蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.12.22
XML

「動物実験をやる側の者はどうして平然とできるのだ?」

「動物が鳴き叫ばないからだ」

「なぜ?」

「声帯を切り取っちまうのさ」

実験動物の技術と応用(入門編)

罪なきものの虐殺新版

動物実験代替法マニュアル

新・動物実験を考える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.22 22:40:03
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:動物実験【頓珍漢問答(28)】(12/22)  
ふぐ太郎  さん
え、日本は、そこまでするのですか?!
声帯を切っちゃうのですか!??
ええええええええ
動物実験は、全く不必要です。狂牛病がイギリスで発生したときも、いろいろな動物に実験をしたのですが、そのときは人間にうつることはないって確信したのに、今では狂牛病は人間にうつります。その為に犠牲になった動物たちって。いったい。。。。
動物実験、絶対反対です! (2005.12.23 15:21:17)

Re[1]:動物実験【頓珍漢問答(28)】(12/22)  
為谷 邦男  さん
ふぐ太郎さん

日本という事じゃなくて、本に書いてありました。

>え、日本は、そこまでするのですか?!
>声帯を切っちゃうのですか!??
>ええええええええ
>動物実験は、全く不必要です。狂牛病がイギリスで発生したときも、いろいろな動物に実験をしたのですが、そのときは人間にうつることはないって確信したのに、今では狂牛病は人間にうつります。その為に犠牲になった動物たちって。いったい。。。。
>動物実験、絶対反対です!
-----
(2005.12.23 19:10:38)

泣き叫ばないとしても・・・  
まりえf  さん
もがき苦しみ、にげようとするでしょうに、
力で押さえつけるんでしょうねえ。
動物実験場では、人間がおさえつけなくてもすむような仕組みのところに動物達をはめ込んでるという写真もみたことあります。
それでも怯える目をみるでしょうに・・・。
仕事だからと割り切ってやてるうちに、なんとも思わなくなるのでしょうか。
携わっている人が良心の呵責で苦しんでるとしたら可哀想です。
何とも感じなくなってるとしたら、人間らしさの喪失ってかんじで、また可哀想です。
動物達は何も悪い事をしてないのに、もtt可哀想です~! (2005.12.26 10:20:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: