下手の横好きです

Apr 19, 2021
XML
カテゴリ: 本・漫画
去年までの市の発達検査で次男は発達グレー
長男は判定としては正常域ですが能力にばらつきあり
と、いう状況です。心療内科は今のところ受診していません。
(病院受診→なんらか投薬に抵抗があるのもあって)

多くは親の遺伝もあるそうなので自分はどうか?と思うので
大人の発達障害も気になりつつ、でも専門書を読む時間と
集中力は無いし、、、で漫画を借りてみました。


今まで読んだ数冊の大人の方の発達障害の本は私の個人の判断ですが
かなり重度と思われる方々だったので、自分にも夫にも当てはまらず

(いずれも母親が発達障害を持っておられた)

この本は漫画になっているのでとても読みやすいし
感じられていることなどが図解説明されていてわかりやすいです。
困難の種類も近くはないけれども、起こりえない話でもなく。
作者さんの生活の中での困難がどんな感じなのかわかります。

とはいえ、ほんとうに発達障害の程度って複雑で範囲が広いので
やっぱり自分自身が心配であれば診断してくれる病院を
受診するのがいいのでしょうけど、とりあえず
私自身はあてはまらないかなと思いました。
衝動性や物忘れがひどいことが可能性としてあるような気もしますが
頻度や加齢からみても定型発達程度かも?と思ったり。

生きづらいや、困りごとが多くはないということが
判定材料にもなるのかもしれません。

まあ障害があろうが無かろうが生きづらいと思うことは少なく無いですけどね〜。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2021 03:41:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本・漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: