2006年05月31日
XML


私は、浅漬けが好き♪
最近、みりん粕漬けにはまってます^^
といっても、市販のものだけど・・・

GWに実家できゅうりとナスをいっぱいもらって、考えたのが漬物。
スーパーに行くといろいろあります。
今回は、冷蔵庫専用の「みりん粕漬けの素」を見つけました。
水で混ぜると出来上がり。
ぬかとちがって毎日混ぜなくていい。 →これポイント


タッパー容器に入れて、冷蔵庫に入れるだけ。
きゅうり1本、ナス1本ずつくらいだけどね・・・
風味は、ぬか漬けに似てます。

最近、ゴーヤを漬けてみました。
半分に切って、内側をくりぬいて漬けてみた。。。なかなかいける^^
塩分が苦味をやさしくしてくれます^^

お漬物
~特製漬物盛り合わせ(笑)~


今日は、大阪名物「水ナス」を買ってきて漬けました!
明日の、漬け上がりが楽しみです(^。^)
水なす

こう見えて・・・
昔はちゃんと、ぬか漬けを毎日混ぜる主婦でした^^

前の旦那さんがぬか漬け大好きだったから・・・
だいぶがんばったけど、すっぱくなったり、臭くなったり、
とにかく難しかったのです(~_~;)

それに比べりゃ、簡単簡単~~。
今年の夏は、これで行こうっ。


会社の子に、パパイヤは?って言われた。 どうなんだろ~?^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月10日 18時12分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[趣味&楽しみ&お買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: