全132件 (132件中 1-50件目)
静岡県知事選挙・・・名古屋圏でもなく、東京圏でもなくどっちつかづのサンドイッチされた一地方都市である”静岡県”そこで繰り広げられる県知事選挙この選挙を、格闘技系スポーツの試合に例えると今回4連覇を狙う Defending Champion の川勝平太現知事 VS 自民党竹下派の隠し玉の岩井茂樹元国交副大臣 の戦いです。川勝現知事サイドのセコンドは、かの有名(?)なRitz-Meenそして、挑戦者である岩井茂樹氏のセコンドは、自民党の旧田中派・竹下派・福田派の議員連中果たして、この戦いどの様な展開がまっているんだろう???ま、どっちもどっちだし川勝氏が再選したら、今以上に中国マネーや中狂の隠し玉が静岡に押し寄せて静岡は徐々に奈落の底に落ちてゆくだろし、逆に岩井氏が当選したら、現在唯一非自民の牙城である静岡県東部(三島・裾野・御殿場を除く)沼津市から熱海市と伊豆半島全域を占めている静岡県6区が自民党に押しつぶされ、静岡県全体が自民1強体制になり旧態依然の政治・行政と言う空気感が漂うだろうし、どっちもね・・・とりあえずの争点はリニアの水問題かな???川勝静岡県知事の政治的思惑による駆け引きのせいである、といった論調の記事が目につきますがただ、問題の本質は、トンネル工事によって南アルプスの地下水が抜けてしまうこと、そしてそこを水源とする大井川に起こると予想される渇水公害への懸念らしい。何故なら、南アルプスには造山運動の結果、各所に南北性の断層が存在する。断層には破砕帯と呼ばれる水を蓄えることの出来る地層がある。このため、山肌から浸透した雨水が、破砕帯に地下ダムのように蓄えられる。そしてその水は水頭圧という水自身の重みによる圧力がかかっている(被圧地下水)。その大量の被圧地下水が湧水として地表に戻り川の源流となっている。この被圧地下水が、トンネル掘削工事によって穴を開けられるとまるで噴水が噴き出すように抜けてしまうとの事。これに良く類似したケースが過去にもあり、最近車いすに乗った過激派の襲撃のせいでいめー所ダウンを余儀なくされた伊東線の来宮駅から、東海道新幹線建設の際の作業員居住区域であり、トンネルの東側坑口が付近に存在する東海道線函南駅間を結ぶ丹那トンネルの上部にある丹那盆地も、トンネルが作られる前は、破砕帯に蓄えられた地下の大量の水が水源となって豊富な水が湧き出ていた。この恩恵を受け、豊かな水田やワサビ田の耕作地帯であったのである。ところが、トンネル工事によって、この水が一気に抜けてしまい、丹那盆地も水枯れしてしまった。このため、稲作ができなくなり、酪農地帯に変容を迫られたのである。しかし、トンネル工事によって水枯れが生じるのは、何も丹奈トンネルに限られたことではなく、しばしばみられる事象だ。最近では長崎新幹線のトンネル工事により10カ所もの周辺で減渇水が生じ、水田に水が引けないなど大きな影響が出ているケースもある。これに対した対策等をを何故、両候補は県内遊説の際に発言しないのか?これは、自分の推測ではあるが川勝現知事は、問題を先延ばししながらマスゴミや住民が騒がなくなったすきを見て工事個所を中国に売り飛ばすのだろう。岩井候補は、やや建設反対寄りの姿勢をみせながらも、元をただせば自民が推し進めた国家プロジェクトだから最終的には住民の生命・財産より党利や党の結束が天秤にかけられないから建設にGoサインは出すでしょう。一人の鉄道ファンとしてはリニア開通は華々しく関心はありますが、政争の具としてのリニアなら要らないし、だったらJR各社はしのぎを削って、会社間の対立を避け、高速バスに奪われた客を取り戻すべき、高級志向ではなく、庶民目線での夜行列車の復活を望みたいと感じます。自分は、両陣営に知人は沢山おりますが、だからと言ってどちらかに票を入れる事はありませんし、これを出稿した時点では既に白票を投じております。あと、静岡県選管に言いたいいちいち、選挙の広報活動に女性モデル(みちょぱ)や、広瀬アリスなどを使わず、地道にできないものか???
June 15, 2021
コメント(0)
ちょっと、暫くネタに困っていて色々苦慮をしていましたと言えば、格好いいかもしれませんが、実のところ本来BLOGに書くネタをFacebookにグタグタ書いていましたm(__)mBLOG投稿している間も、頻繁に楽天BLOGを更新している友人と色々話をしたり、周りの方の投稿を一読させていただき、なんか気まずい感じになりました。友人からは、日本人が日本国内でBLOGやSNSを書く際の最重要マナーである政治・宗教問題には一切触れずに、趣味や私生活の投稿をしても政治・宗教問題を微塵にも感じさせない様に投稿しないと、楽天だけでなく今やっている全てのSNSアカウントが垢BAN(どこかの元国家元首様みたいに永久凍結)されるし、自身の仕事や生活にも大きな支障と代償を伴うから絶対に政治・宗教問題には微塵も触れるな‼と、きつくお灸を据えられたのですが・・・最近の政治・宗教の話題を見ていると、いつまでも傍観視(高みの見物)などしてられない衝動にかられ、封印(政治・宗教問題)を解くことにしました。ま、内容的には時事問題系Youtuber諸氏よりかは柔らかく、影響力は薄いかとは思いますが、SNSで投稿をしていた際に日米両国のSNS運営会社にアカウント永久凍結のお願いをしたと、いうメールが多数来ていたので、ま、それなりに見ている人はいたんだろうなと、感じつつ、永久凍結、アカウント廃止上等‼のスタンスで書かせていただきます。ま、これで仕事に支障が来るのは怖いですが、いつまでも怖がってはいられません。と、言う事で今後は、以前のラーメンネタ・旅ネタ等に合わせ政治・宗教問題に対し自分の意見(個人的感想)を綴っていきますのでよろしくお願いいたします。2021年6月9日 名無しの権兵衛 より
June 9, 2021
コメント(0)
ここはこじゃれたBar? それとも、つけ麺専門店?沼津駅の港側出口(南口)を出て、沼津を舞台にした、2.5次元アニメのキャラクター達が揃った大きな、看板が目立つ”沼津仲見世商店街”に入り少し進み、ちょっと脇道に入り、ステーキ屋さんの前に着きます。そのステーキ屋さんの脇にある、あたかもビルの通用口階段と錯覚する程の小さく、狭い階段を上るとそこに、今回のお店”つけ麺居酒屋よしおか”が、何だか恐縮感を味わうような形であります。おそる、おそる店内に入ると、店内は、1フロアー全部を使った小洒落た広いBarと言うような感じでカウンター、テーブル含めて4~50人は余裕で入る様な店内ではある様に感じましたが僅か、30席ほどのゆったりした感じで店内を見渡しても、何処にもラーメン店みたいな感じはせずまさに、小洒落たBarですが、メニューを見ると確かに、お酒やおつまみ類の他に1ページ”つけ麺のメニュー”がドーンと存在します。Barカウンター風、否、Barカウンターの席そのものに腰掛けメニューから選んだのは【特選!!よしおかスペシャル】1,280円醤油ベースのスープに、味玉・青葱・バターに加え、箸で簡単にほぐれるくらい柔らかくジューシーなチャーシュー、そして“これはあり得ないでしょう”と心の中で叫びたくなる程の仰天トッピングと感じる”水餃子“いゃ〜凄い組合せ。ただ、これがBarのメニューと言うのが驚きの反面残念と言うのがありました。来店時は、これにハイボールを付けて、更にお通しやテーブルチャージ(?)が付いて、実質2500円程でしたが、大満足。日中、ラーメン店のみの営業がないのが心残りでした。このお店は、ホール担当と調理担当の2人でオペレーションをしているらしく、提供に時間は係るもののゆっくりお酒を飲みながら提供されるつけ麺を待つのも、たまにはいいかなと思いました。
April 11, 2021
コメント(1)
台湾のクルージングトレイン環島之星のツアー主催会社台湾EZトラベル社がSNSに挙げているニュースを、自分なりに翻訳をしてみました。(笑)※あくまでも素人翻訳ですので悪しからず。(ニュース本文)いよいよ新しい学校生活が始まりますと、言うことは友達の旅行の時間が始まりを迎えます。恐れながら混雑を避けて旅をすれば喧騒が減り、静けさが増してきます環島之星のイベントが更新されました。・癒しのバスソルト造り体験・エレガントなアレンジフラーワー造り体験・靴下で作る可愛い熊の人形などなど、数多くの質の高い体験があなたの参加を待ってます。さあ!環島之星に乗って出かけよう‼と、言うニュースが出ていました。まだ、一般の観光客が普通に海外旅行ができる状態ではないので1日でも早く自由に海外旅行が出来る様になり、このツアーの実体験模様をBLOGに上げたいですね。ちなみに、この列車は定期急行列車の莒光号(きょこうごう)に併結し台湾一周運行をしていますが、この列車(車両)はツアー専用で通常の切符販売はしていません。日本でこの列車と同じシステムはありませんが、車両と乗務員は鉄道会社が所有し、列車のチケット販売は駅で売らずツアー窓口でのみ売る列車の一例としては、伊豆急行の”ザ・ロイヤルエクスプレス"があります。この列車を利用するのには主催旅行会社でのツアー参加が条件となりますが、ツアー自体で当日中の台湾1周はないので、2泊以上のツアーで区間乗車で1周する以外ないらしく例えば、台湾周遊2泊3日のツアー(ツアータイトル)知本センチュリーホテルのキティールームと、 台南左鎮化石博物館観光3日間】移動は、当該列車を利用宿泊は、1泊目は 台東知本センチュリーホテル(ハローキティルーム) 2泊目は ロイヤル・ザ・プレイス台南利用ツアー代金は2人1部屋利用で、一人約67,000円~となってました。一度は、行ってみたい旅ですね。※台湾関連のリンクは、日本語での紹介が少なく ほぼ中国語繁体字(台湾語)となっております
March 29, 2021
コメント(0)
曇天の沼津港魚市場セリ場付近にある、場外市場を進み途中路地を1本入った所にある『眞鯛 沼津港店』以前、イベントの景品交換店舗がこの店舗と言うことで昨秋に初めて訪れてから、ここの眞鯛ラーメンの魅力にとりつかれて、幾度となく訪問しています。ここの魅力は、沼津市内にある養殖業者直営なので常に美味しい鯛が食べれる、そして、鯛に関する丼ものも幾つか商品展開はしているものの、ラーメン(炭水化物)中毒の自分にとっては、やはりこれ‼眞鯛ラーメンセット(1500円)を注文してしまいます(笑)塩ベースのスープに、お刺身で提供される位の厚みでカットされた真鯛の切り身が、チャーシューの代わりにドーン‼と乗っていてまた、細麺ともよく絡み最高の味わいです。また、セットにでてくる鯛ご飯もラーメン同様にお刺身並みの厚さにカットされた、鯛の切り身が乗っていて最後にラーメンのスープをかけておじや風にたべるとこれまた最高‼いま、自分個人的に沼津市内で嵌っているラーメン店の1つです。ま、味の感じ方は人それぞれ、10人10色だから無理にとは言いませんがみなさん、沼津港へ訪れた際は一度行ってみる価値はありますよ~ある芸人さんのネタを拝借して、感想を述べるならいきますよ~‼ 沼津サイコー‼なんです。
March 25, 2021
コメント(1)
食べ歩き、食べ歩き今回は天気が良かったので自宅から片道約5キロのサイクリング心地よい春風を浴びながら、沼津港の対岸にあるお店煮干しラーメンが推しのラーメン店『麺奏 弥栄』に行ってきました。沼津港から、かの有名なラーメン店”松福沼津港本店”の前を過ぎ、天気が良いと、電線等の障害物が無く綺麗に富士山が見える港大橋を渡って・・・と、行くまでの道中も飽きさせない道中で辿り着く、小さな店構えのお店です。メニューには・中華そば・手打ちそば・煮干しラーメン・手火山本枯節を使ったラーメン・煮干しオタク??(多分、ジロリアンならぬニボリアン)に向けたラーメンそして、魚介豚骨ラーメンと、色々書いてありましたが、事前にブログや口コミ等で調べたらやはり煮干し最高‼の評が数多くあったので、今回、初来店もあったので手火山本枯節を使ったラーメン(メニュー名:テビヤマ)を注文しました。待つ事数分、目の前にやや厚切りのチャーシューと鰹節が散りばめられたラーメンが提供されました。スープを一口、う~ん鰹節の味がほんのりと(笑)細麺に、非常に貴重で生産者の拘りが詰まった鰹節(手火山本枯節)を使ったラーメン。美味しかったです。って、相変わらず表現下手やなぁ・・・と、反省の日々を送る運のない怪我人ばるのすけでした。
March 24, 2021
コメント(0)
花粉症のバカヤロ~‼くしゃみや目の痒みがぁ~酷くて美味しく食べたいのにその気持ちを蝕みやがって‼も、あるけどBLOGで書く以上に、実は結構ラーメンを結構食べ歩いていて、先月(21年2月)は一か月で家賃と水道光熱費を足した金額よりも上回る金額をラーメンに費やしてしていました(笑)ま、一言で言ってしまえば”ラーメン(炭水化物)中毒”(自称)に、陥ってしまい、1日最低1食は店舗利用の云々関係なくラーメンを食べないと、どうも落ち着かない状態です (爆)ま、お店で美味しいラーメンや目新しいラーメンを堪能するだけではなく普通にスーパーとかで販売している、個食の中華麺とスープのラーメンを具なしですが食べまくっています。一応、体調も気にしてはいるのでとりあえず、雨が降っていない限り自分の体格に不釣り合いな20インチの折り畳み自転車で1日最低1キロ、うち週2回は最低10キロのサイクリングをして体調?を整えてはいますが、花粉症と怪我の影響で、全然気持ちも身体もスッキリしません。ネットで調べると、炭水化物(糖質)依存症(中毒)と言う病名があるらしく、十中八九自分も当てはまっているだろうな・・・と言う感覚が、脳裏から離れない今日この頃です。ここ20年以上健康診断は受けていないのでわかりませんが・・・仮に糖尿病と診断され、医者からラーメン行脚を止められたとしても行脚を止める事は、どこかの元政治家の言葉尻を借用して言えば”2万%ありません”なんか、今夏に昨秋の怪我の個所の再手術とか主治医が騒いでいるのでこの調子だと、麻酔や手術中の薬の影響ではなく単純に炭水化物で見えないところで侵され、術中にそのまま****なんて事があったりして(笑)くどい様だが、ここまでメンタル的に疲弊はしていても気にせずラーメン行脚は果てしなく続きます、But表現下手の為その辺のグルメブログや、Youtube同様の表現レベルは求めないで下さいね。
March 22, 2021
コメント(0)
♪た~らこ~、た~らこ~・・・では、ないですが沼津に、イタリアンなトマトラーメンのお店が誕生しました。元々、裾野市で営んでいましたトマトラーメンの2号店黄金トマトのカル麺沼津店が沼津駅近くに開業しましたので早速開業 2日目のランチタイムに行ってきました。店内は、明るく、またメイン食材がトマトの為なのか明るい色彩の店内で、50過ぎのオッサン一人のランチにはちょっと抵抗感を感じましたが意を決して(笑)今回、注文したのは【トマトつけ麺】 注文時に温・冷のチョイスが、できたのですかさず”冷“をチョイス更にランチタイム限定で、小さなリゾット用ご飯(リゾ飯)をオプション(無料)を一緒に注文して 900円でした。提供された麺は、普通に食べるつけ麺より冷たい平打ち麺、更にトマト(ポモドーロ)ベースのスープは、 ホールトマトの甘酸っぱさを活かし、唐辛子をほんのり効かせチーズ・フライドオニオン・ほうれん草がトッピングされた温かいのか思ったら冷たいスープでした。 〆は、余ったスープに炊き加減も良い感じのライスを投入してリゾット風に いや〜冷たい麺に、冷たいトマトスープ。脱帽です。 最高の組合せでした。
March 18, 2021
コメント(0)
先日、自分のFacebook上でも軽~く呟いたのですが、自分が想う(想像する)真の地産地消とは?Webサイトで、『飲食店 地産地消メニュー』で検索すると、マイナビ農業のサイトにて 昨年3月”(株)エマリコくにたち”と言う農業活性化コンサルタントさんが難しい事を書き綴ってはいますが、一通り読んでみましたが、地産地消の善し悪しの指標サンプルに大企業やビストロ・居酒屋等を挙げてはいますが、それはそれで企業のマーケティングや開発部門が企業内プレゼン用の資料にあげるデータとしては非の打ち所がない完璧な内容だと思います。しかし、自分の視点からみると、先日自分自身のFacebookにも投稿しましたが以前より伊豆や東京都内を中心に県内各所に食べ歩きをしていて、ふと気づいたのですが”ご当地産メニュー” とか”地産地消メニュー” とかありますが、果たして1~10まで全部地場産かなぁ・・・と、つくづく感じました。自分が思うに、素材云々の造りや作った時の味覚・食感が提供する飲食店の料理人の好みや下に合わない等々の理由で避けられて、水とメイン食材のみ地場産であとは他地産が殆ど。しかし、それは料理人の腕次第でいかようにもなると思うし、作り方一つ”(極端に言えば)高級店の味・食感”に近づける事もできるはずです。それを、考慮したうえで水やメイン食材のみ地場産でやるのではなく食材・出汁全て地産地消でできるのではと感じました。果たして・・・この内容で本当に地産地消をやる飲食店は本当に出てくるかな・・・例えば、静岡県で地産地消ラーメンを作る場合麺に使う小麦粉や出汁に使う魚類、更には油脂商品、そして肉類や卵等全て揃えようと思えば、静岡県産ですべてまかなえるが、これで通常の原価率をはめれば、概ね通常 600~700円/杯で提供しているラーメンと同じ内容で2000~2500円/杯とかなりの高額になる事が予想されますが、そこは、経営努力(特に企業経営ではなく個人経営の飲食店なら)仕入れルートを複数店舗で一括して、1か所で保管、あとは店舗毎の研究開発力で他店と被らないメニューができるのでは、そうしたら概ね 1000~1500円/杯程度で収まると感じます。集客に関しては、水やメイン食材だけではなく、出汁や細かなトッピング一つ一つが地元都道府県産と謡えばおのずと、それがいいコピーになって、集客も確保できると思います。But これをやるにあたり、特に地方の個人店舗に於いては生産業者は、仲介業者(問屋、農協、漁協)を一切介さず、飲食店側も馴染みの小売やメーカー・問屋を介さず、1から10まで生産者とFace to Faceで交渉・納入・契約して、更に、取引業者に対して一切のしがらみを抜きと言う前提条件下で取引をする思い切りが出来るかがネックですが・・・考えれば考えるだけ難しく、学問的な知識も必要となるでしょうがそこは前述したアイディア一つで解決する問題と思います。本来なら、こう騒ぐ自分が率先してやればいいのでしょうが・・・自分は、単に食べ歩くのが好きなだけで、ただ、僅かな期間ですが会社経営の数字(ロジック)を教科書抜き、いきなり現場で勉強をしました位の単細胞で更にBom-Beeなので・・・(笑)ただ、この構想を実現してくれるお店があれば素晴らしいですね。仮に、自分がお店をやるなら店内に関しては、100%地元産では用意できない電飾、OAシステム機器、厨房機器や内装の部材(釘や接着剤、塗料等)更に、工事業者様が使う工具類や、調理器具は無理としても、テーブル・カウンター・イス・壁等を地元(営業する都道府県)産の物を使い、更に食器類や箸やスプーン、フォークに至るまで地元産に拘り、その上で、食材全てにも地元産にし、地元産食材では作ることの出来ない添加物や化学調味料、保存料は一切使わないここまで拘ったお店を開くでしょう。
March 17, 2021
コメント(0)
先日、沼津の新仲見世に関して私見をだらだらと書かせていただきましたが、今回は沼津駅の高架化事業構想で影が余計に薄くなった”沼津港”を、取り上げたいと思います。以前は、魚市場が栄え活気があった港町も時代の波につれ徐々に、薄れていくのが世の常ですが昨今、沼津港を基盤とする水産仲卸企業が魚市場周辺の再開発を手掛け、今回のウィルス騒動前までは在京メディアも挙って取材攻勢をし、有名タレントを使った情報番組等の撮影等に絡んで、かつての賑わいが少しづつ戻ってきてはいますが、全体的な発展には今一つ何かが物足りないと感じます。また、交通アクセスに関しては騒動以前は、新宿駅から沼津港を経由して市立病院近くの富士急行バスの車庫までの高速バスが1日1往復走行しており、またこの他にも新宿・東京両駅から沼津駅へ向かう高速バスが、日に何本も走っておりそれなりにアクセスも良かったです。※このウィルス騒動で、都内から沼津まで高速バスは新宿発着の 1往復のみとなっています。ただ、鉄道でのアクセスはと言うと・・・東京方面からは新幹線で三島乗り換えでまたは、在来線で熱海乗り換えと言うアクセス手段しかなく、またICカードも熱海駅での大きな会社間の壁が障害となり、不便さは残ります。また、以前は新宿より小田急線を経由し御殿場・沼津へ向かう所謂”特急ロマンスカー”の存在があり、一時期高床・一部2階建て構造の専用車両があり、高速バス同様数多くの観光客を出迎えていましたが、全国的にバリアフリーの波が拡がり更に観光客の減少、またそれに伴い新型車両への置き換えが進みわずか20年弱で小田急沿線から沼津への直通がなくなり、小田急線からは従来通り御殿場駅で乗り換える事になりました。話は沼津港へ戻り、港周辺ではびゅうお展望台や隣接する千本浜の堤防歩道の景色は大変綺麗で素晴らしい景色ですが、それでもこの辺はまだ認知度が低いのか魚市場周りの飲食店や水族館のみに観光客の足は向き、他のスポットへは今一つ、足が向く方が少ない様に感じます。では、どの様にしてここに足を運ばせ、飲食施設や水族館同様の集客率を取るか、それは、今以上に市場周辺の道に活気を持たせ、昼間は一部の市場関係者の方が掃除をしているセリ場内に、簡易的なスクリーンや席を設け、実際の水揚げ風景やセリの風景をVRにて流す映像で観光客へ向けて疑似見学(体験)をしてもらい、周辺の飲食店にて実際に飲食を楽しんで貰うとか、現在この状況下で運行本数がかなり減便されていますが、沼津港の周遊観光船の増便を図る等。※沼津市全体の観光プロモーションで、以前VRを活用した動画がありますが、 今回、沼津魚市場のみをクローズアップしてみる方法を考えてみました。また、この前述3つの行為を1つのパッケージにして、沼津駅から現在・東京湾(お台場沖)・浅草/下町・山中湖・箱根芦ノ湖・大阪旧淀川等で運行している水陸両用の観光バスを使い、1つのパッケージツアーとして展開し、以下のステップでファンを増やすのも一つの手段ではないでしょうか?①バスの車窓から沼津港周辺の景色を堪能してもらう。②次に来訪した際に実際にルート上周辺に足を運んでもらい来訪者自身の五感で 景色・空気を堪能してもらう③そして沼津・沼津港にリピートしてもらい、家族・友人・知人に沼津の魅力を 勧めてもらう。前述の水陸両用バスで市場のVR・飲食・散策をone-stopで楽しんでもらうと記述しましたが、それは現実的に不可能では?との意見があるかもしれませんが、自分自身、実際何か所か水陸両用観光バスに乗車した感想を基に自分なりの案を出させていただきます。①観光バス乗車前に、当該コース及びバスのイメージに関して待合室の一角で ショートムービーを観てもらう。②乗車、乗車後アテンダント(ガイド)及び、放送テープにてやはりバスと周辺の 観光・景色をモチーフにした通常の観光バスとは一線を画した案内をしてもらう。③その後、水上へ専用路から入水し、バスはそのまま観光船として水上を 10分~15分程度回遊し、また再び陸上へ上がる。④陸上では一時的に専用駐車スペースに停車後バス乗務員が、塩水等の簡易除去の ためバスを洗車しますが、乗客は休憩と言うことで一時的にバスを降り駐車場 隣接の施設(道の駅)で休憩と物販購入を行います、そして再びバスに戻り 出発地へ戻ります。※④のイメージ:東京都江東区『旧中川・川の駅』この行程を沼津で当てはめれば、沼津駅を出発、さんさん通りを沼津港まで走行、千鳥丸乗船場・新鮮館駐車場に専用アプローチを設け沼津港湾内へ、その後びゅうおを過ぎ相模灘へ出て千本プラザ州域や御用邸公園付近をクルージングした後、千鳥丸乗船場・新鮮館駐車場へ戻り、乗客は一度下車し30分程度新鮮館等をショッピング、その後バスは陸路を港大橋~我入道~御用邸記念公園を経て沼津駅へ戻る概ね1時間から1時間半の行程を楽しんでもらう。バスの乗車券には、後日沼津港で利用できる食事券や記念写真、沼津港周辺の路線バスフリーチケットと、言う付加を加えて販売するのも良いかと思います。実際の話になると、運行及びツアー主催自体は沼津市観光協会で、バス運行は実際に水陸両用バスの運行実績があり、更に沼津市に路線バスが走っている伊豆箱根鉄道や富士急行社に委託ををすれば良いと思います。問題は、現在新鮮館の脇に新たな桟橋等の工事していてるので、バス専用Approachをどこに構えるかがネックですが・・・でも、これなら構想~視察~委託会社選定~海上保安庁及び国交省への届け出申請~開業までに首が長くなるほどの年月は要らないのではないでしょうか?読者の皆様どうお思いですか、よろしければコメント欄やSNSにて、ご意見・ご感想をお聞かせください、また、これを実現するための問題点を実際に行政や官公庁関連部署の方、【個人的な見解】で結構ですので、できれば個人名は要りませんが、所属官庁名をお示しの上お答え頂けると勉強になります!!最後に、街づくりは大手メガバンクや大手ゼネコン、そして高学歴(著名大学卒)を看板に商売する自称コンサル会社連中の手や頭脳を借りずとも、市民(何代も続く家系の方や、他の地域や諸外国から移住してきた方)全てが手を組み、膝を突き合わせ・Face to Face(この情勢で無理ですが、感覚だけでも)をしながら、お互いの意見やアイディアを突き合せればきっと大きな街づくりができるのでは?と、感じています。
March 15, 2021
コメント(1)
伊豆から沼津に移転してまもなく 1年、 古くは東海道の宿場町、そして鉄道が通ると今度は東海道線のターミナル駅だった街、沼津市ですが、時代が経つにつれ徐々に静かになってきていますのにちょっと寂しい感じがあります。沼津に来てからハマり出した飲食店さんから少し抜けた先に 『沼津新仲見世商店街』が、あります。 ここにはつい最近まで大きなアーケードで覆いつくされ、 賑やかな商店街だったのですが、時代の波にはとても太刀打ちする事が できずにシャッターが目立つ寂しい商店街になってしまってます。 この場所は昭和の時代を彷彿させる建物が周囲を囲み、沼津駅や 景色が綺麗な狩野川の堤防沿い、そして沼津港へ向かう路線バスの 停留所等が全て徒歩圏内でアクセスが大変便利です。 ただ、前述の通り時代の流れで徐々に店舗が衰退していき、 寂しい空間が拡がって来ていますのが非常に残念でたまりません。 そこで、私個人の今までのサラリーマン経験から如何にしてこの空間を renovationするかと考えたら、このウィルス騒動の中でも、 沼津を初め静岡東部地域に新たな工業・学術研究施設の建設が続いており、 それに伴う宿泊施設の建設も相次いでいます。 また、それらの施設への来訪者のみならず、安全対策の為多少手が加わっては いますが、沼津には沼津港・千本松原・御用邸記念公園等手つかずの自然が 残る景勝地もありますので、騒動後には再び沢山の観光客も期待出来ます。 そこで、この静かな商店街を活気づける為に、 Luxuryから ドミトリースタイルまで様々なタイプの宿泊施設を 開発してみてはどうだろうかと感じました。 外観は現在の建物を一切弄らずに内装を、様々な形でデザイン及び設計し、 更になるべく静岡県産や東部エリア産の、材料を使い、地元市民の有志で 造りあげると、より一層輝くのでは?と思いますが。
March 10, 2021
コメント(2)
伊豆から沼津へ転居して、新たな定番ラーメン店 『らーめん鐵(くろがね)』にて、 限定麺【汁なし担々麺”来復の紅緋”】 この麺は、お店オリジナルの辛肉味噌に麻辣山椒油、太麺のピリ辛コラボ。と、なっておりピリ辛マイウ~でした。 このお店は、東海道線沼津駅から歩いてすぐの”沼津仲見世商店街”と言うアーケード商店街の中にあり、普段から鶏・豚骨・鰹の3種類のスープのラーメンと五目・梅etc,の美味しいチャーハンとファンを虜にするかの様なメニュー構成と味わいです。 また、店入口には、オーナーのお店にかける思いをつづったと思われる挑戦状が、調理スペースの外側にドーン!っと掲げてあります。 このお店は、沼津市内に複数ラーメン店を構えており食べ歩くのも良いかと思われますが、全てまわるとなると交通の利便性があまりよくないので車で回った方が良いでしょう
March 9, 2021
コメント(1)
最近の鉄道マニアを称する人達の“引退や解体される鉄道車両”にか関してSNS等のWeb媒体に於ける投稿を見ていますと、事あるごとに、「どこかに保存しろ」とか、「是非鉄道博物館にいれて欲しい」とか個人的な意見ならまだしも、それに関して軽々しく同調を求めてくる人々もいます。ま、個人的な感想・意見ならともかく同調意見(同調圧力)を求めてくる人々は、果たして博物館も限られたスペースで展示・保存をしており、とても全部の車両を展示するスペース余裕なんて微塵もない事を理解しているのだろうか。But, 外野で騒ぐマニア紛いの方たちの声を聴いて、自施設の来場者や物販等の関連売上を目論見、新たな保存車両を入れたがそれに伴い従来の保存車両を重機のご馳走にする暴挙をはたらいた元々の所有者や、新しい保存・展示車両を入れて収益増を狙った施設運営者側の目論見が外れ資金難に陥る、鉄道会社直系である財団運営の展示施設さえあります。企業としての保存体系でこれですから、個人で鉄道車両を引き取って保存、なんて言ったら莫大な手間と費用がかかります。まず鉄道会社が車両を譲ってくれる機会がないといけません。個人に限ってなら、綿密なプレゼンや企業側との信頼を得られなければここで門前払い。仮に車両を譲ってもらえた場合、車両代金そのものは0~数十万円程度ですが、次にそれを保存場所まで輸送しなければなりません。そのためのトレーラー並びにクレーン車のチャーター料、警察への道路使用許可の使用申請にかかる書類の費用として、低く見積もっても500~600万円。そして保存場所の地代。地べたに車両を置くわけにはいきませんから、レール等の設備工事代としてまた50万円ほど。更に、地権者や設置場所自治体の痴呆議員や、その地方(地域)出身の国会議員への根回しで数百万円更にさらに、塗料代や整備工事などの経費としてまた数十万。鉄道車両を個人で譲り受けると、いうことは天文学的な金銭と時間・努力・熱意のいる話なのです。各地で路面電車が廃止になった時、行政主導で多くの車両が学校や公園などで遊具や図書館に再利用されました。しかし、現在でも残っているのはほとんどないに等しいです。大抵は屋外保存で雨ざらしになり、やがては朽ち果てていきました。中には電車自体を柵で囲んでしまい、外部から見ることが出来ない状態にしたものもありました。しかし、これがとんでもない逆効果でした。電車に乗れない子供たちが腹いせに、電車に向かって石や泥をぶつけたものですから、保存された車両も朽ち果てていき、やがて産業廃棄物という運命になりました。「だったら保存会を結成して、公開日をきちんと定めればいいだろう」と、いう意見もあります。確かに保存当初はその様な動きもありましたが、段々と年月が経っていくにつれてその動きも鎮静化していくのが現状です。欲を言えば、NPO等を造っても最低限その車両に関しての知識がある、元運転士や整備士をオブザーバーとして迎え入れなければならないが、時が経つごとにオブザーバーの方々も天寿を全うして後任が育たないのが世の常であります。それを考えますと「鉄道車両が引退したから保存しろ」と、軽々しく言う事は出来ないと思われます。
March 8, 2021
コメント(1)
今日の投稿は、前回同様先日の限定合戦でも来店した沼津市の『麺百式』にて、サバ(鯖)を使った限定麺【濃厚サバつけ麺】1000円也この限定麺は、2017年から静岡県伊東市を中心に『アジやサバなどのお魚が好きが集まって、ダジャレなどを 使っておバカでくだらないイベントを一緒に作る』で、おバカでくだらないは忘れません。もちろん美味しい食べ物も。それを踏まえて『海の大切さ、素晴らしさを再認識し、貢献する』をテーマの一つとして掲げておりサバーソニック&アジロックフェスティバルは沢山のサバやアジの料理のみならず、肉、ラーメン、ドリンクなど、いろいろなフードをお召し上がりいただけます。また、物販ブースもたくさん出店しています。(※以上、実行委員会のページから一部抜粋)その、イベントに賛同した事業者の一つが、今回来店した沼津の麺百式で更にイベントタイトルである”鯖”を使った商品と言うことでの”鯖のつけ麺”でした。前置きはどうでもいいので、肝心な食レポですがパッと見、サバがどこに使っているの?と言う感じで、麺をスープに浸し食べてみると、おっ!!スープからサバの味が。旨い!!麺はスープによく絡む細麺で、更に麺の標準トッピングは●大根●短冊状にカットした生姜●大きめにカットしたネギ●自家製のチャーシューそして、な・な・なんと●いくら繰り返しになりますがいや~スープに面がよく絡んで、更にサバの味がたまりません!!サイドメニューに、お店名物の大きな焼き餃子を頼んでお腹いっぱいです‼
March 7, 2021
コメント(0)
ここ何日か、花粉症に悩まされため、 更新がおろそかになっていましたm(__)m ま、そんな愚痴を書いてもしょうがないですね。 今日は、単純に自分や自分の友人たちが現役のサラリーマン時代に見た、 ちょっとした就活光景に関して気になったことがあるので、 画像は一切なし、文章のみで綴っていきます。いよいよ22年3月卒業の大学・専門卒予定の学生達の 就活合戦が始まりましたね。人気企業のランキングを見ると、何社か大手旅行会社があるのも見られます。でも、色々とWatchした目線ではっきりと言います!「旅行好きが旅行会社に就職するのはやめましょう!」と。皆さんは一瞬、え?という顔をしたことでしょう。無理もないですよね。旅行会社のイメージとしては、「タダで旅行に行ける!」 「楽しいツアーの企画が出来る!」 「添乗員さんで世界各地を旅回れる!」 などなどありますが、全てファンタジーです。 まず「休みはめっちゃくちゃ少ない」です!無理もないですよね、皆が遊んでいる時のお仕事なんですから。旅行会社のカウンターは、土日祝日も稼働している店もありますし。「ギャラはメッチャ安いです!」大手の旅行会社は平均並みに貰えているようですが、中小となりますと「基本給プラス歩合給」になっているのが大半です。つまり「営業で成果を挙げなければ、ギャラ安いまま」なのです。「企画や添乗員さんは、新卒の人間はまずなれません!」旅行会社の企画商品は「遊び」ではありません。 「売れなければ話にならない」のです。 そのため、一定期間営業などをこなさないと 商品企画や仕入部門には回されません。添乗員もそうです。今、旅行会社の主催旅行は添乗員さんも、提携している「添乗員派遣会社」の添乗員さんなのです。どうしても「添乗員やりたい!」という強い意志があるのならば、旅行会社よりもその様な「添乗員派遣会社」をおススメします。しかし給料はめっちゃくちゃ安く、お客様からの評判が悪くつくと即座に仕事外されます!いわば 「旅行会社で添乗員やりたいなら、まずは営業行って成果を挙げろ!」 というのが旅行業界なのです。「日々、ノルマとの闘いです!」営業ですから当然、ノルマがあります。 それは旅行の契約だけではありません。 自社の積み立て商品、自社及び資本関連会社のクレジットカード契約等々。 チーム(部署・班)単位でノルマが課され、ノルマに達しないと朝礼で支店長から皆のいる前でゲキを飛ばされます!「一番の難関は、修学旅行!」旅行会社の取り扱いの中で一番額がデカいのは修学旅行。それ故に、契約が2~3年先まで埋まっているのはザラです。他にもクラブの合宿(それ専門の旅行会社もある程です!)や先生方の旅行を専門に扱う「教育旅行支店」に配属された新人に課されたミッションは「他で決まっている契約をいかにひっくり返す」ことです。そしてひっくり返しに成功して、契約を奪取できた営業マンには金一封が出て褒賞されますが、逆に自分の顧客をひっくり返された営業マンは、たちまち閑職に追いやられて自主退職へ。「定着率、超悪いです」この旅行業界の定着率、チョー悪いです!3年持ったらいい方で、中には3日で営業先から逃げ出した輩もいました。旅行会社では、営業マンが営業先から「カラ売り(実際には契約していないカラ契約)」残して逃げた、なんて話はザラです。勿論、会社は懲戒解雇。その後の人生まで棒に振ってしまうのです。これでも皆さんは、旅行業界を志望しますか?
March 6, 2021
コメント(1)
1970年代、今時代アニメ界の巨匠・カリスマと言われても過言ではない、二人のアニメーター(宮崎駿・高畑勲)がタッグを組んだアニメ作品(アルプスの少女ハイジ)ですが、原作はそのアニメの舞台ともなったスイスで1880年に刊された小説ですが、それを基に日本なりのエッセンスを加え、まるで海外製のアニメを日本語に吹き替えた様な錯覚を覚える程超有名作品となった日本のアニメです。原作の内容はとても素晴らしく、この作品を実際に舞台であるスイス・ドイツ両国を現代日本に置き換える様な荒業なんて誰から見ても許されない様な内容です。このアニメも放映されてかなりの時が経ちましたが、今でもこのアニメは色褪せる事もなく日本のアニメ界を席巻しています。自分はこのアニメ自体も幼少期から凄く好きで、いつかこの舞台の国であるスイスへ旅をしたいとつくづく感じていますが、本編同様に主題歌の歌詞が当時の視聴者であった自分が年を重ねた今から読み取れば、本編を際立たせる歌詞となっており、料理に例えるなら本編はメインディッシュであり、主題歌は料理を引き立たせる料理人の腕と言ったところでしょうか・・・歌詞(あえてストーリー)は、主人公である少女ハイジが僅か1歳の頃に両親と死別し、その後母の妹の下で育てられたが、その妹が就職のために僅か 5歳で父方の祖父に預けられ、そこで暮らすの日常生活での「なぜ、どうして」といった好奇心を、生活拠点であるアルプスの山で共に暮らす祖父に問いかける様な詩が凄く素晴らしく感じました。その詩の一節にはこう書いてあります。『口笛は何故、遠くまで聴こえるの?』『雪山は何故、薔薇色に染まるの?』『教えてお爺さん、教えてアルプスの樅の木よ』*一部、仮名表記を漢字に、地名を実際の固有名称に書き換えています。いや〜この様な主人公からみたストレートな視点で、アニメの主題歌は後にも先にもこれだけでは?でも、テレビ離れと言われている昨今、この位のパンチ力は必要ではないでしょうか?相変わらず起承転結が雑で申し訳ありません。
March 1, 2021
コメント(1)
~静岡県東部限定らーめんのイベントも終わりましたので、連載は???ですが、とりあえず今まで撮り貯めしたラーメン店巡りの来店記をUpしていきます。(2021年2月最後の日)今日の投稿は、先日の限定合戦でも来店した沼津市の『真 卓郎商店』にて、チーズを使った限定麺【厳選4種のチーズの極上塩ラーメン】●ゴルゴンゾーラ●グラナ・パダーノ●モッツアレラ●クリームチーズと、店主厳選の4種のチーズにもっちりした平打ち麵更に、それらをうまくまとめる特製塩ベースのスープいや~チーズがうまい具合にスープや麺に絡んで最高に美味しかったです。締めに、ご飯を入れてリゾット風にしてスープを飲み干すのがお勧めだったらしいが、自分はそこをウッカリわすれていてご飯を頼まず、単純にスープを飲みましたがそれもそれで美味しかったです。※チーズ単体でもすごく美味しいですよ。青カビ チーズ ゴルゴンゾーラチーズ ドルチェ DOP 40g イタリア産 毎週水・金曜日発送イタリア産/ザネッティ社製:グラナパダーノDOP | grana Padano | cheese | チーズ |【500g】【冷蔵/冷凍可】【D+2】イタリア産 モッツァレラバッカチーズ 100g モッツアレラチーズ 無添加食品 チーズ おつまみ お取り寄せ
February 28, 2021
コメント(0)
最近、右みても左みてもだらけですねと言う位、こいつ↑の製品が街に溢れてますね。先日も、自分が今使っているスマホのカバーを買おうとある大手家電量販店のスマホアクセサリーコーナーを覗いたら、のアクセサリーが大半を占拠していて、のアクセサリーは、売り場の隅で棚 1台に集約されてました。そう言えば、最近各種SNSやYoutubeのビジネス投稿を見ていると、やは、作り様によっては収益化が可能なSNSサイトだから、これを基にAndroid端末を捨ててiPhoneに乗り換えましょう’と、言う様な(自分からみたら)非常に馬鹿げた投稿を毎日必ずと言っても過言では無いくらい見かけるのですが、果たして・・・そんなにClubhouseやInstagramは収益化事業に化け易いのですか?そもそも、収益化云々は机上の空論にしか感じ無いのは自分だけでしょうか?また、変な新興宗教みたいに”Clubhouse教”信者(user)を増やす布教(活動)を熱心にされてる、”自称経営コンサルタント”や”自称webコンサルタント”が数多く見受けられますよね。自分は、初めから↑を、宣言しているので直接の布教活動はありませんが、自分の周りで(ビジネス以外で付き合いのある)友人達が多数布教(勧誘)活動にあっていて、一部の方は”clubhouseは、InstagramとリンクさせればYoutube以上の収益化がのぞめ、仮想通貨より早いスピードで大金が得られる”との殺し文句で入信(APP設定、Join)されています。しかし、最近の報道で完全closed、通信情報の搾取や録音・検閲はないとは表向きでは、教えを説いている(リリースを発表をしている)が、どうもきな臭い感じが・・・自分は、間接的とは言え過去に中共直結企業で働いていたので、本来なら批判や疑義を唱える意見はいささか・・・と、指摘を受けるケースはない(笑)とは確信を、していますが
February 22, 2021
コメント(0)
ジビエ料理・・・ジビエ料理は鹿や猪、野生の鳥や肉を使う料理のことを言います。野生鳥獣の肉は養殖の獣肉と違い山野を駆け巡り大空を舞った鳥たちの肉ですので、脂肪が少なく引き締まり、栄養も豊富でヘルシーです。人のために作られた味ではなく自然そのままの味わいがあり、本来食材が持っている個性を楽しめます。野生鳥獣は運動量も多く、山野の自然の恵みを餌としているため、食用に育てられている肉より栄養価が高いことで知られています。野生の肉のイメージはあまり良くないかもしれませんが、魚でいえば養殖ではなく、天然物。ジビエは冬のたんぱく源、貴重な森のごちそうです。自然の恵みいっぱいの、野性味溢れるジビエを楽しんでみませんか?(日本ジビエ振興協会HPより抜粋)ジビエ料理はあまり食べた事がなかったのですが地元のタウン情報誌で『ジビエらーめん』の店舗情報が出ていたので、さっそく来店してみました。注文したのは『つけ麺・チャーシュー丼セット』を注文しました。見た感じは、ふつうのつけ麵とチャーシュー丼のセットと言う感じでしたが食べてみてびっくり!!麺にトッピングされているチャーシューは鹿肉のチャーシューで更に、チャーシュー丼は、鹿肉と猪肉からチョイスできたので【猪肉】をチョイスこれで、1000円ちょっとだから(個人的に)コスパ最高でした。気になる味は?一言でいえば”はまる”味で、リピーターしたくなる感じでした。お店は、沼津港から車で約7Km、東名愛鷹スマートICから約2キロ”ららぽーと沼津”近くの場所にあります。ジビエ料理が手ごろに食べれる?感じのお店でした。お店の詳細:店舗名 ”ジビエらーめん”またぎ住 所 沼津市東椎路(MAP)Instagram https://www.instagram.com/ramen_matagi/?hl=ja
February 19, 2021
コメント(0)
三島駅、JRでなく伊豆箱根鉄道線の駅舎内(改札外・切符うりば)におそば屋さんでなく、ラーメン屋さんがあります。このお店は昨年の6月にオープンした『ラーメン酒場 福の軒』です。営業時間は朝7時からと早く、通勤客の朝ラーからお昼、そして夜仕事終わりの一杯まで幅広い客層でにぎわってます。もちろん、これから中伊豆方面へご旅行する方や三島周辺の観光される方にも重宝されています。ラーメンは、とんこつラーメンがベースとなっておりますが豚骨らーめん独自の臭みは店内・客席に伝わってくる事が殆どない優しい味のとんこつスープです。皆さんも、三島へ来た際はちょっと覗いてみるのも・・・
February 18, 2021
コメント(1)
カルビのラーメン読んで字の通り、ラーメンにカルビが乗っかったラーメンです。このラーメン、ラーメン専門店が自店の麺にカルビを乗せた物ではなく焼肉屋さん直営のラーメン店”かるびラーメン・京城苑”ですので、本格的な逸品です。お店のHPによると、このお店は焼肉レストランの”京城苑”がやっておりもともと、お店の賄で出しており、スタッフの間で人気があったためお店のメニューとして提供したところ、かなりの好評だった為カルビラーメンの専門店をオープンしたとの経緯が書いてましたが、そこまでは知らずに来店し食しましたがピリ辛スープに中太麺、そしてカルビ肉最高の組み合わせ。お店は、小田原駅の東口でてすぐのところと、昨年末にオープンした小田原駅直結の再開発施設”ミナカ小田原”内にあります。自分は、ミナカ小田原の店舗に行きました。食後に、同じビル内の14階にある屋上展望台にも足を運んでみてはいかがですか?天気の良いときは、ここから眺める箱根の山々や相模灘の景色が最高ですこののラーメンですが、ご自宅でもお召し上がりいただけます。※ただし、麺はついてないので市販の麺を別途購入して造るそうですかるびラーメン/かるびスープ/300g/1人前/普通〜4辛まで選択可能!/冷凍スープ/韓国惣菜/冷凍食品/冷凍/ラーメン/らーめん/クッパ/グルメ/ギフト/ポイント消化/横浜/辛い/旨い
February 17, 2021
コメント(1)
静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様の最終回です。最終週の 7店目は沼津仲見世にあります【らーめん鐡】(くろがね)です。メニュー名は【太陽チキンのガンガンつけ麺】提供期間 2月16日から2月26日までこのお店の限定麵のメニューにある、”ガンガン”とは中国語の肝(gān):レバーらしくつけ麺の白湯スープに食べやすくほぐした炭焼きをしたレバーが入り麺にトッピングされているのは、ネギと柚子、そして太陽チキンで作ったハムそれが相まって全粒粉の太麺に絡んで美味しかったです。また、ランチタイムにプションメニューの五目チャーハンと併せてさすがにお腹いっぱい‼このお店で、今回の静岡東部ラーメン店 x 静岡東部生産者コラボイベントは、終了とのことです。次は、どんなラーメンイベントがあるのか楽しみです。さあ第3弾は、沼津に大きな商業施設を構えるあの企業さんかなぁ?それとも、沼津を中心に春先に行っているある魚をテーマにしたイベントの実行委員会かなぁはたまた、静岡と言ったらの”お茶””わさび”かなぁいづれにしても楽しみは尽きません。
February 16, 2021
コメント(0)
伊豆の山葵メーカー『山本食品』と、伊豆下田で人気を誇るアットホームな中華料理店『一品香』がタッグを組んだ、わさびラーメンを食してきました。明治時代から三島にて、色々なわさび商品を製造・販売している山本食品さんと下田外浦で精製された天然塩を活用した『天然塩ラーメン』をメインに数多くの方に人気のある『一品香』さんがタッグを組んだ、新しいヒット商品です。このラーメンは、一品香のオリジナルスープに山葵を加え商品が提供された時点から鼻にツーンとする香りとラーメンが巧く絡み、ある程度食べ終えたところで味変用に添えられた”わさびのアヒージョ”を加えて更においしさと辛さが増し、大変美味しいラーメンです。三島や中伊豆へ来訪した際は、ぜひ山本食品さんに立ち寄ってみては如何ですか?また、これから花のシーズンとなる南伊豆、そして下田へお越しになり『一品香』さんにも是非足をお運びください。ぜひ、一度両方のラーメンをお召し上がりください。山本食品は、三島大社前に門前せせらぎ店と道の駅伊豆ゲートウェイ函南にわさびミュージアムがあり、両店でわさびラーメンがお召し上がりいただけます。一品香は、伊豆急行線のターミナル下田駅より徒歩すぐの好立地。ここでは、美味しい天然塩ラーメンの他、横浜中華街で修業を積んだ2代目店主のオリジナル中華がお召し上がりいただけます。
February 14, 2021
コメント(1)
静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様 6回目です。 6回(店舗)目は、三島駅から車で約 4キロ程の場所にある【麺処 七転八起】です。メニュー名は【御殿場太陽チキンのまぜそば】提供期間 2月12日から2月23日まで このお店の限定麵は、太陽チキンのエキスをたっぷり抽出した出汁に、隠し味に使用している、特製の洋風ソースが鶏の風味に巧くマッチして、濃厚濃密なソースとなって中太麺に絡んで美味しかったです。トッピングにクルトンや豆苗が食感の変化を演出してくれるのも特徴でした。最後にオプションメニューのライスを残ったソースに投入し混ぜ合わせると、美味しいリゾットの、出来上がり‼このラーメンは、何よりも白いご飯が凄く相性がいいですね。一度で二度美味しいラーメンでした。ただ、このお店はマイカーならスムーズに行けるのですが、公共の交通機関を使うとちょっと不便に感じる場所にあるのがちょっと気がかりでした。
February 14, 2021
コメント(1)
吉原とは言っても、ここは歓楽街で有名な東京の吉原ではなく富士山が一望でき、ローカル電車から眺める工場夜景で知られ、更に日本三大だるま市でも有名な、静岡県富士市の吉原地区です。生憎の薄曇り空の下、小さな【達磨電車】で、ちょっとお散歩してきました。スタートは、東海道線の吉原(旧・鈴川)駅。東海道線の駅舎とは違い、このローカル電車(岳南電車)の駅舎はちいさな駅舎でありながら、鉄道会社さんの粋な計らいなのか、一切無駄なスペースが無い様に見えました。住宅街や工場の間を抜けながら電車に揺られる事10分弱で【比奈駅】に着きました。この駅の回りは、住宅街と言うより工場に囲まれた場所となります。また、この駅から工場と住宅の間を約1キロ程進むと竹取物語の舞台になったと言われている竹採公園に着きます。公園と言うよりかは、史跡みたいな感じで更に、全体的にはそんなに大きな敷地ではありませんが、園内にはたくさんの竹や石碑があります。一周するとゆっくり竹林を眺めながらだと10~20分位で巡る事ができます。ぜひ、散策に訪れてみてください。
February 13, 2021
コメント(0)
この騒動がでる 2年前、2018年にのんびりと長野・松本を一人旅した時の記録です。松本駅から長野へ向かうローカル線である ”JR篠ノ井線”で約1時間、 ちいさな山間の駅だけどちょっと 特質な雰囲気をかもし出してる”姨捨駅”です。 ここは、善光寺平を一望できる標高500mちょっとの山の中腹にあり、 日本自然夜景に選出された駅でもあります。 この駅は無人駅なのですが、 ホームには善光寺平を眺望できる展望スペースがあります。 また、休日ともなれば地元の方が現存する駅舎内にある 当時の駅事務室でお茶やお茶菓子のサービスがある上、 応対してくれる地元の方がお茶を飲みながら 周辺の観光難内もしてくれます。 途中下車して次の列車待ちも飽きずに過ごせる場所でもあります。※給茶サービス含め、地元の方のガイドは来訪時2018年現在の模様で、 今は(この騒動で)やっていないと思います。 状況が落ち着いたら多分やるのではないでしょうか? ただ、これはJRや千曲市のおもてなしではなく、 駅周辺住民の方のおもてなしなので詳細は分かりません。 駅を出て、少し歩くとホーム上から眺める善光寺平とはまた、別角度でみれる景色だけでなく、千曲市の景勝地の一つ田毎の棚田も見ることができます。 皆さんも一度、状況が落ち着いたら是非この地へ訪れてみてはいかがですか?自分が来訪した時は、スケジュールの都合で昼間だけでしたが、昼夜両方訪問するのもいいかもしれませんね。 夜景観賞の時は、ホームの展望スペースでのんびり地酒をゆっくり吞みながら心とお手持ちのデジカメやスマホで記念撮影を撮るのもベストかもしれません。 大雪渓 生酒 720ml瓶 クール便にて発送
February 12, 2021
コメント(0)
ここ連日ラーメンネタが続いていたのでちょっと一息静岡県、伊豆半島中部・西部エリアの玄関口三島駅から少し散策し、住宅街の間を進むと小さな小川(源兵衛川)と、小川にそった散策路があります。歩道は、人ひとりようやく通れる狭い道ですが・・・でも、狭いからこそ川の流れる模様や、周囲の景色がよく見えて、落ち着きますね。水が綺麗だから、野鳥も休憩にきます。みなさん、三島に来た際は足を運んでみてはいかがですか?ここへは、三島の楽寿園から三島広小路駅付近へ向かう道沿いです。※下記地図の緑色の点線の部分です。
February 11, 2021
コメント(0)
静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様 5回目です。 5回(店舗)目は、沼津駅周辺エリアにある真・卓朗商店です。メニュー名は【御殿場太陽チキンの白湯らぁめん】提供期間 2月 8日から2月19日まで このお店の限定麵は、太陽チキンのエキスをたっぷり抽出したクリーミーな白湯スープ。また、麺はスープによく絡む平打ち麺スタッフさんお勧めのオプション(トッピング)肩ロースチャーシュー、バラチャーシュー、中落ちカルビ、味玉、うずら、焼海苔が、のった【豪華肉盛り】300円也合計 1杯 1300円也 いや~贅沢だなぁ。あ~ビールが欲しい・・・・
February 10, 2021
コメント(0)
現在静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様 4回目です。4回(店舗)目は、前3店舗と違い三島と沼津の間にある清水町の【麺屋中川 本店】です。メニュー名は太陽チキンのあっさり鶏づくし提供期間 2月 4日から2月14日まで このお店の限定麵は、基本のトッピングに細く切ったニンニクの芽と太陽チキンのムネ肉とモモ肉のチャーシューが乗ってました。また、スープは鶏出汁かなぁと思ったが、どうも塩系スープに鶏油がミックスされたスープでした。そして、付け合わせに梅そぼろがのったご飯があり最後にラーメンの残ったスープをかけてお茶漬け風にて食べました。いや~ラーメンとお茶漬け、いい組み合わせでした。これは、やはり日本酒が恋しくなりますね~[定価販売] 久保田 千寿 吟醸酒 くぼた せんじゅ 720ml
February 9, 2021
コメント(2)
現役女子高生歌手のAdoが歌う、うっせぇわって、今の社会情勢を巧く描写してますね。歌詞を見ると最新の流行は当然の把握経済の動向も通勤時チェック純情な精神で入社しワーク社会人じゃ当然のルールですとか私(は、)模範(的な)人間殴ったりするのはノーセンキューだったら言葉の銃口をその頭に突きつけて撃てば(しかし、それって)マジ(で)ヤバ(く)ない?止まれやしない不平不満垂れて成れの果てサディスティックに変貌する精神とか酒が空いたグラスあれば直ぐに注ぎなさい皆がつまみ易いように串外しなさい会計や注文は先陣を切る不文律最低限のマナーですくせぇ(意訳:諄いorしつこい)口塞げや限界です絶対絶対現代の代弁者は私いや〜こんな歌が、今ヒットするとは今のご時世がそのまま反映してますね。ただ、自分と同年代やそれ以上の方の殆どがこの歌詞にはかなりのアレルギーを感じているでしょうね。自分は、ピアノは弾けないけどこのコード本をPCに読みこませて、演奏してみたいですね(笑)楽譜 うっせぇわ/Ado(ピアノ・ピース 1711)
February 8, 2021
コメント(0)
連日投稿しています静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様です。3回(店舗)目は、前2店舗と同じ沼津市にある【めん処 陽向】です。メニュー名は太陽チキンの味変まぜそば提供期間 1月30日から2月10日まで このお店は、昨年中伊豆の大仁から沼津へ移転したお店です。御殿場の太陽チキンのポタージュを冷やして寄せた“鶏豆腐”をのせ、混ぜるとあっさりとした透明な清湯(チンタン)スープが白湯(パイタン)スープに変わり、味の変化を楽しむ事ができる。と、SNS上に説明文があったのですが・・・《 自 分 は 味 覚 表 現 が 下 手 な の で》テーマ食材の"太陽チキン"がどの様に使っているか説明文をみるまでサッパリわかりませんでした。💣このラーメン(まぜそば)は、お酒よりビールが合いそうですね3
February 8, 2021
コメント(0)
昨日に引き続き、静岡県沼津・三島エリアで開催されている【静岡東部ラーメン限定合戦】の、参加店・コラボラーメンの食べ歩き模様です。2回(店舗)目は、前店舗と同じ沼津市にある【大勝軒まる秀沼津店】です。メニュー名はケッコー鶏ジロー提供期間 1月25日から2月5日まで 普段このお店へ来店した時は“つけ麺”以外の麺類は注文しないのですがコラボメニューがつけ麺ではなかった為、このお店では初めてつけ麺以外の麺を食べました。御殿場の太陽チキンを使った二郎風のラーメン。麺にトッピングされているのは太陽チキンの手羽元を食べ易くカットしたのがド~ンと乗っかりインパクト大!!チキンは黒胡椒で味付けしてるのか凄く美味しかったです。このラーメンにのっている、トッピングされた鶏手羽元に合いそうなワインです。※あくまでも、個人的な感想です(笑)【6本〜送料無料】エスピノ シャルドネ 2019 ヴィーニャ ウィリアム フェーヴル チリ 750ml [白]Espino Chardonnay Vina William Fevre Chile
February 7, 2021
コメント(0)
昨年の秋に続いて、先月の下旬から今月末まで沼津・三島・清水町エリアのラーメン店が有志で集まってまるで昔テレビで鹿賀丈史氏がMCを務めていた【料理の鉄人】ではありませんが、一つのテーマ素材で各店舗それぞれオリジナリティあふれたラーメンを期間限定で提供しています。昨秋開催された第1弾のテーマ食材は、真鯛でしたがそして、今回のテーマ食材は【鶏】で、御殿場の自然で育った【太陽チキン】がテーマ食材です。最初の店舗は、沼津市の【麺百式】でメニュー名は農場直送!太陽チキンの鶏濃湯麺提供期間 1月25日から2月5日まで 鶏の旨みがしみる濃厚スープが最高でした。2店舗目:大勝軒〇秀沼津店(1/27~2/6)3店舗目:麺処陽向(1/30~2/10)4店舗目:麺や中川本店(2/4~2/14)5店舗目:真卓朗商店(2/8~2/19)6店舗目:麺処七転八起(2/12~2/23)7店舗目:らーめん鐵(2/16~2/26)上記の各店については、順次アップしていきます。
February 6, 2021
コメント(0)
先日放送された【TEPPEN】の、芸能人ピアノ奏者日本一を競うコーナーでYoutuberでピアニストでもあるハラミちゃんが見事に 2連覇を達成し、改めて彼女は凄いと感じましたが、同じコーナーに出演したゆりやんレトリィバァは初めから何だか演奏技術を競う筈なのに彼女の芸人魂がさせたのか?若しくは演出上初めから彼女には真面目に演奏せず笑いをとる様に誘導したのかは不明だが、彼女自身の演奏を見ているとどうも後者の様な気がしてならず、ちょっと残念な気がしました。次回出演時は、笑いを取るのではなくガチで演奏して欲しいと感じました。ハラミちゃんのピアノテク、皆さんも是非ご堪能下さい【送料無料】 ハラミちゃん / ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜 【CD】
February 5, 2021
コメント(0)
台湾で旅行会社のツアー専用列車”環島之星(Formosa Express)”が、あります。日本では、旅行会社が列車を常に貸し切り専用列車を運用させる例では、横浜~伊豆下田を結ぶ"The Royal Express"があります。両国ともに同じクルージングトレインではありますが、前者(台湾)では、ツアー列車は通常の急行・莒光号に併結され運用されています。しかし、全区間通してのツアー設定はなく、幾つかの区間に分けて乗車するツアーになっています。が、全区間乗車されるなら通常の急行列車の座席指定席券と乗車券を購入すれば、ツアー専用車両ではありませんが併結している急行列車の座席で一周できます。※但し、食事や飲み物は別途車内販売スタッフや事前予約(要台湾語)や、長時間停車駅での購入が必要となります(もちろん自費ですが)後者(ザ・ロイヤルエクスプレス)は、この列車に乗車するツアーの宿泊付きプランは起点から終点までの往路or復路の片道乗車となります。逆行程は同区間を途中まで乗車し、そこから専用バスor特急列車に乗車するパターンとなっております。しかし、宿泊を伴わない場合は、起点から終点までの乗車(食事付きプラン)があります。往復とも同じ列車乗車を計画されていれば、食事付きプランで片道づつ申し込み往復完乗するパターンをあります。(※但し、昨今の情勢で食事付き乗車プランの販売は中止する場合があります。)環島之星は、船上クルージングみたいに車内イベントや下車しての観光がウリなのに対して、Royal Expressは元々車内からの眺望をウリにした大きな窓を備える列車だけあって、車窓からの相模灘や伊豆半島東海岸線の景色を堪能しながら料理を楽しむ列車です。とは言いつつ、未だ両車には乗った事は無いのですが、両車ともに素晴らしい時間を過ごせそうですね。画像は伊豆急行ザ・ロイヤルエクスプレスです。環島之星は、現在ハローキティのラッピングが車内外に施されている為、著作権の関係から画像添付できませんので、環島之星号のツアー会社のHPやFacebookがありますので、そちらを参考にしてください。(但し、中国語表記のみで日本語はありません。Facebookに関しては直近の投稿を自分自身で勝手に現在鋭意翻訳中です)成田や関空からは、新しく参入したスターラックス航空がお勧めです。国内外問わず旅行系Youtuberが絶賛しています。COVID-19大騒動が落ち着いたら是非行ってみて下さい。もちろん、自分も騒動が落ち着いたら台湾に行ってきます
February 4, 2021
コメント(0)
今回は、ちょっと短めにあ~悲しいね 悲しいね・・・なんだか最近、ドロイド君Userもゆっくりゆっくりじわじわと林檎Userに寝返る事案が起きていますね。新しいSNS媒体【Clubhouse】って林檎ユーザー限定SNSらしく、何だかAndroidユーザーは参加出来ないらしいですね。林檎も非林檎も、WindowsもiOSも共存共栄をして欲しいが・・・今は、この逆パターンですね。しかし、いつかはGAFA崩壊でこのイラストみたいな攻勢ができたら、本当に林檎殺人事件ですね
February 3, 2021
コメント(2)
♪ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい矢野顕子さんの楽曲で、ラーメンたべたい頭の中からこの曲のフレーズが離れない今日この頃今月最初のラーメン食べ歩きです。お店は、沼津市高島町にある”麺やSiRiUS”(シリウス)です。沼津駅の北口(富士山側)から、歩いて 5分くらいの場所にあります。 お店の外観はBARそのもので、ちょっと見つけづらいかも知れません。 店内もカウンターのみで、何故か水槽まであり、もうラーメン屋ではなくBARですね 最後に、美味しいラーメンには美味しい静岡のお酒がバッチリでしょう
February 2, 2021
コメント(0)
最近、Facebookにばかり投稿していて、FacebookがBlogみたいになってしまいましたがこの頃自分のBusiness Partner に、勧められ10年以上振りにBLOGを復活します。今後は、Facebookと連携しつつ日頃の感じた事や趣味の鉄道やラーメン食べ歩る記などを投稿していきます。どうぞよろしくお願いします。
February 1, 2021
コメント(0)
昨日から滞在しているホテルのチェックアウトの通常時間が正午の為今朝はゆっくり部屋で過ごしました。しかし、朝食がパン3種類と卵料理で1200円と値が張ってるので向かいのコンビニでおにぎりと味噌汁を買って部屋で食べました。でもさすがに、今回のホテルは快適そのもので定宿にしたい感じでした。さて、なんだかんだでお昼近くにホテルをチェックアウトして、近くのラーメン屋でランチタイム。その後、羽田空港へ行こうと考えてたが、結局、会社の子たちにお土産をせがまれていたので、地下鉄で青山に移動して、花畑牧場カフェの東京店にいき噂の生キャラメルwithアイスを食べ生キャラメルもGetしてきました。その後は、新宿でちょっと一人寂しくTea-Timeを取り、いつも通り、夕方5時のロマンスカーを使い小田原経由で帰ってきました。あ~疲れた・・・明日からまた仕事だ!!頑張らなきゃ!!画像は、明日かな???
May 26, 2009
コメント(0)
きのうはとうとう書き込みがSTOPしてしまいましたやはり、連日更新の難さの頂点に達してしまいました。さ、きょうから気を取り直して書き込むぞ~!!今日と明日は連休なので久しぶりに東京に来ましたお昼から品川副都心の楽天グループ本社を訪問し、その後秋葉原でのんびりウインドウショッピングをしました。楽天グループの本社はて、さすが超一流企業!!楽天の営業担当と顧客との打ち合わせは、グループ全社共有の会議スペースを用意してあり、おどろいてしまいました。そして今晩のお宿は、いつもとご趣向を変えて、秋葉原駅に隣接する第一ホテルグループの新しい形態のビジネスホテルに1泊することになりましたここはと、言うか今回利用したプランは、客室に32インチの液晶テレビ(日立)そして、このテレビがインターネットのモニターにもなる優れものフロントでワイヤレスキーボードを借り、いざテレビの電源を入れてマニュアル通りやると、MS Office搭載のPCに早変り!!感心してしまいました。それに…ホテルのロゴ入りの1GBのスマートメディアが貰えて、最高の気分です。ただ、部屋にバスタブはなくシャワーブースのみと言うのが・・・・なのです。でも部屋は快適です。画像は明日載せますね。それでは。。。。レム秋葉原
May 25, 2009
コメント(0)
伊豆にきて約1年、なんだかんだすごしていたらいつのまにか、地元の市議と市長のダブル選挙だそうで今回の選挙は、創価学会VS新生(?)民主党らしく人の動きと電話勧誘がすごいですね~会社では学会から援助を受けてるらしく組織として公明を応援すると言ってますが、結局のところ自主投票に落ち着くのでは?だから、自分は民主候補に投票します。本心は、投票に行く気ではないのですが・・・ま、行くだけ行ってこうと思います。でも、このまま学会系の企業がこの温泉街を占拠されるのもなんか嫌な感じがします。現市長・市議会議長・消防署長・警察署長・公共交通機関役員・主要観光地運営会社・郵便局長・主要宿泊施設経営陣・大規模食堂これら全てが、D/Iさんを全地球上の神様と信仰してると言うのだから凄いばかげた話だし、アホとしかいえないこんな街は長生きしないのでは???
May 23, 2009
コメント(0)
な~んにもな~い♪な~んにもな~い♪全くな~んにもな~い♪今日は公休日、でも予定が無い、すること無い、行く所ないとりあえず、昼過ぎまで寝て子供の頃みたギャグアニメのDVDを見て大爆笑。でも、その間にも会社からPCの事で電話が入りムード激減一気に現実に引き戻され、いつもの欝モードま、あと2日仕事したら東京へ息抜きだ!!
May 22, 2009
コメント(0)
今日は、自分のいる旅館で某ネット専業旅行代理店の事業会議があり自分は、上司である営業支配人の代理で出席することに、ただ…通常業務をある程度まで終わらせてからの途中出席だったので、中身が8割理解できなかったが、まぁある程度まではわかった。その後、集まった各旅館のオーナー・営業責任者クラスの人達と観光協会の役員の人達総勢30人の宴席でしたが、周りは飲めや飲めやで1時間もしないうちに真っ赤な顔をしている旅館のオーナー連中を尻目に、自分は周りの人達から比べ役職・身分は一番下、それに、上司の代理で出席したので、大好きなお酒も酔うほど飲むことができず、黙々と親しい宿の営業の方と情報交換に翻弄してました本音は飲み放題の酒席、潰れるまで飲みたかったし、もう少し主催の旅行会社の人達と話もしたかった…でも、方や東京駅に隣接する新設ビル内に本社を構える老舗の大手出版社グループ方や、都内西部の埋立地に自社ビルを構える新興グループ企業。今日の宴席は前者の企業、自分のいる地域の旅館組合は後者の企業より前者の企業とより一層の提携を取るらしい・・・ま、わかるといえばわかるな・・・後者の企業は結構、政府に反旗を翻していて古い人達には受け入れがたいらしい…旅館の人達の集まりも前者は堅いムード、後者はフレンドリー前者は、旅館やホテルの重鎮や組合の幹部がメイン後者は、ホテルの一営業マンやペンションのオーナーがメイン自分自身は、後者の企業よりだが・・・果たして、企業(地元の旅館・事業組合・観光協会)はどちらに重点を置くのだろう・・・と、言うより観光協会は後者の企業とはフレンドリーな付き合いは避ける発言をしたが・・・
May 21, 2009
コメント(0)
相変わらずネタが無いので、今日の新聞記事より気になった記事を転載します。。。シティーホテルも激安稼働率低迷、競争厳しく朝食バイキングがついて2人利用で1泊 5,000円から…。JR川崎駅前の川崎日航ホテル(川崎市)が今春始めた激安プランが業界に衝撃を与えている。「シティーホテルであんな料金を打ち出されたら、かなわない」と、あるビジネスホテルチェーンの幹部が溜息をつくほどだ。大幅値下げに踏み切った川崎日航の担当者は「平日の出張客が交通の便のいい東京に取られ、休日のレジャー客を取り合う横浜のシティーホテルは1泊2人利用で1万円。対抗するにはギリギリまで下げざる得ない」と説明する。値下げ効果で同ホテルの4月の稼働率は90.2%と前月比10ポイント弱上昇した。昨年秋のリーマン・ショックに端を発した高級ホテルの値下げ合戦は、今やビジネスホテルまで広がっている。値下げ合戦を主導するのは「全国チェーンのビジネスホテルの出店拡大」で、業界でささやかれるのは「東横ショック」だ。ホテル数を拡大している東横インは開業から1ヶ月間、シングル1泊を3,950円で販売するキャンペーンを実施している。理由は「不慣れな接客で客に迷惑をかけるため」。客の奪い合いは激化し、独立系ビジネスホテルの業界団体、全日本シティホテル連盟によると、加盟数は約230ホテルの3月の稼動率は前年同月比7.9ポイント減の62.5%、3月としては過去最低水準だ。昨年9月に東横インが進出した長崎県佐世保市では「シングル6,000円台が相場が一気に1,000円~2,000円下がった」という。対抗するため、地場の独立系のセントラルホテル佐世保は従業員が案内する宿泊客向け観光ツアーや無料夜食などを次々と打ち出した。「昨年度61%に下がった稼働率は目先、65%近くまで回復している」と、言う。料金そのままでサービス充実という”実質値下げ”も含め、料金競争は激しさを増す一方だ。う~ん、でもシティーホテルに限ってばかりでなく、観光旅館も競争激化するのではないだろうか?と、言うよりサバイバルゲームが流行ってますね。
May 20, 2009
コメント(0)
今日も書くことが無い・・・と、言うかPCに向かう気力も無いがとりあえず、毎日更新は自分の奮起を起こす材料だからこれだけは・・・でも、書くことがない。インフルエンザ?まだ、伊豆には来ていないみたいだけど自分の思考はすでに流行病以上の深刻さかも・・・
May 19, 2009
コメント(0)
今日は、早朝から自分の扱った団体の出迎えで羽田空港へ行ってきました。羽田で、団体の皆さんが集まるのを待っていたが一部航空便の遅れで、幾人か送れて到着しておりとりあえず、幹事さんが遅れた人を迎えに第1ターミナルへ出かけたので、残った方を自分が手配したレストランへ誘導し、先に食事を取ってもらい私は店の入口で幹事さんを待っていたがなかなか来ないのでとりあえず、手配したバスの出発時間が迫っていて自分自身の食事を取らなければならなかったが、時間があまり無かったのでターミナル地下の喫茶店でコーヒーだけを取り、レストランへ戻り、皆さんの食事の状況を確認し、また店の前で暫く待って店から出てきたところで、再度団体さんと合流し、バスへ誘導そして、高速をひた走り伊東へ向かいました。途中休憩を取っても3時間弱で羽田からついてしまいました今日の高速道路はすいていてよかったです。でも、眠い・・・腹減った・・・そして疲れた・・・さ、明日からまた通常勤務だ!!頑張ろう(惰性で)
May 18, 2009
コメント(0)
ようやく長丁場が終わった、昨日の朝9時に出社して、今日の夜7時まで長~い眠~い、1日が終わった。明日は、休みだけど、自分の受けた団体さんの出迎えに伊東を朝6時半に出発して羽田空港へ羽田でお客さんと合流して、伊東へ戻りお客さんの受入・応対明日は、かなり忙しい1日だ~でも、こういう風に動いてないと自分が駄目になりそうと、言うか最近”うつ”のチェックシートを幾つもやってどれも、重症の鬱と結果が出てしまう・・・やっぱり、欝なんだろうか・・・そろそろ、環境変えないとお終いになっちゃうのかな?それとも投薬で宗教で治るのかな・・・
May 17, 2009
コメント(0)
今日は、久しぶりの37時間拘束の勤務です。そうそう、今自分のいる会社は社内の人間関係が崩壊の危機なんですよ~。と、言うのもTopは現状の現場を知らず、ただ単純に数字だけ追っかけて現場に相談なしに、一部のスタッフに転属辞令を発し、その絡みでSectionの責任者連中はTopに上辺だけで接し、実質は避けて部下に愚痴をこぼしてその場の心情を沈めたりしてて、このままだと人材破綻だね。でも、それ以上に今の自分自身がもしかすると・・・”うつ?”かも知れない・・・人の批判する前に自分が自分に対して批判して自分自身がつぶれたりして・・・(爆)
May 16, 2009
コメント(0)
今日は公休日・・・でも、やる事なし・・・とりあえず、熱海でLunchをいつものラーメン屋で食べてその後、沼津港に出かけたが何もする事も、買い物することも無くただ単純に沼津港と沼津駅を往復しただけで、結局帰ってきましたが休みでも何かすることがあれば良いけどなにもない・・・
May 15, 2009
コメント(0)
It was the same a day always today, and one telephone rang suddenly at the arrowhead thought to spend monotonous time. Elect this hotel president or the manager suddenly on the line.It was supposed to stay at the hotel where I was working for the commemoration travel because parents of the friend of the person who had called the telephone won " The Order of the Sacred Treasure and Silver Rays" this time when what on earth thing it was was not understood, and the story was heard in detail. The report was received from the going family, saying that "It was scheduled that the arrival at the hotel was late because it attended the event of the winning type etc. just now" in the evening. However, does the relative who introduced the inn where I am working by saying, the staff who receives the report is "Received it in a businesslike manner" to winning this time. “Look down on the guest for man who gave the order from a sacred emperor .businesslike.the reception..?When the recipient of a decoration comes, does not the staff who receives the reservation report the fact to all the posts that receive the telephone at your hotel usually either?You will be what on earth though your hotel is an inn with the history and honor, too though the recipient of a decoration whom the propriety propriety doesn't become for the recipient of a decoration differentiates with a general guest even if staying at any hotel, and done from the telephone entrance the entertainment similar to people in the politician and the millionaire family. ”Though it is details of this event ・・・ aboveDo other hotels correspond very?Still, the recipient of a decoration should differentiate, and specially entertain it a still usual guest?I should not always lead others, and become person's sample by the recipient of a decoration? Should I differentiate really (VIP treatment)?And, is it only me though VIP treatment is hoped to be natural, and demanded relative and surrounding.”It is gloomy" Are felt terrible?
May 14, 2009
コメント(0)
全132件 (132件中 1-50件目)