下手の横好きです

Jan 13, 2022
XML
カテゴリ: 子供・育児
長男の子育てが初めてで、次男も生まれ二人を育てて?いるわけですが
日々子育てしたくない、子育て向いてないと悩む日々です
もはや私は子育てできていないと思うのです

私は毒親でしかない

私の思う通りに言うことを聞いて動いてくれない二人にワーワーと怒り狂い
世間が?学校が?保育園が?求める幼児、小学校低学年像に当てはまらない子供たちを持て余し?
虫歯ができないように仕上げ歯磨きをしてあげましょう、スマホに育児をさせないように、ノーメディアデイを作りましょう。絵本の読み聞かせをしましょう。宿題後間違いを親が確認→直しまでを親がフォローし、音読を習慣づけさせなければ高学年→中学生になって読解力がつかず勉強から遅れますよ、昔からの文化百人一首を覚えましょう、コマ回しやかるたとりをやりましょう。お手伝いをさせましょう、幼児〜低学年の睡眠時間確保のために遅くとも21時には寝るようにしましょう。今の子は運動不足だからもっと外で遊ばせましょう。子供を見守りなさい。なんでも自分でできるように丁寧にサポートを。忘れ物が多いので親が連絡帳を確認し一緒に前日に準備をしましょう。

親である私が。

皮膚の弱い長男には朝晩たっぷり保湿のためにワセリンを塗りましょう

心身ともに健やかな成長には規則正しい生活と栄養管理は欠かせませんね。好き嫌いはなるべくしないように、少しでも食べられるように。

できない

完璧にできない

お母さんの笑顔が子供の一番の幸せ?

笑顔?

無理。

無理なんだよ。

しんどい。

そして誰が助けてくれるわけでもない。




















子供の将来が心配だ
こんな私に育てられた子たちはどんな大人になってしまうのか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2022 09:43:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: