!」と叫びました。幸い、1つ下の階に大学の同級生が2人住んでいましたので、すぐに友人の部屋に集まって、神戸に住む友達に連絡を取りました。。。一般電話が通じず、携帯電話で何とか無事は確認できましたが、その後は携帯もつながらない状態に・・・。 当時、出会って間もなかったツマにも携帯で連絡しました。友人の部屋で点けたテレビ画面に映し出される映像は現実の物には見えませんでした。そこには知っている神戸はありませんでした。。。。 13年で私を取り巻く環境は随分変わりました。(ブログやったりしてますし)これから先も様々な天災や疾病が来ると思います。。。日頃からそれらに対して備えておこうと思いました。このミカンは「元気を出そう!」と言う意味だったのかな~。 今日の近畿地方は寒いみたいです。。。
January 17, 2008
コメント(11)

昨日に続いて奈良のレポートです。寒いです・・・体が温まりません(困)それに時間がどんどん過ぎて行きます。。。奈良も見どころ有り過ぎで困ります。奈良公園から興福寺へと向かいます。砂利道なので、自転車から降りて押して歩きます。。。残念。五重塔の先が切れました(笑)・・こんな時は自転車にスタンドが欲しいですね。 次は東大寺です。。。連休ですので、どこの駐車場も「満車」です。こんな時自転車はイイですよね。自転車で入って良いのかどうか分かりませんが、大仏殿への石畳の道をモールトンで進入して行きます。メッセンジャーさんと勘違いされそうな感じですね。(輪行バッグは着けてないでしょうけど) 大仏殿には入らず、ここから参拝させて頂きました。。。お寺って「参拝」って言うんでしたっけ???無知ですいません(恥)勝手ながら交通安全と禁酒の成功をお願い致しました。 モールトンのリアタイヤ付近の地面・・・「黒豆」が沢山落ちています(笑)今年は相当「運」がツキました(笑) 前日に「若草山の山焼き」がありましたので、「ハゲちょろぴん」になっていました。前の日の夜も、寒かったやろな~。 奈良ホテルの前から「ならまち」方面に向かい、あれやこれやお店を見ていましたら「時間切れ」です。寒さも手伝い、郡山方面へ行くのを諦めて、帰る事にしました。 お土産は・・・「胡月のみかさ」です。。。。ご存知ですか? ツマのリクエストで4つ買って来たのですが・・・。 1個がデカ過ぎます(爆)これ4つリュックに入れたら・・・結構重いですよ(笑)本当は6個(ツマの実家への土産)買ったので、「ちょっとした錘」になりました(笑) ちゅ~~とハンパに終わってしまった、今回の「奈良ポタ」、是非とも何回か行ってみたい街なので、春を待って、再度訪問を決意致しました・・・2月は嵐山かぁ~?寒そ~。
January 16, 2008
コメント(14)

3連休の最後を飾るべく、奈良でポタして来ました。。。結果から申し上げますと、街中を観光しながらポタするには、余りにも寒すぎまして、「途中棄権」で帰ってしまいました(恥) 奈良は、もう少し暖かくなってから何回かに分けてゆっくり行きたい場所ですね・・・京都もですが。朝8時に自宅を出て、近鉄布施駅まで自走。その後輪行バッグに梱包したのですが、その際、見知らぬおっちゃんが「これは何処の国の自転車や?」とか「なんぼしたんや?」とか色々聞いて来はったので、そこでかなりの時間を消費してしまいました(笑)西大寺駅まで輪行しましたが、何故でしょう?比較的混んでいる車内で、私の隣1人分だけ空席のままです・・・怪しかったのかな?(笑)約30分の輪行で西大寺に到着。急いで自転車を組みましたが、既に11時前。。。この時点で斑鳩は赤信号。。。 西大寺を簡単に見せて頂きまして、奈良駅方面に向かうのですが、この辺りがややこしい上に踏切が多い!時間をロスしまくりです(涙) 初めて朱雀門レプリカの前に来ました。。。ここには(今は)門しかございません(笑)でも一度見てみたかったので、結構うれしいです。 さぁ、奈良公園へ!近鉄奈良駅です。。。今日は成人式で、振袖姿のお嬢さんが沢山いました。。。ウチの娘は14年後です。 来ました!奈良公園! 鹿さんです。。。無表情です(当たり前か?) ここに来るまでの、西大寺~奈良公園の間はゆる~い上り坂がずっと続きます・・・キライです(笑) 鹿さんと記念撮影これで「ミッション1」クリアー!(ミッション1:鹿とモールトン記念撮影) 私はこの写真が好きです。。。ちょうど輪行バッグにモールトンを梱包している時に近付いて来たおっちゃんの表情と同じです(爆) 明日に続きます・・・
January 15, 2008
コメント(8)

今日は寒いです・・・こんな寒いと、少し「今日はヤメとこうなか」と思ってしまいますが、次いつ行けるか分からないので、今日はポタリングしてきます。場所は「奈良-NARA-」でございます。「oyaji師事で、坂が嫌いなhawaiiさん。生駒の峠は近鉄電車で「ガタンゴトン」でございます(笑)本日の予定は、西大寺駅まで輪行し、東大寺から法隆寺までをウロウロするつもりです。あまりの寒さに嫌気がさして途中棄権の可能性もありますが、とりあえず現地には向かってみます(笑)それはそうと昨日、何故かフロアポンプを買ってしまいました。SERFASのフロアポンプFP-200です。「たかが空気入れ」なんですけど、これがまた素晴らしく素晴らしい(笑)やはり「仏式」メインの空気入れはイイですね(笑) 空気入れだけ買うつもりが・・・ パールイズミ【155】 インナーパンツ何故でしょう?インナーパンツまで買っていました(笑) 奈良レポートは、また明日にでもご報告致します。皆様も、事故・怪我の無いように、お気を付けてお出かけ下さい。
January 14, 2008
コメント(8)

大阪地方に降った雨は上がりました。昨日の家族会議の結果、月曜日のポタを確保致しました(喜)さぁて、何処に行くか・・・京都、神戸、大阪と制覇したモールトン、いよいよ舞台を「奈良」に移します。しかし、大阪と奈良の間には「生駒山」がございます。。。峠越えです・・・輪行です(笑)今回は輪行で奈良に行き、奈良公園界隈をポタると言う「ぼわ~ん」とした事しか考えていません(笑)明日香村方面にも行ってみたいのですが、今回は東大寺と言う事にしておきます。本屋さんで奈良のガイドマップを探してみます。。。明日の降水確率が40%なのは気になりますが60%は晴れると言う事にしておきます(笑)自転車でヘッドフォンを使用するのが禁止になるって本当なのでしょうか?そうしましたら、通勤時にFMケータイを聞きながら雑学を収集している私にとって、結構厄介な法律の施行になりますが、一方で危険である事も良く分かるので仕方ないですかね。検索しますと、こんなんありました。ドッペルギャンガー バイク用スピーカー自転車(またはバイク)用のスピーカーです。。。単三電池2本使用で約10~12時間使用できます。ベルクロテープでハンドルバーに取り付けて、中にi podなどを入れて使うのです。価格が2000円程度でしたので、買ってみましたが・・・・・・・これ、使うかな~?(笑)結構朝の通勤時に使うには勇気が要るかもしれないですね。こんなんが街にあふれたら、それはそれで大変な事になりそうです(困)
January 13, 2008
コメント(14)

現在、月曜日にポタに行ける様に家族会議中です(笑) ラッキーな結果が出るように祈っておいて下さい(笑)まず、今日は何処にお出かけしますやら・・・・。モンベルのアウトレット(鶴見はなぽ~とブロッサム)にでも行ってみますか?・・・家族の同意は得れないかもしれませんが(笑) 皆さんはどんな連休ですか?
January 12, 2008
コメント(8)

訪問して頂きました皆様、申し訳ございませんが、本日はネタ切れのため、書く事がございません(謝) 「正月ポタ&仕事始めの疲れ」と言う事で、お許し下さい。明日からの連休に、この1本! 皆さん雨ですよ~!・・・どうします? 「魔王様」を派遣致しましょうか?(笑)
January 11, 2008
コメント(12)

たった3日仕事をしただけなのですが、疲労蓄積です。皆さんはいかがです?「あと2日頑張れば週末はモールトンと何処に行こうかな・・・」と言う、おっさんの素朴な夢を打ち砕く様な週間予報。土曜~月曜 「雨」・・・(涙)雨は降るわ~禁酒してるわ~言うたらhawaiiさん、やる事がございません(爆)家族サービスに精を出します。。。 さて、今日のネタは短いけど、超パンチ効いてますよ~(自分で言うな!) ・・・・これをご覧下さい。劇的 ビフォ~・・・ アフタァ~!そうです、あの「びっくりハウス」が片付いていました!!「自分で片付けた」のか、「他人に片付けられた」のかは分かりませんが、ご近所さんはほっとされている事でしょう(笑) また「ビフォ~」に戻らないか、これからもチェックして行きます。
January 10, 2008
コメント(10)

禁酒生活3日目です。。。「ビールでも飲みたいな~」と思う時間帯がございまして、午後7時30分~8時30分の間、つまり仕事が終わってからの1時間に限定されている事が判明しました(笑)思いの外、順調ですよ。。。書く事が無いので引っ張ってますけど(笑) ただ、体重の変化は皆無です(涙)・・・しかし「10日で-1kg」なんですよ・・・びっくりでしょ?予定では「ボトルゲージお買い上げ」の時には-3kgのはず。。。なんです(笑) さて、その禁酒生活の成功報酬ですが、ご存知1ヶ月でボトルゲージ2ヶ月でサドルとなっていたのですが、色々と見ておりますと、こんなのもあったのです。。。 TSR用のデイキャリア&デイバッグです今、ポタの時は、輪行バッグを付けていますが、輪行の無い時とか通勤にはこっちの方が便利かな~と思います。。。写真はTSR8でしょうか?内装ギアですね? TSR9にもこのようなダボが付いているはずです(また確認しておきます)ので、取り付けは可能であると思います。 サドルも欲しいんですけど・・・(Swallow Classic 意外でも充分だとは思いますが)この「デイバッグ&デイキャリア」も候補に上がっちゃいましたね(笑) ・・・・禁酒生活を延長して全部GET出来ないか、ツマと交渉してみようかな・・(笑) 昨日、swangさんが「ムートンおじさんの写真ではインパクトが少ない」とご指摘を受けましたので、今回は「とあるイベント」をご紹介します。。。 ごめんなさい、当日は仕事ですのでレポート出来ませんのでご了承下さい(笑)コイツもイマイチかぁ~?
January 9, 2008
コメント(14)

禁酒生活1日終了しました。。。お酒を飲まないと、夕食後の時間の時間が有効に使える気がします。続けて、是非とも商品をGETしたいですね(笑)・・・ボトルゲージは数量限定なので、売り切れるかもしれないですけど。。。 今日は地図の話題を。自転車に乗り始めてから地図を良く見るようになりました。。。カバンに入れておくと便利ですし、仕事の合間にペラペラとページをめくっていると、結構楽しいですよ。昭文社の「街の達人コンパクト でっか字」シリーズの「京阪神」と「東京23区」の2冊を持っています。・・・よ~く見ますと、表紙が違います。。。東京はマルイ、関西はタカシマヤです(何で?) 主要な場所は1/3,000~1/5.000と細かく紹介しています。コンビニも載っていますのでトイレも安心ですが、コンビニは潰れて無くなっている可能性もあります(笑) 電車の路線図も付いているので輪行にも便利です。 地図をお持ちでない方は、是非、オススメです。 これだけでは面白くないので・・・この前見かけたおじさんも紹介します(笑) 豪華なムートンでしょ?実は2枚重ねなんですよ(笑)・・・・インパクト少なかったですね(笑)すいません。 hawaiibeerの禁酒生活は今日も続きます。
January 8, 2008
コメント(8)

今日は1月7日・・・私の仕事始めであり、七草粥の日であり、長女の6歳の誕生日でございます。 娘にプレゼントの希望を聞きますと「特に欲しい物はない」との事なので、「じゃあ何か欲しい物が見付かったら買おう」となりました。 それはそうと、9月の左鎖骨骨折以降、自分でも「ちょっと(ヤバイ程度に)太って来たかな~」と思っておりましたので、当然ですが体重計を「封印」しておりました(笑)それが、あのWii Fitのせいで・・・・体重を測定するハメに!正月太りも重なりまして、約5キロ程増えているじゃ~あ~りませんか(驚)「あんなにジョギングしてポタしてんのに何で太んねん!?」・・・・答えは簡単、「酒」です。 ツマが「お酒やめたら調子良くなるよ~。。。でもアンタは無理やろけど」確かに無理なんです(笑)でも、実は止めたらすぐに痩せれるのも知っているのです・・・過去に経験済みなので。。。。そこで、「何か目の前にニンジンぶら下げてくれたら可能じゃ!」となりまして、ツマと勝負と相成った訳でございます。 1月7日(上の子の誕生日)~2月7日(下の子の誕生日)まで禁酒成功の場合・・・「日東&モールトン」Wネーム ボトルゲージの購入権をゲット出来ます。ツマ、大きく出た~。 更に、2月7日(下の子の誕生日)~3月10日(私の誕生日)まで禁酒成功の場合・・・な、な、何と!BROOKSのサドルを購入出来る権利を獲得できます!(驚) 恐らく、お酒さえ止めればこの2ヶ月で結構体重も減ると思いますので、「一石二鳥玉子付き」ぐらいです(笑) と、言う訳で、(飲まない人には本当に無関係ですが)禁酒生活をスタートします。健康のために頑張ってみます。
January 7, 2008
コメント(14)

いよいよ正月休みも終わります。。。とは言いましても「成人の日」がありますけど(笑) 神戸往復の疲れは首と肩に来ました。。。筋肉痛です。なので、大人しく大阪市内をポタってきました(笑) まずは自宅を出まして・・・キャッスルポタです(笑)・・・大阪城に向かいました。さすがに観光客多し! 続いて大阪府警&NHK大阪放送局の間を通って西に向かいます・・・ どんどん南西方向に進んで、京セラドームに到着です。今年はmillionさんとオリックスのゲームを見に行かねば!オリックスのホーム球場の目の前で工事をしているのは何と「阪神電車」です。 次に向かったのは・・・やっぱココでしょ! 新世界。。。名前がイイ! ん~何処に行っても絵になる自転車だと感心・・・しかし、写真を写す人間のスキルに問題があります(反省) この日、通天閣に上がるのは約40分待ち!・・・ビリケンさんを見てみたいけど、今日は遠慮しました。 その近くで、何やら怪しい店を発見!「男性専科ブロードウェイ」・・・中は全く見えません(怖)・・・何屋さん? ここもゆっくり来て見たい商店街です(笑)このまま家路に着きました。 さぁ、皆さん、明日から頑張りましょう!
January 6, 2008
コメント(10)

正月休みもあと2日となりました。。。さすがに3日連続でポタはしんどいので、今日は大人しくするつもりです。 さて、今日も昨日に続いて神戸ポタです。 幸い天気にも恵まれまして、自転車に乗っていても気持ちが良いです。 三宮もクルマが少なかったですね。排気ガスが無いのが何よりです。 「神戸」と聞いて真っ先に思い出したのが、何故か「メリケンのフィッシュダンス」でした(笑)ここには思い出はございません(笑) メリケンの隣にはポートタワーがあります。38歳になりますが、東京タワー、通天閣、京都タワー、ポートタワー、どれも昇った事がございません。。。横浜のランドマークタワーのホテルには泊まったことがありますが(笑) ポートタワーの下にFM局があります。普段は聴かないステーションですが、今日は聴きながらポタります。。。局の下に来たからと言って音が大きくなる訳ではございません(爆) しかし神戸ってカップルが似合う港町ですね。。。この幸せそうな2人の横で・・・こんなオッサンがウロついていたらムードブチ壊しですね(笑) 続いて向かったのが「中華街」ですが・・・すごい人です。自転車を押して突入しますが、進めません(汗) 思いっきり往来を遮断して「記念撮影」だけ行い、逃げるように退散しました(笑) 更に生田神社に到っては辿り着く事すら出来ませんでした。当然交通規制ですし、ここから「交通安全祈願」だけしまして、帰路に着きました。 今回、北野異人館方面は行っておりませんが、新幹線で輪行するなら、異人館は行き易いでしょうね。。。次は行ってみたいです。 神戸は京都と違った楽しい街です。兵庫県出身なので、中学・高校の頃は神戸で服や靴を買った思い出があり、懐かしく思いました。また近いうちに「異人館ポタ」したいです。
January 5, 2008
コメント(6)

気が付けば「正月太り」で顔が「パンパン」になってます(恥)「ちょっと運動するか」と言う事で神戸に向かってポタリングしてきました。京都ポタでヒドイ目に遭ったにもかかわらず「ひたすら2号線を走る」と言うプランです(笑)。。。が、意外に歩道の幅が広く、走りやすいので、1号線とは大違いでした。 2号線と淀川が交差します。。。またやってしまった!じゃあ淀川沿いで来れるんやん!・・・学習しないhawaiiです(笑) 正月休みなのでクルマが少なく、排気ガスには困りませんでした。兵庫県に入って暫くすると・・・ 武庫川を渡ります・・・武庫川と言えば・・・ 「武庫女」でしょ(笑)・・・大学時代、大変お世話になりました(笑)。。。20年後に自転車で来るとは思いませんでした。 2号線沿いは色んな店があります。その中でバイクパーツ屋さんに・・・懐かしいバイクが飾ってありました。。。高校時代を思い出します(笑)・・・乗っていた訳ではないですよ。 大阪~尼崎~西宮~芦屋と来れば、神戸はすぐそこです。疲れが消えて、また力が湧いてきます。 自宅を出て約3時間半で、神戸に到着しました! 距離は37kmぐらいでした。 しばらくメリケンパークで休憩しました。 (つづく)
January 4, 2008
コメント(8)

天気も良さそうなので、今日は神戸方面にポタってきます。途中放棄して帰るかもしれませんが・・・(笑) 準備OKです。では行って参ります(笑)
January 3, 2008
コメント(6)

アメリカのニューイヤーは、元旦だけ休んで、2日からは通常の仕事になるそうです。。。その分「クリスマス休暇」とかがあるのでしょうが・・・と、言う訳ではございませんが、今日から通常ブログを再開致します(笑) (光に満ちたオッサンの図) 皆様、また1年お付き合いの程、宜しくお願い致します。 私のホームシックならぬ「モールトン・シック」が頂点に達しまして、気が付けばネットで福袋を2~3個「買い物カゴに入れる」状態でしたので(全て未遂で終わりましたが、canのウエア福袋は欲しかった・・・)、元旦の夜に大阪に戻って来ました。【福袋】 19,500円!Canonndeade キャノンデール ウェアの福袋!3万円相当 今日、ツマの実家に「ご挨拶」に行きまして、ツマ&子供達を置いて私一人が自宅に戻る予定です。それから数日間が「独身hawaii」に戻ります。。。つまり「ポタチャンス」ですね(笑)18歳から32歳まで「一人暮らし」でしたので、年に数日は一人暮らしをしたくなります。。。勿論、今が幸せ故の贅沢な希望である事は重々承知の助なのですが。明日は何処に行こうかな~(遠足前の子供状態) 漠然と「神戸方面」とだけ決めております。。。神戸もまた「自転車で観光」したい街です。三宮~元町は結構距離がありますし、異人館も離れております。私も経験が無いのですが、是非とも自転車で散策したい街ですので、今回は是非とも実現したいと思っております。 ただし、何処も正月休みでしょうから、あまり観光は出来ないでしょうけど(笑) まずはツマの実家に(普段着で)行ってきます(笑)
January 2, 2008
コメント(10)
さぁ、いよいよ始まりました2008年でございます。今年も、お付き合いの程、宜しくお願いしちゃう訳ですが、今年は自動車の運転免許の更新もありますし、オリンピックもありますし・・・。 まずは家族の健康と、世界平和、それとモールトンを盗まれないようにしたいですね(笑) 皆様方、今年も宜しくお願い致します。
January 1, 2008
コメント(10)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


