蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.02.18
XML
例えばす栄養士。栄養士になるにはどうするか?
栄養士の資格が得られる学校に入学して
単位を取って、それで栄養士になれます。
管理栄養士は、栄養士としての実績があって、
さらに国家試験に合格しないとなれませんね?

ですから、逆に言うと、栄養士は最初っから栄養士ですね?
管理栄養士も栄養士として実績を積んでから管理栄養士ですね?
だからぼくは栄養士の道をあきらめざるをえませんでした。

ところが 健康管理士
受験するには条件が二つあります。

(1)通信講座 健康管理士一般指導員養成施設(日本医協学院)が
 主催する通信教育講座「健康管理士一般指導員受験対策講座」の修了

(2)指定校制度 健康管理士一般指導員養成校
 カリキュラムの修了および単位の取得


ぼくの場合は(1)でした。
(2)の方は短大や大学にカリキュラムが用意されされている場合、
それを利用できます。
しかしすでに社会人となってしまった人や、進学した学校に
カリキュラムがない場合は(1)の通信講座を受けないとなりません。
この通信講座を受講するための年齢制限はありません。
ですから中学生でも高校生でも受講できます。

ということで、様々な年齢や履歴の人が健康管理士になっています。
栃木県健康管理士会だけでもたくさんいますよ?
調理師免許を持っている人、整体師、ダイエット指導者、

看護師、介護士、スポーツインストラクター、
と、まあ、専門や本業がいろいろあるのです。
ここが特徴だと思います。
かといってぼくみたいに何もなくてもかまわないのです。
ぼくの本業は健康とは全く関係ないんですから。



それぞれの専門や得意分野で活動・活躍できるのですね。
ちなみにぼくは、「食育」と「生活習慣病の予防」、
それから特に「乳がんの予防」について伝えていきたいと思っています。

これからの食育は「栄養士」に頼ってはおられません。
というか栄養士にまかせておいてはいけないと思っております。
だってねぇ、栄養士会ってね?
インスタントラーメンを推奨しているのですからね?
信じられませんよ!プンプン!!
以下のサイトの
インスタントラーメン「 健康 栄養 」セミナー や、
レシピ集 をクリックしてみて下さいね?
「即席麺家頁」
http://www.instantramen.or.jp/

ということで、これからは健康管理士の時代です。

人気blogランキングへ

「健康管理士一般指導員」に関するサイト
http://www.healthcare.or.jp/how/index.html

↓健康管理士↓が書いた本






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.18 21:10:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康管理士ってどんな人がなってるの?  
プクプク小豆 さん
受験があるんですね。…厳しい(>_<)
でも、チャレンジしてみようかと思います。一昨年、衛生管理士の免許をとったので、まだ ちょっとは健康の分野の知識だけでも記憶にありそうです(笑)
まずは、4月から通信講座を受講できるように頑張ってみます。
ありがとうございます。 (2008.02.18 21:52:39)

Re[1]:健康管理士ってどんな人がなってるの?(02/18)  
為谷 邦男  さん
プクプク小豆さん
>受験があるんですね。…厳しい(>_<)

そうなんですよね。
でも試験って緊張するでしょう?
それがあるから、合格したときの喜びも大きいのですよね?
ぼくが社会人になってから真剣に勉強したのは、
アマチュア無線技師2級を受けるときと、今回の
健康管理士の通信講座と試験勉強でしたよ。

>でも、チャレンジしてみようかと思います。一昨年、衛生管理士の免許をとったので、まだ ちょっとは健康の分野の知識だけでも記憶にありそうです(笑)
>まずは、4月から通信講座を受講できるように頑張ってみます。
>ありがとうございます。

予備知識がある、ということはとっても有利ですよ?
-----
(2008.02.18 23:20:48)

(ノ゚O゚)ノ  
フェンダー さん
健康管理士の方はいろんな人がいて楽しそうです☆もしかしたらそういう方々と友達になれるかもですね!ダイエットやヨガやアロマの知識が増えるかもしれませんp(^^)q栄養士はそんなことをやっていて頼りないです。ジョークとかではないんですよね?栄養士か管理栄養士か分かりませんが(両方?)嘘つくから嫌いです。本人達に責任はないので正確には栄養士の授業?が好きではありません。学校でそういう指導をするから知らないうちに病院などで殺人に近いことをしてしまうのだと思います。編入するか分かりませんが、変な栄養士にはなりたくないです。 (2008.02.19 09:37:57)

Re:健康管理士ってどんな人がなってるの?(02/18)  
通信講座があるんですね。
少し興味ありです。
勉強したい熱が出ています。

インスタントラーメンは どう調理してもインスタントラーメン。
添加物の固まりですよぅ。
スポンサーに業界がついておられるんでしょうね。 (2008.02.19 11:13:56)

Re:(ノ゚O゚)ノ(02/18)  
為谷 邦男  さん
フェンダーさん
>健康管理士の方はいろんな人がいて楽しそうです☆

でしょう?楽しいですよ?

>もしかしたらそういう方々と友達になれるかもですね!

そうです。なれますなれます。

>ダイエットやヨガやアロマの知識が増えるかもしれませんp(^^)q

そうですよ。そういう人のセミナーにも無料で参加できますから。

>栄養士はそんなことをやっていて頼りないです。

ですよね~?

>ジョークとかではないんですよね?

ジョークみたいなはなしですよね?
ジョークではないんです。栄養士会としては本気で
真面目に取り組んでいるようですよ?

>栄養士か管理栄養士か分かりませんが(両方?)

そうですね。両方が所属するのが「栄養士会」ですね。

>嘘つくから嫌いです。本人達に責任はないので正確には栄養士の授業?が好きではありません。

そうですね。そういう風に習うのですね。
でも気づく人は気づくのですよね。

>学校でそういう指導をするから知らないうちに病院などで殺人に近いことをしてしまうのだと思います。

病院食の献立ですね?
栄養士は栄養のことしか頭にないようですね。
(栄養士の方、ごめんなさい)

>編入するか分かりませんが、変な栄養士にはなりたくないです。

フェンダーさんなら変な栄養士にはなりませんよ。
まともで立派な栄養士になりますよ。
また、短大在学中に健康管理士の資格を取ってしまうこともできますよ?
-----
(2008.02.19 20:34:15)

Re[1]:健康管理士ってどんな人がなってるの?(02/18)  
為谷 邦男  さん
ひよこ豆ゆきこさん
>通信講座があるんですね。
>少し興味ありです。
>勉強したい熱が出ています。

きっと通信講座を申し込むことでしょうね?

>インスタントラーメンは どう調理してもインスタントラーメン。
>添加物の固まりですよぅ。

そうなんですよね?
栄養士って本当に「栄養」のことにしか頭が回らないのでしょうかね?
インスタントラーメンに足りない栄養素を含んだ
食材を加えて栄養バランスをよくしましょう、ってね?
「添加物?そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ」
って感じですよね?

>スポンサーに業界がついておられるんでしょうね。

そうとしか考えられませんよね?
-----
(2008.02.19 20:38:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

恐ろしいこと New! ヨーガ1950さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… 藻緯羅さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: