糖尿病患者のゆるゆるな日常

2024.03.16
XML


地方に行った時の救世主「コンビニサラダ」








みなさまこんにちは。

今日も私のブログを見に来ていただきましてありがとうございます。  ✋😊❤️😍🔥👏🎉

昨日は、東京駅から高速バスでいわき駅に来て、ランチを地元の何か美味しいお店でランチしたいなあと思ったのだけど、お目当ての店が、亡くなってて、仕方なく「珈琲館」のランチにしました。


 ❤️☕️🥬🫛 東京に本社がある「珈琲館」が野菜付きの食事を提供してくれます。🥬🫛☕️








 親の実家がいわき市にあるので、何度も来てて、ホテルや旅館のご飯に野菜がいつも少ないことは承知していたので、今回はコンビニで、サラダを持ち込みました。

 下高井戸の自宅アパートでは、農家直売所の野菜ばかりを食事に取り入れているので、コンビニのサラダなんて、見向きもしないのですが、店も少なく、食べ物屋さんでの野菜の提供率の少ないところでは、こんなに「コンビニサラダ」が貴重になるなんて思いもしなかったのですが、このサイズで大体どこにでもあるので、たすかりました。

昨夜泊まったビジネスホテルの軽朝食は本当に軽くて 食パン バター ジャム バナナ ゆで卵 コーヒー オレンジジュース ぐらいで見事に野菜がありません。高糖質まっしぐら朝食でしたので、部屋に戻って「コンビニサラダ」に助けられました。





ビジネスホテルの軽朝食です。







 今日はおじさんのお通夜で明日はお葬式なので、今日もいわき市内の健康センターのホテルに親戚一同と泊まりますが、宴会場の食事メニューは、やはりご飯ものとか麺類とか、糖質が高くなるものばかりです。














 私が今より15年ぐらい若ければ、こうゆうのでもOKだと思いますが、今はこのメニューの羅列を見るだけで、胸焼けしそうです。 なので、今日もしっかり「コンビニサラダ」を持ち込みました。

今週の木曜日は私は糖尿病治療の内科への通院の日で血液検査があります。

 なので気を使っています。

それでは今日もありがとうございました。

今後もみなさまのご健康を願っています。又のお越しをお待ちしております。じゃあ、又の。  ✋😊❤️🔥😍🎉👏




​❤️🫛🍋🍊🍏 次に携帯野菜で検索したら、こちらがヒットしました。ミニジューサーミキサーです。持ち運べるなら旅行にもいいかも?こちらは送料無料で3580円です。 🍎🍏🍐🍋🫛🥬



​🫛🥬🥦🫑 やっぱり野菜不足を補うのは「青汁」ですね。こちらは、3680円。送料無料です。 🫛🥒🥬🥦💚🩵💚








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 22:16:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: