下手の横好きです

Apr 13, 2021
XML
カテゴリ: 子供・育児
1週間たってもまだ新しいクラスが嫌なようで
朝の支度もスムーズにいきません
帰りの車内で「新しいクラス楽しい?」って聞くと
「楽しい」と言うものの、楽しかったことを詳しく聞こうとすると
「考えとくわ」と言う。

なんでそんなに嫌なのか教えてと食い下がって聞いてみたところ
「怒られるから」という。まだ進級したてで怒られることあるか?
先生からも何も聞いてないし、もっと詳しく聞こうと食い下がって聞くと

ほんとかどうかわかりませんが、以前モモ組さんの女の子に

恐らくですが、女の子大好きな次男が何かしつこくしたか、
おもちゃの取り合いなのか。
「そんなこと言われたの?」と聞くと、うんとうなずき
「次男が悪いの」と言います。「怒られたの?」と聞くとうんと言う。
女の子に怒られたのか先生にい怒られたのか。。。
「ごめんなさいした?」と聞くと「してない」とのこと。

どうやらこのことが次男の中でわだかまりとしてあって
モモ組さん=怒られるみたいにゆがんでしまったのか。

「女の子の名前わかる?」「わからん」ふーむ。同じクラスではなさそう?
年長さんか、転園や卒園でいなくなった子か。。。

「先生にお話しして、ごめんなさいしようか。先生にお話ししてもいい?


ということで登園時に担任の先生に伝えました
頃合いをみて聞いてみますとおっしゃっていただきました
うまく相手を特定できて謝ることができたらモヤモヤもなくなるかも?
ということで対応をお願いしてきました

今の担任の先生は本当に信頼できる!

園での様子を報告してくださるし
もう最初から先生の親身な対応が素晴らしくて、担任の先生でよかった!
(前の男性担任の時はほぼ皆無だった)

次男が安心して登園できるように考えてくださり、
寄り添ってくださるし、安心してお任せできます
(前の担任が無関心すぎたからギャップもありますが本来あるべき姿だよね?)

そして次男は、モヤモヤしてたことを話したことでスッキリしたのか
いつも部屋に入るのをためらい、先生に連れて行ってもらわないと部屋に入れません
でしたが今朝は久しぶりにすんなり靴も片付けて鞄もおろし、消毒もさっと済ませて
お部屋に入っていきました。

担任の先生からの報告を待つとともに
次男にもタイミングをみて話を聞いてみようと思ったのでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2021 01:55:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: