全16件 (16件中 1-16件目)
1
以前受けた療育で知り合ったママさんたちとのグループラインがあり、年長の療育も受けるか、就学に向けての不安現状の子供たちの様子についての悩みや相談がありました正直私は今そんなに言うほど困っていないので楽観的に返信したら「次男君ママ、強くなったね」と言っていただきましたそうかな?と思ったけれど、結局考え方が変わっただけなのだと思うのです実母もことあるごとに「大丈夫」とか無神経に言ってくるのでいちいちムカついていたのですがそれにも根拠があったようで、母の兄弟は7人いますが出来が良かったのは2人だけであとは勉強できず叔父に至っては最も学習できず、今でいうところのLDであったようでずっと支援級だったことも初めて聞きました小学生のころの私からみれば叔父は快活、剛力な大きい男性で祭りのときには友人たちが次から次へと誘いにくるぐらい慕われていました今も会社員として働いていますし指導で全国出張もあり忙しくしているそうです。夫も小さいころはとにかく無口で話さない子で勉強も家庭教師をつけてもらっても全くダメだったそうなのでやはり家系とか血筋も少なからずあるんだろうなと。そして、なんの才能も秀でたものもなく、お金持ちでもないけれど自立し、家庭を持ち、友人もそれなり。←言い方ひどいけど。ということは、大きく道を外さず、それなりに成長できればいづれなんとか親の手を離れて自立してくれるんじゃないかなとそう思えたことで、不安感が薄れたことが楽観的な考えに変わったのだと思います今は体に対して中身が4歳の次男ですけど、いつまでも4歳ではないし、少しずつでも成長していくでしょう何歳ぐらいで精神年齢がとまってしまうかわかりませんが、実社会でもいろんな人がいて、子供っぽい人、怒りっぽい人、自己主張強い人、弱い人、何考えているかわからない人等々あげれがキリがありませんそもそものきっかけである、前の園で先生の手に余った次男発達診断を受けるように言われなければ受けずに今に至っていたでしょう結果的にはいろんな気付きを得るきっかけになったし良かったんですけどねそんなわけで、ほぼ迷わず支援級への申し込みもしました今は次男が楽しく学校へ通えてお友達ともかかわることができればよしと思っているところです
Sep 30, 2022
コメント(0)

長男も次男も運動会やら遠足やら秋の行事盛りだくさんですふたりとも運動会目前で毎日汗だくですやっと涼しくなってきましたが、蒸し暑い日も多く日中は日差しが強い日もあるのでまだまだ半袖半ズボン大活躍いよいよ長男のサイズを次男が肥えて超えつつあり動きやすいズボンを求めてまた次男のズボン買い足しました店舗の隅っこにおかれた夏物値下げ品をあさってこれは2枚ゲットしてきましたほんとにすぐサイズアウトしてしまいワンシーズンももたないのでおやっすいのがめちゃくちゃ助かります次男の小学校の体操服の申し込みサイズ迷います。。。昨年の運動会は緊張なのかみんなと同じようには上手くできないためか運動会の間中、ずっとしかめっ面だった次男今年は憧れの年長さんの演目がやれるということで練習の話も動きもおうちでよく報告してくれます笑顔いっぱいで、最後の運動会楽しめるといいな~私、絶対号泣すると思う。。。
Sep 28, 2022
コメント(0)

土日はだいたいサッカーの練習や試合がある長男下手したら祝日も試合が入ることもあるのですが先日は大雨になったので、これをチャンスと映画に行ってきました長男が観たいみたいとしつこくおねだりしてきていたパウパトロールの映画です1時間もないぐらい短時間で、映画の価値あるんかい!って私としては思ってしまうけども(テレビの1時間スペシャルでよくない?ってね)当然私はお金出してまで見たいなんて全く思わないので長男に賢く観ることを言い聞かせて、弟の面倒もみてやるようにと言い聞かせて二人だけで観賞させることにしました補助シートは私が準備して、飲食物は子供たちに持たせて席につかせたら後は外で待ってることにしたのですが1時間もないのであっという間に終わって、二人して走って出てきました走るなっちゅーに!!!短い時間ながら二人で映画を観賞できるまでに成長したんだな~とちょっとしみじみ映画の感想を長男に聞いてみるのですが、相変わらず国語力低い長男は楽しかった。と、うっすーい返ししかしてくれず。。。まあ楽しかったならええわ。
Sep 27, 2022
コメント(0)

「よく実家帰ってるよね」とは長男のサッカーでのママ友さんに言われた私ええ、このところちょこちょこ実家帰っていますが別に呑みにだけ帰ってるわけじゃないんですがなんとなく「呑みに帰ってる」って言ってしまいました。失敗だったな。不良ママって思われたかなま、いっか。いいママでもないし、間違ってもないか実際は単に泊まりに行きたいという子供達を連れて帰ったり、母親孝行のために?宗教の行事に参加したりしてるだけなんだけどね先日は友達に愚痴を聞いて欲しいと言われて呑みに言ってきましたまあ愚痴というほどの愚痴でもなかった(笑)彼はどこ行っても上手に人と仲良くなって気に入られるようであっちからこっちからも手が欲しいと言われて迷ってるという話でしたアドバイスらしいアドバイスできないよねきっと本人の中でどっちに行きたいか決まってるのです彼の性格上、出世できる方を選ぶんじゃないだろうかということで、そんなことよりも?地元にこんなに美味しい店が出来てたなんて!!!地元で呑むことがないから知らなくてもったいなかった!これからは通いたいなんだか雰囲気は「大衆酒場 ワカオ ワカコ 酒別店」みたいでめっちゃ良き〜そして2件目も良かったすごくいいBARでした調子よく楽しく呑みすぎました。。。やってもた〜気がついたら日付変わってましたもうそんな呑み方はしたくないのに!案の定次の日に残って後悔なんだよ若くないんだからさ〜誰か「もうその辺でやめとけば」って言って欲しいわでもまあ楽しいお酒だったし良しとしようかな結局不良ママなんだよいい歳こいて実母をタクシー代わりに使って迎えに来てもらってさ〜明け方、激痛の腹痛で目が覚めて急いで鎮痛剤を飲みました再び布団に潜り込んで寝たのですが夢うつつながら、いろんなもんのidとパスワード書き出してとかとか私がいつ死んでも夫が困らないようにと繰り返し繰り返し考えていましたまあ腹痛関係なく準備しておくべきものですね不正出血と腹痛は相変わらず波がありですのでねしたいこと、できることはできるうちにしようと、また改めて思うのでした
Sep 26, 2022
コメント(0)

また腹の具合がイマイチで夜中に何度も痛みで目が覚めます熟睡できん鎮痛剤もあまり効果なく。。。(悲)さて、昨今の災害による停電に備えてよりも物価上昇、燃料費高騰、益々上がると思われる光熱費の方が貧乏人には恐怖で買ってしまいました!ポータブル電源とソーラーパネルのセット台風の影響でソーラー発電は試せないのでとりあえずフル充電させて炊飯器でご飯を炊いてみました結果炊飯器で白米普通炊飯1回は10%の電力消費でしたなんせ初めてなのでいいも悪いもないのだけれどスマホ充電とテレビもお試しで使ってみましたこれからいろんな家電を試してみようと思います大体の消費電力がわかってきたら昼間にソーラーパネルで充電させて夜やちょっとした家電の使用はポータブル電源から使ってエコ&節約したいと思いますどれぐらい電気代節約できるのかポータブル電源の耐用年数とかいろいろ未知ですが日常生活で初号機を使いこなし万が一の時にスムーズに使えるようにも備えようと思います!レビュー良かったので↓買いましたリン酸鉄のが長持ちらしく迷ったのですが重さが決め手になりましたクリンスイも9月末から値上げらしいし政府が為替介入したとて焼け石に水ってやつじゃないのかねえどんどん物価上がりそうで恐怖だあー
Sep 23, 2022
コメント(0)
気分転換に前髪をカットしました久しぶりにぱっつん前髪です現在長い髪に憧れて伸ばし中なので美容室には行く予定ないしセルフカットですセットによってオン眉になったりならなかったりくせ毛だし毎日ドライヤーでセットするのは面倒なんですが前髪があるのが新鮮で今のところ苦痛は感じてません秋風にそよそよとそよぐ前髪とはいかず、台風の残風でぐっちゃぐちゃ気分転換だとヘアカットを楽しんでいる?一方でイラモヤから脱出できず、またはよ死にたいわと思う日々です存在価値の無さ故か。。。毎日が不毛だ楽しいとか幸せの感じ方は人それぞれ楽しめない私が不幸なのふと、楽しいとか幸せだと思おうとしていることに気が付くと恐怖死ぬまで我慢、死んでも我慢?身心が痛く感じなければ幸せ?痛みを感じない病気もあるらしいから、それもまた不幸か。そんなことばかりを考える暇な出勤日だった昨日在宅日は少し心も落ち着く好きな音楽をかけながら、ぼちぼちと仕事突っ込みどころ満載でもはや指摘する気力すら失せるシステム改修要望案リストを見ながらこれに真面目に向き合っている人に尊敬を覚える。。。昼休みのランは3キロ弱朝からお腹の具合がいまいちで鎮痛剤を飲もうか迷う気温とか気圧の変化が激しすぎるからだよね10月は行事盛りだくさんで海には行けなさそう週3か4日っていう働き方で今の収入維持できたらいいのにな最期に「なかなか楽しい人生だった」と思えたらやっぱり幸せなのかな
Sep 21, 2022
コメント(0)

イライラモヤモヤ吐き出せるところもなくずっとモヤモヤ用事を済ませてランニングに出ました涼しいし、ぽてぽて走ればいつまでも走れます住宅街を走るより人目も気にならなくて良いのが田舎の農道ですまだ最後の稲刈り中のところもありますがほとんどは刈り取り終了かな舗装されてるから走りやすい時々バッタやカマキリが飛び出てきてびっくりしますが裸眼でよく見えない状態で走ったのがよかった!はっきり見えなければそんなに怖くないモヤモヤについては解決できませんでしたが何事も諦めてきた私ですので今回のモヤモヤも諦めました私我慢すれば解決です結局モヤモヤ考えながらぐるぐる田んぼ道や河川敷を7キロぐらい走ってました帰ってきたら足ガクガク(笑)走るのが気持ちいいこの頃です
Sep 17, 2022
コメント(0)

7月に仕込んだブラックベリー酒がそろそろ飲める頃かと思いまして試飲してみました味云々はまあお砂糖入れているので甘いですブラックベリーの味がするかと言われると、よくわからん(苦笑)でもまあ色がとにかく素敵で、いい色です取り出して置いた果実や冷凍しておいた果実でブラックベリーの味を足して炭酸水で割ってさわやかに飲もう!ささやかな楽しみで生きていく。。。
Sep 17, 2022
コメント(0)
![]()
キッチン水栓を新しくしたことで使っていた簡易的な浄水器が使えなくなりました(予備も買ってあったのに)毎度のことながらあれこれ試行錯誤して、パッキン買ってきたり付属品を切ってみたりして、なんとか浄水器が使えないかやってみたのですが無理でした。小銭と時間の無駄になりました。シールテープというのをやってみたかったのですがこれも失敗の気配がプンプンしたので挑戦することもやめました無駄にあがくより、新しく浄水器買った方が早いわと。だったらキッチン水栓はシャワー付きにしたかったとかいろいろ後悔もあるんですが。。。で結局、悩んだ末に浄水器はポットタイプのクリンスイを買いました別に水の味に対して敏感なわけでもないんですけどなんとなく水道水をそのまま飲むのは抵抗があり我が家は面倒でお茶は水出しだし、コーヒーもドリップが面倒な時はインスタントコーヒーを水で作るしやっぱりそのまま飲める水が欲しくて候補はブリタとクリンスイとトレビーノの3つコスパでいうならブリタがよさそうだったのだけれど公式サイトの対応がかなり悪いようで。トラブルなくきちんとした商品が手元に届けばいいけれど運の悪い私の場合トラブルは想定しておきたいので却下続いてトレビーノですが、これはコスパが悪いことと使う前の排水作業が多いようなことをレビューで見て飲める水を作るまでに時間がかかりそうでイライラしそうだし却下残るはクリンスイのみとなり、まずまずの評判だし試しに買ってみようとなりましたレビューの通り、決してろ過スピードが速いわけではありませんが我が家はスタンレーのジャグにスーパーでもらえる浄水を入れて使っているので併用できるしろ過して置いて移せばそんなにろ過時間は気になりません冷蔵庫保管を言われていますが、ろ過中は冷蔵庫に入れているしまあすぐ使い切る量だしお味はちょっと硬い気がします(スーパーの水と比較して)ま、慣れもあるでしょうし、思い込みもあるかなと思いますが。ということで、我が家のお水問題解決です次はインフレ対策に欲しいものがあるのですが欲しいのが高くて重いので悩み中。。。。
Sep 16, 2022
コメント(0)
火曜日の時点でもうサーフィンに行きたくて。行きだすと毎週行きたくなるサーフィンです。今週も行かせてくれないかなあ~在宅勤務だったので昼休みにさっと着替えて走りに出ました短時間短距離で。体力もないし、予想以上に暑くて走ってられない。実質走ったのは10分ぐらいです。走る直前に倒れたらあかんと水分補給しすぎて途中わき腹が痛い痛い(笑)歩いたり走ったりしてだましだまし走るそれでも帰宅したら汗だくで汗だくを想定してかく汗はきもちいいですパパっとシャワーしてエアコンと扇風機の前で涼む(笑)在宅勤務の特権だわね老いた主婦にはこのぐらいの運動もこたえるのです午後の仕事に障るんでねサーフィンのために足腰強くしておきたいけど継続は難しいよね~ショートスリーパーとか憧れるけど疲れないのかな家事、育児、仕事、趣味などなど、やらなきゃならないこと、やりたいことがまだあるポカリのCMにあった”神様、食べても食べても太らないカラダをください”と若い頃は思ったものだが今は”神様、老いても健康で疲れない体をください”といいたいこのごろ。。。
Sep 14, 2022
コメント(0)

海が恋しくてサーフィンに行くことに決めました今回お友達は彼氏さんと行くそうで現地で合流できたら会おうということに夜明けが遅くなってきたので出発も3時過ぎに変更5時過ぎに到着すっかり秋の気配で少し肌寒く感じるぐらいの気候波はたるめで割れづらそうだけれど私好みのモモ~コシサイズです台風うねりで波のサイズが上がっていることも考えて板を2枚もっていきましたがこのたるめだと長い板だなとファンボードを出しましたとっとと着替えて5時半入水海水がぬるく感じるのは外気の方が涼しくなったからだな運動不足でのれないかもしれないと思いながらもファンボードのおかげで走り出しが早くて強引に立ってものれました!潮もみっちみちの満潮だったのでロングライドできて、にんまりです朝一は人もまだ少なく、真夏ほどの大混雑もなく平和な雰囲気で波がシェアできて楽しいしかし楽しかったのは1時間程度でしただんだん人が増えてきて混雑圧倒的に多いロングボード上級者が何人もいて、仲間内でぐいぐい乗っていくのでなかなか乗らせてもらえず潮が引き出してワイドなダンパー波になってみんな苦戦ショートボードは全然楽しくなさそうな波ですしかも嫌だったのは上級者ロングボーダーがへたっぴな私レベルやまだ波待ちもできない初心者が邪魔だと大きな声で何度も何度も言うことですもちろんその人から離れたところに移動して入るのですが波数が減ってくると、いい波を探してうろうろ動き回り、当然私が入っている方に来ることもあるわけで上手下手関わらず混雑していれば邪魔したり邪魔されたりは避けようが無いのですそんなに混雑が嫌なら、遠くても空いている浜松方面に行けばいいのに遠州灘ならひろーーーーーいので空いてるポイントいっぱいあるよ私だってロングの上級者が幅をきかせて偉そうに集団で入って波をわが物顔で乗っていくの嫌だよ今年始めたばかりと思しき人が邪魔だと思うこともあるよでもお互い様じゃないか!誰もが最初は初心者だし、伊勢の波は初心者向きって言われているしポイントガイドにもそう書いているし、最近はボードのレンタルを始めた駐車場も多いみんな海を楽しみたくて来てるんだよなんでわざわざ口にだして「ほんま多すぎ。たちっぱのやつ邪魔やわ。」なんて言うかな~ということで朝ごはんのために一旦上がって彼が嫌になって去ってくれたらいいなと思いつつでも、結局ずっと彼はそこで文句を言い続けながら入っていて(連れがいるからなかな)引き潮に合わせて乗れる波も減り、私もストレスになってきて10時半には終了しました駐車場に友達が来てる気配なく、LINEで起きれなかったから昼から行くよとの連絡が。潮が満ちてくる夕方がまたよくなるだろうことはわかっていますがそこまで待っていられない。。。夜勤明けの夫に子を任せてきたので後ろ暗さもあり、帰宅へ。それでも今年は年1じゃなく3回目のサーフィンですめざせ月1サーフィン復活へ(真冬は休業すると思いますが)年明けの駐車場料金値上げまで月1回行けるようにしたいな
Sep 12, 2022
コメント(0)
体を動かしたいと思えるようになってきました少し涼しくなってきたこともあると思いますがやはり痛みが減ってきたことが大きいです不正出血は出たり止まったりを繰り返していて今まで乱れたことがない生理周期さえもあいまいでいつがなにやらですが、腹痛はかなり軽減されています運動不足と炭水化物の過剰摂取とめられず過去最高の体重レコード更新です。。。それもあって走りたくなり、曇り時々小雨の中近所の公園等を走りました次男もいたので、走ったり歩いたりしながらですがたっぷり汗をかいて気持ちの良い筋肉痛になりました昼休みの散歩も復活させようかと歩いてみましたが靴が安定感のあるタイプではあるもののパンプスったこととこの日は体調がいまいちで腹痛があり、楽しくは歩けませんでしたでも小雨が降る湿気たっぷりの気候の中、マスクを外して歩くと緑の濃い香りが嗅げてよき。海を思い出す匂いにサーフィンに行きたくなります体を動かしたいと思えるまでになったのはよかったな部長の歩数監視は続いていて「継続は力なり」とか言って部下を鼓舞?しているつもりなのでしょうが私はもう個人の自由だから放っておいてよと思うわけです歩きたくないんじゃない不要な監視をされたくないだけです業務もそうですが、高額であろうソフトを導入して監視しないといけないなら出社させて監視したらええやん(まあ利権と成果実績といろいろ都合があるんでしょうけど)在宅勤務は作業効率下がるって、どっかが統計とって結果出てるんだよねえ?なんかおしゃれっぽい横文字を羅列してそれっぽく先進的なふりをしたりしますが日本ってすっかり落ち目だと思うのです先進でも発展途上でもない保守国、もしくは衰退国なんか上がっていく未来がみえないわって話がだいぶ横にそれた!健康じゃなくても体が動かせるうちに運動したり遊びにでかけたりしよう自分の人生を楽しもう
Sep 11, 2022
コメント(0)

服売り場は私の心を躍らせる欲しいものがあったわけじゃないのについつい手にしてあれこれ着てみたくなる自分でも疑問なのだが、どうして出かける予定もないのに服を買ってしまうのか頻繁に着用するでもないのに安いからと流行りもんに手を出してしまうのかおばさんが出かける範囲なんて近所で知れているんだけれど私はいったい誰にいいかっこしいしたいのか自分で本当にわからなくなってしまうじゃあいらなくなった服を捨てられるのかと言うと簡単には捨てられずしつこくクローゼットにある安価に購入したTシャツ1枚をなかなか捨てられずにいる1年間で一度も着ない服だってあるなのにまた着たくなる日が来ると信じて捨てられないのだ一方でまた新しい服も買ってしまう服だらけのクローゼット断捨離とは無縁であるそしてまたしまむらでシアートップスを買ってしまった秋色のおばあちゃんっぽい色を1枚800円しないのよ!明るい色から秋色までさまざまなカラーが充実してて何枚も欲しくなってしまったけれど我慢結局1枚だってちゃんと着こなせるかわからないのに嬉しがって早速着たら暑かった。。。そしてノースリーブ下に着たらシアー感台無しだった。。。シアートップスむずいー
Sep 6, 2022
コメント(0)

長男のサッカークラブで話すことがあるママさんと子供たちの野菜嫌いについて話していたとき人参を細切りにしてカラムーチョとマヨネーズを和えると美味しいよと教えてもらいましたありがたいことにうちの子らは二人ともあまり野菜嫌いが無いので野菜を食べさせることには困ってはいませんがその組み合わせ美味しそう!やってみたい!と早速やってみました確かに辛さがマヨネーズでマイルドになって、カラムーチョの味が美味しいから味が決まりますカラムーチョのパリパリ食感もよい。ただ、最近なんでも値上げで、お菓子もどんどん値上がっておりコスパが悪いので頻繁には作れないなと思いました(悲)
Sep 6, 2022
コメント(0)

キッチンのシングル混合水栓が錆びていて気になっていたのですがついに水漏れを起こし出しましただましだまし使ってたんですがいよいよ交換しようと思い立って重い腰をあげましたサビサビです今回もまた自分でやってみる!何せ面倒くさがりな私は、業者に電話してまずは水栓本体を見てもらって新しいのを選んで見積もりとったり料金比較したり日程決めて予約して業者に来てもらって作業してもらうというのが苦痛すぎるだったら今時は何でも動画で教えてもらえるし水栓も安く買えるし好きな時に作業できるしってね準備する工具は我が家の場合はスパナ?レンチ?だけですもしキッチン水栓を自分で交換しようと思われている方は探せば自分のお家についてる水栓構造と同じような動画を見るとわかりやすくてよいですまずやることは作業スペースの確保なんですがこれに思ってる以上に時間取られましたキッチン下の収納引き出しの中のものを出して引き出したまではいいけど外し方がわからん。またネットで調べて外しかたを調べて外すんですがストッパーを押しながら外して取り出すのですが、かなり重いです大柄大女で腕が長いから良かったものの、小柄な方は一人では難しいでしょうそして引き出してみて気がついた10年分の汚れよ。多くは細かなホコリなんですけどねこれの拭き掃除からやらねばならず時間がかかりましたそしていよいよ水栓部分をまずは閉じる閉じない!硬くて回らん!あんまり強くやりすぎて壊して水が噴き出して結局業者を呼ぶことになってたんではあまりにも最悪すぎるとめちゃくちゃ慎重になりましてだったら大元の止水栓だと外へ行って水量器横の元栓閉めました水が出ないことを確認して作業開始ですこのあたりの作業も動画が本当にありがたい丁寧な動画があって本当に参考になりましたレンチでちょっと緩めたらあとは手の力で簡単に取れましたそして大元もレンチで緩めるんですがとにかく狭いんでレンチも細かく動かしますゆるめられたら手でするすると回せます緩めたら馬蹄金具が落ちてきて仰向けで作業してたんで危なかった!結構ずっしり重いですが無事外せましたので続いて新しいものを付けます今回買ったのはやっすい中国もんのやつなんですがこれが予想通り、いや、予想を超えてきましたまず注文ボタンクリックから2週間経っても発送しましたの連絡がないメール問い合わせしてみるも無視されたので問い合わせフォームから改めてメールすると返信があり検品に時間がかかっているというまあええわで、いつ発送されるのか聞いたら、日曜日か来週中にはってその幅何?(笑)で、まあ月曜日に届いたんで開けてみたら何の取説もなく。。。部品がちゃんと揃っているかをかくにんするすべもない改めてショップの商品ページを見に行くも何の記載もないまーた問い合わせなんである問い合わせると外国製品だから取説がないとのこと。じゃあ日本で販売するんだから簡易版でも作ればいいんじゃないの?どうやって不良品か良品かを見極めるねん。予想していたけどはるかに上回る対応っぷりに不親切極まりないし、不快度マックスです。で、メールで取り付け動画を送ってもいいかというので了解したらメールアドレスがわからんという。おい!こないだ問い合わせしとるわ。送られてきたのは画質が荒い倍速の取り付け動画でした細かいことを言えばパッキン一つにも表裏があるので丁寧な動画がよかったのですが。。。とことん不親切で。本当に呆れ果てました私も大概雑な性格ですが、物を売ってお金を得るんだからしかもネット販売なんだからそこは丁寧にやってほしいわとはいえ、取り付け方は分かったので一緒に買った取り付け工具を使ってみたらこれがまた全く仕事しませんでした(苦笑)仮締めも本締めもできず私の手の方がよっぽど優秀でしたプラのこの工具は力でゆがんでしまうので締め上げられず。代金はドブに捨てたも同然でした。とことん最悪。結局強引に上から下から手で締め上げましたで、なんとか取り付け完了ちょっと納得いってないところあるけど、どうにもならんしシャーないのでそのままです自己採点としては80点ぐらいかな止水栓を開けに行って、とりあえず水漏れないことを確認続いて水がちゃんと出て漏れないか確認大丈夫だった!ちょっと高さがありすぎたけど。。。またまた外国もんで口径同じやのに浄水器つかへんけど!不満は色々あるけど、無事使えるようになりましたなのでよしかな。浄水器はもうどうにもならんし、またこれも無駄金になってしまうが捨ててブリタでも買うかな。。。これ欲しいな〜
Sep 5, 2022
コメント(0)
年1回の婦人科健診行ってきました子宮頸がんに乳房エコーにマンモの3点セットです子宮頸がん検査はリング抜けることがあるって言われてそれは困ると思いましたが今更帰るのも。。。と受けましたせっかく止まってた不正出血もこれきっかけで?また増えて(生理の可能性もありますが)ちょっと失敗だったかしら?マンモ検査では「いままでに10回も検査受けてるなんて意識高いですね」と言われました初めていわれたよマンモって痛いし毎年受ける人は少ないのかもしれません私は若いときに細胞診やってるので悪性がみつかるかもとビビってるだけなんですけどね(苦笑)エコー検査の時に「年間たくさんの人を検査するので、腫瘍があったらすぐにわかりますか?」と聞いてみたら2センチぐらいの腫瘍ならすぐわかりますとのことでだいたい悪性腫瘍の人が検査で年間2人ぐらいはみつかるそうです2センチって結構な大きさだよねえでも2センチぐらいなら腫瘍の場所にもよるけどだいたい治せるようですそして、私の場合これからの年齢が乳がん率ぐっと上がるそうなのでこれからも毎年検査受けてくださいねと言われました触診も大事だよとも普段からの自己触診で異常にすぐ気が付けるんだろうな~勇気を出して話しかけてみたらあれこれ気さくに教えてくださったのでやはり話しかけてみるって大事だなと思った次第ですそして、最後にタイトルの件なのです今までスマホは持ち込み禁止だったのですがファッション誌から旅行雑誌などさまざまな雑誌が待合においてあったので貴重な情報源で退屈しませんでした。ところが、それがすべて撤去されていました(悲)だから受付でスマホ持ち込むか聞かれたんだな(スマホを持ち込む場合はカメラ部にシールを貼る)コロナ騒動をきっかけに病院の待合からもどんどん雑誌が消えていってます美容室も紙の雑誌から電子書籍になったと思ったらついにそれさえもやめてしまったようでタブレットさえ渡されなかったもんなだいたいの人がスマホ持ってるもんなあということで病院の待合で読む雑誌を以外に楽しみにしていたことを再確認した私です興味や知識が広がるチャンスが減ってしまってちょっと残念これも時代の流れか。。。
Sep 1, 2022
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


