万引きは窃盗と同じで重大な犯罪です。返品したとしても本来は罰せられるはずです。しかし、ロスアンゼルスの免税店の配慮で、米国での警察沙汰にならなかって本当によかったです。
日本人の集団心理 他の人がやるから自分も・・ そういえば世界遺産への落書き問題もありました。もうすこし、倫理面の教育を充実させて欲しいものです。
以下記事転載
甲子園出場経験がある北海道白老町の私立北海道栄高の2年生が、修学旅行先の米ロサンゼルスの空港内で集団万引きをしていたことが26日、分かった。盗んだ物はブランド品の財布など。万引きにかかわった生徒計21人が、5日間の停学処分を受けた。その中には野球部員も含まれている。生徒らは「連鎖的に盗んでしまった」などと話しているという。
北海道栄高によると、修学旅行は2年生108人が今月7日から12日までの日程で米ロサンゼルス方面に行き、グランドキャニオンやラスベガス、ユニバーサルスタジオなどを回った。事件は帰りの空港で起きた。
米 ロサンゼルス国際空港 内にある免税店で、帰国便を待っていた現地時間の11日午前10時ごろ、男子生徒8人が万引き行為をした。盗んだ商品は、コーチやフェンディの財布やマフラーといった高校生には高根の花のブランド品ばかり。だが、その場で店員に発見され、引率の教諭が商品を返却して謝罪。警察には通報されなかったという。
ところが帰国後の同校の調査でほかに13人が万引きにかかわっていたことが判明。6人が商品を盗んだ生徒から受け取っていた。残る7人は空港で見つかった8人とは別に万引きをしていた。
盗んだ商品は計33点。後から判明した7人の生徒が商品4点を持ち出していたことが分かり、同校は免税店に謝罪し、旅行代理店を介して商品を郵送で返却した。
生徒らは「ほかの人が万引きしたので、自分もできるかと思い、衝動的、連鎖的に自分もやってしまった」などと話しているという。同校は14日付で男女計21人を5日間の停学処分とした。
同校野球部は春夏計5回、甲子園に出場経験がある。近年では2006年春のセンバツ大会に、不祥事を起こした 駒大苫小牧 の出場辞退を受け、繰り上げ出場した。今回処分された生徒の中には野球部員も含まれており、同校は18日に北海道 高野連 に報告した。
「異文化に接し、日本の良さを知る」という目的の修学旅行は、旅費が約25万8000円で、旅行の小遣いは3~4万円だった。平田英雄教頭は「道徳心を教育すべき学校でこのようなことが起き、深く反省している」とコメント。来年も予定されている米ロサンゼルスへの修学旅行に関し「我々、教員の指導力不足で今回の事態になった。信頼回復に向け、全学一致して取り組み、何とか来年の旅行も実現したい」としている。
お久しぶりです。10000ゲット 2009.01.27 コメント(3)
インフルエンザ 早くも流行の予感 2008.12.18 コメント(5)
今年の新生児 名前ランキングー 2008.12.09 コメント(3)
Calendar
Comments
New!
よびりん♪ さん
New!
保険の異端児・オサメさん
風2534さん