ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Feb 19, 2022
XML
カテゴリ: ツーリング
​​最近は、老体に鞭打ちつつ「隙あらば乗る!」な私ですが、
今日も『雨☔が降る前に!』とお散歩コースを走ってきました。




は「かなりの存在感」ですが雨☔の降り始めは16時頃
の予報。14時帰宅予定なので...ま、大丈夫でしょう!😁





幹線道路から外れお散歩コース突入。やはり山・林間部には
道路脇に雪⛄が残ってました😓。


幸い路面はドライなので普通に走れました...(〃´o`)=3 ホッ。



「​ 山桜
一方、杉の方は着々と準備を整えてる感じ...( >д<)、;'.・ ィクシッ


今日もここでお土産を購入。



おっ!雲間から青空が!これなら 行けそう かも!😁



アップルライン~「​ ふるさわ ​」さんまでのルート上に主要道路
部分( ​​ 青→ ​​ )があり、交通量が比較的多く、更には「法定速度
で走れればラッキー!」なくらい「超安全運転」な軽トラック

グーグルマップ&ストリートビューで調べて、こんなルートを
考えてみました。



今日はここ試走しに行ってみようかな、と思っていたのですが、
問題はお天気。雨☔の降り始めが早まりそうなら(距離が長く
なるので)諦めるつもりでした。

間から青空 が見えた事もあり、走ってみる事に。




途中で トトロっぽい「何か」 にも遭遇😁。
「白いもの」はエプロンなのかマスクなのか...😅。



このルート、1車線幅の細い道や町中を走る場所もありましたが、
気持ち良く走れるクネクネ道もあり、私的には『有り!😄👍』
でした。

「定番コース」にするか「バラエティコース」とするか、皆さん
をご案内してからの、皆さんの感想次第ですね😊。


無事「​ ふるさわ ​」さんに到着。



おっ!14R、何だか✨テカテカ✨で良い感じ!😁!
「​ しっかり洗車 ​」直後は綺麗ですね!折角ですから📷!


ここでもお土産とスイーツタ~イム!(´~`)モグモグ...😊👍



予定通り14時少し前に『保湿☔無し』で無事完走!

何気なくタイヤを見てみると...😱💦💦


さすがにこの時期は「真ん中」の方が早く減りますね..😅。
因みに、交換してから3,200kmちょっとです。

...と言う事で早速2/26にタイヤ交換の予約を入れました。


そして遂に カウントダウン開始 です!(あと178km)


恐らく次の(明日の?)ツーリング中に 15万km達成! となる
事でしょう!😄



実は じんぺいさん とニアミスしていた事が後で判明しました😄。




【備忘・独り言】
ここ最近、発進時にクラッチを繋ぐタイミングでエンジン
の回転数がフッと一瞬落ちる事があり、危うくエンスト
しそうになります😓。

毎回ではないのですが、無視できない頻度で発生します。
でもなかなか原因を特定出来ずにいました...😞ウーム。

今は路面温度が低いのでトラコンを「2」(介入度”中”)
にしているのですが、それを試しに「1」(介入度”低”)
に戻すと、その現象が無くなった感じです。

もう暫く様子をみるつもりですが、どうやら「トラコン」
が怪しそうです。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2022 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: