下手の横好きです

Oct 23, 2017
XML
カテゴリ: GREEN・家庭菜園
義母からいただいたベンジャミン2本目も
すべて葉が落ちてしまい、ずんべらぼんにしてしまった私

復活の方法を探して、どうやら日光が足りてないと予想しました
(義母が戸外で保管してくれてたと聞いていたので)

水分が抜けてミイラのようになってしまった枝を切り
ウッドデッキの直射日光が日中にはあたりすぎない
微妙な位置において様子を見ていました

駄目かな?駄目だろうな。
ベンジャミンは難しい。。。

と思ったのですが新芽がっ!!!

その後、続々と新芽が出てきたのでとりあえず完全に枯れるのだけは
免れたようですが、また室内に取り込んだら枯れるかも。。。と
室内に取り込む勇気がありません

そうこうしているうちに、ふと見たら
葉に黒い転々発見!(糞と思われる)

よーく目を凝らすと5ミリ四方ぐらいのカメムシ?
っぽい茶色の虫を発見しました
殺るのは怖いので、爪でぴんと弾き飛ばして鉢を移動させました
また、付くよな~と思いつつ
でも上記のような理由で室内に取り込むのも怖くて


そして昨日、台風が来るのでこれはさすがに取り込もうと思い
また虫がついていたらいやなので木を観察してみると
またまた新たに黒い転々を発見

擬態してる虫発見!!!

先日見つけた虫とは違いました

初めてみたので大興奮で主人に報告(笑)
そして、触れないので主人にとってもらいました

rblog-20171023110158-00.jpg
引きでみたら小枝にしか見えない!

爪ではじき飛ばされた幼虫君はこのようにデッキに擬態!?
ではなく、雨風をさけるためゆーっくり移動して
外壁に擬態しておりました(笑)

動きがなんだかかわいかったのですが
成虫姿は蛾で、気持ち悪いだけでした

そして室内に取り込んだベンジャミンはまた枯れてしまうでしょうか


日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

歳のせいか虫にも耐性できてきた気がするこの頃です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2017 11:04:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[GREEN・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: