下手の横好きです

Jul 31, 2017
XML
カテゴリ: おでかけ
8耐観戦行ってきました!


rblog-20170731143930-06.jpg


8耐とは

鈴鹿8時間耐久ロードレース(すずかはちじかんたいきゅうロードレース)は、
FIM世界耐久選手権シリーズとして毎年夏に鈴鹿サーキットで開催される
日本最大のオートバイレース。 通称鈴鹿8耐(すずかはちたい)、8耐(はちたい)。
ウィキより


rblog-20170731143930-00.jpg


土地柄、曇天の日はサーキットからエンジン音なんかも聞こえてきます

8耐の存在は知っていましたし、ちょっとは興味あったのですが
今回、観戦のチャンスがあって初めてみてきました


子供達の疲労具合が心配だったのですが、せっかくのチャンスだし
二人とも熱はないし、元気そうだし、私もみたいし
短時間だけなら大丈夫だろうと午後からでかけました


rblog-20170731143930-01.jpg


結果、私が一番はまったかも(笑)
バイクレースは絶対生で見るべきですわ
実際自分の目で生でみると、ものすっごい速いです。
テレビなんて全く感じることができない速さ。
正面のストレートなんて一瞬過ぎて、目で追えません

鈴鹿サーキットの観戦お勧めポイントでもあるストレート
終わりからのコーナーは、複数台がここで抜くという気迫が
伝わってきて爆音とともに猛スピードでつっこんでいくので


オートバイの選手達は、死んでもいいと思ってるんじゃないの?
と思いたくなるぐらいのスピード感です。

めっちゃかっちょいいです

長男も「はっやっ!」と何度も言ってました


rblog-20170731143930-02.jpg


しかしながら長男はレース観戦よりも遊園地の乗り物の方が乗りたくて

ばかりいいましたが。。。


rblog-20170731143930-04.jpg


日はあまり照ってなかったのですが蒸し暑い日でしたので
観戦しながらのビールがうんめーのなんの

主人がぐっジョブで、サーキットで買うとお値段が張るので
外でビールにチュウハイ、アテにモスを買ってきてくれていました

リーズナブルにお酒もアテもいただいて、かーちゃん大満足です(笑)

その後はわずかな時間で長男の乗りたい車だ電車だの乗り物に乗りました
長男はぜんぜん遊び足りない感じでしたが、17時を過ぎたので
保育園に疲れを残さないためにも強制終了です
(本日なんとか熱を出さずにふたりとも登園してくれました)

主人も言っていましたが、サーキットのイベント内容がどんどん良くなってるようです。
今回もサーキット横で8フェスなるものが開催されていて、名前知りませんが
アイドルのような子たちがライブをやったりもしていました


rblog-20170731143930-03.jpg


ブースもたくさんあってイベントもいろいろ催されているし
遊園地もあるから子供達も楽しめるし、ほんとに男の子をもつ親とか
車、バイク好きな子供がいるおうちなんかには絶好だと思います
(行ってないですがこの時期プールもよさそうです)

また機会があれば観にいきたいです


rblog-20170731143930-05.jpg


そう、私、この手の人が集まるイベント、嫌いじゃないのです
ワクワク!テンションあがります(笑)


日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2017 02:40:39 PM
コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: